【白猫】凛としてプリンセスメサイア攻略 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2217年まえ ID:er62x8qvあぁぁぁ…もう可愛いよぉ(///∇///)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2197年まえ ID:h6n0ymq6悪徳P、極呪杖ナンシー(※ステルス)でも倒せるね。
こんなに火力出せると思ってなくて驚いた。
7凸したらどうなるのか気になるけど、そんな勇気はなかった…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2167年まえ ID:ocfbp0zr剣道武者うぜえ…
スキルカウンターの追尾が的確過ぎるしリーチ長いし
-
-
-
-
冒険者さん
2157年まえ ID:lpgo0nqnキャラ象足りなくない?
-
-
-
-
冒険者さん
2147年まえ ID:l3kftocdイベント助っ人協力で簡単にミッションSSをクリアましょう。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2107年まえ ID:t8qsxvghマイクは敵倒してから6秒で消える
ちなみにハードは10秒
-
-
-
-
冒険者さん
2097年まえ ID:k3cer8z7今回のスタンプ煽れって言ってるのか?wどれもこれも使いどころが見当たらないw
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2037年まえ ID:n2dpn09iどういたしまして!普通にやると大抵500万overのダメージが入ってしまいワンパンしてしまうので、余計な装備を外したりクリティカルが入らないようやり直したり、意外と苦労しました(^_^;)
-
-
-
-
冒険者さん
2027年まえ ID:l8t3df3dすいません、上は前半のチェスでした。最後のチェスの防御減算値の半分は3346〜3454で、防御減算値は6692〜6908でした。攻撃値がそのくらい必要ということです。たぶん。改めて呪槍、そしてベルメルはすごいですね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2007年まえ ID:l8t3df3d何となくチェスの防御減算値を調べて来ました。
自バフの攻撃値50%前提です。
攻撃値1327(ステータス欄885)
→クリティカル通らず。
攻撃値1404(ステータス欄936)
→クリティカル通おり、非クリティカル通らず。
防御減算値の半分は1327〜1404の間に設定されていて、防御減算値は2654〜2808の間に設定されていると思われます。
呪槍(+200%)や自バフ(+50%)などの補正込みの攻撃値がこの値を越えれば非クリティカルもダメージは通ると思います。計算間違ってたらすいません。
-
-
-
-
冒険者さん
1997年まえ ID:l8t3df3dもともと魔法生物特攻持ちなのにチェスが硬いと感じるのであれば、攻撃値が足らないのではないでしょうか。チェスに関しては防御が高くてキャラの攻撃値がチェスの防御減算値(クリ時は攻撃値が防御減算値の半分)を超えなければどんなに石板やアクセで特攻をもってもダメージは出ないのです。
-
-
-
-
冒険者さん
1987年まえ ID:cs26ymakデイリーあるだろうしで今日ナイトメアやったけど、話に聞いてた通りカメラ早いねぇ。20000くらいでちくちくやるかぁ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1967年まえ ID:n2dpn09i色々遊んでいたらたまたま良い感じのスクショが撮れたので…
ナイトメアラスボスのHPは約350万でした。
まず1枚目、344万でギリ倒せず
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1947年まえ ID:gto22bziメタルはS1で瞬殺&SP回復(玉は通常攻撃扱い)できるから、ベルメル1人でどのパターンが来ても周回余裕だよ。唯一黒レノだけはちょっと時間かかる場合があるけど、それでも時間切れはあり得ないレベル。
あと当然だけど、このゲームで「ベルメル」という単語がでたら、それは「特攻石板・アクセをつけたベルメル」と同義だからね。チェスが硬いとか言ってる人はただベルメルを連れてってるだけなのでは
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1917年まえ ID:l8t3df3dタウンがまだ育っていなくて呪槍つけてもチェス貫通しないのであれば助っ人にアイドルの攻撃アップLSを利用してみたらどうでしょうか?
チェスのパターンのときはベルメルだけでも50秒のこったりしました。
お試しあれ〜!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1887年まえ ID:bbrj730t殲滅の必要無くて楽だから
運搬クエと同じようなもの
今回のは浮いてるキャラで取れるようにした修正と同時に出てきたから故意のサイレント修正だろうね
せめて書けよっていう
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1867年まえ ID:dv7mcze6PP周回は呪槍ベルメル+メタル処理係入れれば意外と早くいけるな
やっぱベルメル優秀だわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1847年まえ ID:ov6bckblナイトメア ダンスSSは 助っ人協力で楽勝!
-
-
-
-
冒険者さん
1837年まえ ID:tnsqfhsbナイトメアのチェスが硬すぎる
-
-
-
-
冒険者さん
1827年まえ ID:ijnoe7io白猫は何で何の言及もなかったんだろうな?正月の猿とかゴエモンとか島級イベでない神主すらどういう存在か出てたのに。
…チャレンジ系が来て正体解いていくのかね?
-
-
-
-
冒険者さん
1817年まえ ID:bal1cdemマイクレッスンでステルスで音符回収出来ないのなんとかしろよ・・・
それとも故意でやってるのか?
-
-
-
-
冒険者さん
1807年まえ ID:pbbjcclyマイクレッスンの音符が、ステルスしてると取れなくなってる
-
-
-
-
冒険者さん
1797年まえ ID:c705th4mナイトメアダンスレッスン。強い斬がレクトしかいないのはキツい。S2長すぎてライト取れねぇ…
-
-
-
-
冒険者さん
1787年まえ ID:nc2frmoy白猫に限ったことじゃないけど、最近「物語のためにキャラを動かしてはいけない。物語はキャラが生きた結果である」を守ってない作品多いよね。
創作においての極意のひとつであるはずなのに、Howto的なところでも聞くことが少なくなった・・・。
-
-
-
-
冒険者さん
1777年まえ ID:dekm7qs9おまけに、枠が足りないとか言う奴に限って武器庫をLv100にしてなかったりするんだよな。
300枠あってアクセ枠が足りないとかはそうそうありえないし、あったとしても1回も使ったことのない金指輪やイベントでドロップされた微妙な性能付いたゴミアクセで溢れてるんだろ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1747年まえ ID:gv1swiblドラゴンライダーで走りながら音符待ってたら一つも取れなくてワロタ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-