【白猫】転職勇者攻略 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4627年まえ ID:ocnpf02eコンプはした、したが、何というかコレは……
「魔道士が素の状態だとクソの塊みたいな使用感である」という事実から通常強化やFCで必死に目を逸らしてたのに、運営自らが全力で押し出してくるスタイルとはたまげたなぁ
-
-
-
-
冒険者さん
4617年まえ ID:n2e2rzb5何なんこのクソゲ
いちいちストレス溜まるんやが
絶賛されてるのがよくわからん
-
-
-
-
冒険者さん
4607年まえ ID:a7vps33dこんな時間掛ければ誰でもクリア出来るイベントをクリア出来た事が相当嬉しかったんだね主はw
ここぞとばかりに自分は低PSじゃないアピールしちゃってまぁ・・・w
普段自慢出来る事が無い奴ほど、こういう時に必死にドヤれる要素を守ろうとするよねw
-
-
-
-
冒険者さん
4597年まえ ID:hcpsfwqbそれなりに面白かったけど ソアラだけではハードまででホッとした。ナイトメアあったらクリア出来なかったかも
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4567年まえ ID:ok7otcjuかつてないほどのクソイベ
ネタがないなら早くサービス終了しろ
-
-
-
-
冒険者さん
4557年まえ ID:iub4ghms結局下手糞でクリアできないのを「面倒くさい」「ブッパゲーじゃないと合わない」にすり替えて
自分の低PSっぷりを認められないだけなんだよなあ
-
-
-
-
冒険者さん
4547年まえ ID:rthr3t5qスキル向き固定で狙い撃ち
通常攻撃が当たらない蜂
逃げ惑うガイコツ
ガイコツでSP貯め
引き返して箱でHP回復
懐かしさを味わうだけのイベントだった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4527年まえ ID:i6oge5z4腐ってもアクションゲーだから、チャレンジ的なクエストはあってもいいと思うが
今回のは俺も面白いとは思えなかったな
(批判するとクリアしてないとか決めつける奴いるから書くが、コンプ済み)
主が言うように見た目ソアラなだけで中身は☆2、固有キャラの面白みがないから操作してて面白くないんだよな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4507年まえ ID:dpjkp3pp報酬もっともらえれば達成感はあったかもしれない
イライラしながらサブミコンプで石5個とか
10個くらいくれても良かった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4487年まえ ID:b6akw7tgSDと声さえあればモーションいくらでも弄れるんだし
何回もやらせるんならステージ毎に全職スキル構成変えて
ちょわーっといきなり米俵取り出して転がすとかロケット打ち上げたり
エビチリ作り始めてオ゙ゥ゙!!と自傷するソアラとか
作ってる側にしかできない遊びを見せて欲しかったよね
-
-
-
-
冒険者さん
4477年まえ ID:bihve0s2とりあえずサブミまでコンプした感想
もうこの手のイベントはいいかな…
フォームチェンジをはじめとした快適操作に慣れた今、☆2や☆3キャラを使いたいとは思わない…
せめてソアラの各職で特殊モーションが用意されてたりしたら楽しくプレイできたのかもしれないが、見た目はソアラでも中身は☆2☆3なんだもの
もうちょっとなんかこう、苦痛プレイにならない要素が欲しかった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4457年まえ ID:d8rkpsx4そうだそうだ、イベント関連なんだからどこに書いてもいいだろうが
普通なら批判しかしない意見なら愚痴板に書くけど、禁止されてないんだからどこに書いてもいいだろうが
久々にやりごたえがあるって喜んでる人たちを盛り下げるような書き込みしてもいいだろうが!
お前の感想なんてチラシの裏にでも書いてろよ、とみんなから馬鹿にされるようなことでも自由なんだから書いていいだろうが!
恥を晒すだけの感想文でも書いていいだろうが!
いちいち噛み付いてくるなよ!
-
-
-
-
冒険者さん
4447年まえ ID:lc18aypeマリオネットは最初タゲってないんだから、魔で入り口付近で雑魚だけ全滅させてから倒す方が明らかに簡単。
マリオネットに限らず他のステージもだけど、わざわざタゲ取ってない敵を用意してるのに、動き回って敵を増やすのは自らハードルを上げてるだけ
-
-
-
-
冒険者さん
4437年まえ ID:hpdtzfjj木の書き込みのどこに
>だからみんなも楽しめてないはず
なんて書いてあるんだ?
あくまで個人的な意見を書いただけだろ
それに突っかかって来といて何言ってんだ?
イベント関連の意見なんだから批判内容だろうがここに書いても問題ないだろ
むしろ自分が楽しんでるから批判意見は許さないってスタンスのお前(ら)に言われたくないわな
楽しんでるなら勝手に楽しんどけよ、楽しんでない人もいるってだけだろ
-
-
-
-
冒険者さん
4427年まえ ID:g250eonv別に周回を要求されてるわけでもない、ジュエルしか報酬にない、やりたくなければそれでいい
そんなイベントに必死で噛みつかなくちゃいけない理由は何?
ひさびさにスキルぶっぱで終わってしまわないイベント出てきて嬉しいって人がいるなか、どうしても批判しなきゃいけない理由はなんだろうか?
ネガティブなことしか言えないなら愚痴板があるんだからそこに行ってこいよ
自分が楽しめない、だからみんなも楽しめてないはずって思い違いをなくせってみんなからつっこまれてるんだろうよ
-
-
-
-
冒険者さん
4417年まえ ID:fm3ok2xb初回ダグラスは楽しかったよね。自分は途中まで★4キャラがいなかったから周回の半分はハリムとモモとシャロンでクリアした。一回に20分かかったし何回も死んでたけど、アクションゲーしてる感じでクソゲーとは思わなかった。環境は違うけどそういう気持ちを思い出したよ。それに比べて今回のソアラは強かったのと、スキルはどうにかならなかったのかと思うけど。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4397年まえ ID:jbwd07x6全部ストレート1発クリアコンプでほぼノーダメクリアだったけど久々に楽しかったわー
-
-
-
-
冒険者さん
4387年まえ ID:hpdtzfjj具体的にどんな工夫要素があるのか教えてくれ
どのクエストもオススメクラス使って回避→攻撃をするだけだったが、他に工夫のし様があるのだろ?
まさかとは思うが、斧でチャースマスタンや弓で遠くからチャージショットを撃つみたいな基本動作を工夫と呼んでる訳じゃないだろ?
俺程度の低PSでは普通に回避攻撃の繰り返しでクリアする事しか出来なかったが、上手い人はどんな工夫をしてるんだ?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4367年まえ ID:nu4x8slf縛りが好きなユーザーは運営がお膳立てしなくても勝手に縛る
今まで見たいに普通にブッパで終わる内容にしとけば良かったんじゃないの?
散々タウン育成させたり、ブッパゲー推ししたりしてたのにいきなり真逆のイベント出したら不満が出る事くらいわかりそうなもんなのにな
ブッパゲーでも縛りプレイは出来る、しかし強制縛りじゃブッパゲーは出来ない
ブッパ好きも縛り好きも両立できるやり方を選んどけばいいだけなのに
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4347年まえ ID:qhhknuvpいやいやスキルめっちゃ使えるし実際使ったけどな
頭使う余地がないんじゃなくて君が使う頭を持ってないって話だよ
いい加減楽しんでる人が結構いることを認めて、楽しめない自分を疑うこともしてみたら?
同じ攻略になるのは下手くそに限った話、上手い人たちはそれこそ多種多様な攻略してると思うよ
-
-
-
-
冒険者さん
4337年まえ ID:hpdtzfjjクラス6種類っていっても、各クエストにオススメされてるクラス選ぶだけじゃん
花やウェンディゴって突がオススメされてるマップの話だよね?
あそこは弓でひたすら地形にハメた敵を脳死チャージショットしてるだけで終わる一番の糞マップじゃんよ・・・
アクーアの毒もあんなの自分から踏みに行かない限り喰らわないでしょ
城は工夫も何もカウンタースラッシュするくらいしか戦い方なくね?
頭を使う=無駄な事をするってことなの?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4317年まえ ID:g3z8abh5武器種は6種から耐性と快適性を秤にかけて選べる
魔のS2で感電とか弓の密着S1で大型1確とか取り敢えずの緊急回避とかでスキルの使い道も十分ある
花は離れてSPタンクに使うとかウェンディゴはマップ切り替えで行動リセットして狙撃とか骸骨は出の早い精神統一2発で崩せるとかアクーアの毒対策であらかじめ骸骨の毒にかかっておくとか城はコロリン連打してカウンタースラッシュで安全に沈めるとか戦い方には考える余地も工夫できる点も多々ある
頭使って無いだけじゃないのそれ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4287年まえ ID:hpdtzfjj今回のクエストはやれる事少な過ぎるんだよ
スキルはどれも範囲極狭で隙も大きいから使うだけ損だし、クラスを変えても出来る事といったら回避と攻撃のみ
もっとスキルに特徴や効果を持たせたりとユーザー側に工夫や考える余地を与えるべきだった
このイベント誰がやっても似たような攻略になるだけじゃん(というかほとんど同じ?)
キャラも選べない、武器も選べない、スキルは使えない、戦い方も選べない
頭使う要素どこにあるのこれ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4237年まえ ID:njrja0qe最終面接だったかな職業で魔がおすすすめしてある所でボス面のマリオネットにつっこんで何度もやりたのは俺だけじゃないと思いたい。
-
-
-
-
冒険者さん
4227年まえ ID:tmwgw6rl意見は違えどここ最近で一番盛り上がって草
初期呪拳、バロンファイヤーみたいな状況になってて面白いわ
かくいう自分も剣士ソロでムカデノーダメとか理不尽無理ゲーだ言ってた頃あって二つの意味で懐かしめた
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4207年まえ ID:kfw1qeb8MAP使いまわしのせいで狭い部屋でカウンタースラッシュすると箱にカウンターぶちかますし、多分テストプレイちゃんとやってねーんだろうなぁとは思った。
そんな事より縛りプレイは自分で勝手に己に枷を課すことであってイベントで強要されるもんじゃねーと気づかなかったのかと。
自分らでさんざん強キャラぶっ放し無双を助長しておいて今更これはないわ。
-