【白猫】蒼き炎のテンペスト協力バトルの攻略と報酬まとめ【RE:Fantasma】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
927年まえ ID:s6c7ozqh光の王「約一年ごしに接待来たわー」
-
-
-
-
冒険者さん
917年まえ ID:kmplg9cj封印治さないアイリスも居るのは間違いないけど、封印貰ったやつは逃げ回ってるからな
視認し難いフィールドでわざわざ無能追いかけて治すよりクジャタ処理優先する
むしろ封印貰ったやつがアイリス追いかけて、ついでに治してもらうべきだな
-
-
-
-
冒険者さん
907年まえ ID:r0lg0y4p時止めは長押ししないといけないS3だということを理解せずに
ダウン即とんでけーー☆で台無しにする斧最強美少女とか
やってやるんだから☆→ルオォン不回避なクソ萌え美少女にも責任がある
かわいい。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
877年まえ ID:r0lg0y4pエクストラフォームという罠に惑わされずオリに封印アクセで
アサルトエッジ→S1繰り返しておけば
状態異常解除もペロ防止もSP維持も問題ない
で、時止め後はひたすらS2でSPサポート
ホンマアイリスのためのイベや
-
-
-
-
冒険者さん
867年まえ ID:kdn11jwbランマチの場合異常バリアばらまけれるエマは結構いいいかもしれない。
封印無効忘れたキャラの火力orサポート落とすことを防ぐことできるし
-
-
-
-
冒険者さん
857年まえ ID:kfh32yjn召喚石もフィールド破壊も全然やらない人たちと当たったから自分も頑なに部位破壊狙って動いたけど、完全にぐっだぐだになったよ。
やっぱり手順面倒くさがらずに急がば回れするのが大事だよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
827年まえ ID:sb71x9zx低ランばかりの時はやっぱり水晶壊しといた方がいい
エマで積極的にバリアかけ直してもクジャタ湧いたらSP効率悪いからな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
777年まえ ID:hb21u2qr軽量化したってお知らせ来たのでボス倒しに行ったらやっぱり岩に隠れていてもビームに当たりました(´;ω;`)
まだ改善途中みたいです(p_-)
-
-
-
-
冒険者さん
767年まえ ID:tquj5v1zランマチ、斧CCキャラで来てんのにほんとにグラビティフィールド解除しないのな。
-
-
-
-
冒険者さん
757年まえ ID:ohfw0538それに加えて部位破壊成功するとボスの行動が全部止まって腕が降りて来るから
そこを狙って腕狙いしやすくなる
攻撃中の腕は当てにくくて無駄な行動になりやすいが
止まってる時なら集中攻撃しやすい。
足は殆ど地面についてるから当てやすいので
結果的にスムーズにコア露出に持って行きやすい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
737年まえ ID:lubjtcugランマチやって思うこと。
アイリスをCCしとる人、結構いるのね。
-
-
-
-
冒険者さん
727年まえ ID:b41bz9h2星19のポイントってこれで最大?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
707年まえ ID:t7tikcenマップ広くて封印されてるプレーヤーに気付かない時あるわ‥
あと直そうとしてもラグのせいかなかなか判定が合わない。
まあ今回対策してきてないやつは封印治しても治さなくても戦力にならんからどうでもええか。
-
-
-
-
冒険者さん
697年まえ ID:ahencew4分かってないんだけどボスの部位破壊は足優先なのは何で?
-
-
-
-
冒険者さん
687年まえ ID:kbbwwt31アイリス1人だと火力たらなくてクジャタがわく前に魔法石壊せなくて、壊さないくせに対策もせず封印されてる人をs1で治す&クジャタのタゲ取ってしまうからクジャタ倒す&グラビティフィールド誰も壊さないから球3つ壊す。とかやっててダウン時にsp無くなってたとかは数度あった。すまんです。でもその時は待ってくれた。
このスレじゃないけど、戦力外はちょっと心外。この辺の出来るサポートしないでひたすらにボス殴ってsp撒いてるから。と思ってるアイリスは知らない。
-
-
-
-
冒険者さん
677年まえ ID:qiswl3gr本来は封印はアイリスが治せるんだけどな
治すアイリスは少数派の模様…
そして何故か王笏握ったアイリスが封印されてる時もあるとかないとか
いやそもそも異常バリア無いなら封印無効付けてこいって話
こんだけ何重にも対策できるのに、石壊さないとグダる味方が悲しいわ
-
-
-
-
冒険者さん
667年まえ ID:hffxsujrテンペスト協力ソロタイム(現在upされている動画)
ティナ1:48
ナギ1:56
エマ2:42
パニッシュ2:44
チハヤ2:47
レイン5:32
ヴィル6:38
所詮は他人のタイムだしコピペだけど参考迄に…
-
-
-
-
冒険者さん
657年まえ ID:sceqvyyb時止めは待つけどなんに使ったかわからないほどSP使ってるアイリスが多くて ボスがダウン→SP回収の為にアイリスが殴る→こいつ時止めしないんかな?でみんなが一斉にボコりはじめるはよく出会うよ
-
-
-
-
冒険者さん
647年まえ ID:bn9i9ppc水晶を優先で壊してクジャタの湧きを防ぐだけで、数秒ロスになっても安定性は増すと思う
壊しに回るのが1人だと2個目壊すのが偶に間に合わなくて、封印貰ったやつがペロる事が多いわ
あとアイリス時止めを待たない奴
この数秒をケチって何も考えず殴るチンパンのせいで結果グダる
-
-
-
-
冒険者さん
637年まえ ID:qj9ooa73アイリスの時止めがどんくさい奴たまにいる。
ただでさえそれしか戦力にならないのに大事なところはちゃんと決めてくれないと。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
597年まえ ID:aubnd47qアイリスが時を止めるまで殴るのやめて欲しい
他は待ってたけど最後に時止め前にスキル撃ってたエマにギニャースタンプとタメ攻撃されたわ
-
-
-
-
冒険者さん
587年まえ ID:j7kh0432はかいこうせんのときに隠れてる位置が被ってると死ぬってマジ?
-
-
-
-
何故その時やらないのだろう
577年まえ ID:mslba01h違う、それは勝利の喜びを表現するものじゃない。グラビティフィールドを解除する手段なんだ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
557年まえ ID:m39jdsoh自分開幕石壊しに行く方だから想像で書きますが、木主さんが言ってるクジャタと戯れてる打キャラって火力が若干厳しくてクジャタに苦戦してる人もいそうではありますが…変わらないかもしれないけど、開幕の石だけ一緒に殴ってあげるのも良い方向になるかも?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
537年まえ ID:m39jdsohほっとくとクジャタ4体とかなると自分はよくとも他メンバーに被害でる事多いから、開幕即右の召喚石壊すとグダる確率減りますね。鏡側も壊してくれてる人多い気がする。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
517年まえ ID:kfh32yjn手足破壊して画面切り替わってキャラ全く写ってないときにクジャタにボコられたぞ。
スキルの流れ弾で封印誘発、見えないところから火炎弾、突進、ブーメラン。
召喚石さっさと壊さないと本当に邪魔だよ。
これでやられた人沢山見てきた
-
-
-
-
冒険者さん
507年まえ ID:ohfw0538王子の時からそうだけどフィールド内で毎秒効果更新の持続時間3秒だよ
自分で使ってるとかかった敵は大概倒すから気づきにくいけどね
ウォーロード居ない時に外側の球先に処理しようとして外に出れば分かるよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
457年まえ ID:ppaaynfmそれは仕様(もしくはまだ残ってるバグ)では?即消える訳でなくニュートラルな状態になってから戻る
消える前にスキルやら何やら使ってるとグラビティ状態維持されることがある
-
-
-
-
冒険者さん
-