【白猫】ソードマスターのおすすめランキングと特徴 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1616年まえ ID:slbyseepシオンは大雑把にs2の火力が2倍 バースト後は3倍くらいに伸びるからいいんじゃない?
感電のチャースラ消えるからAランクくらいになら入れてもいいかも
-
-
-
-
冒険者さん
1606年まえ ID:phxqx7uvミコトはやめた方がいいと思うよ。2属性のダメがメイン(神気で斜め上の調整されたがそれでも)なのにそこが下がるのはかなり痛い。死なないようにしたいからってだけならCCしてもいいとは思うけど・・。
-
-
-
-
冒険者さん
1596年まえ ID:m5gdkxjjミコトのCCはどんな感じでしょう??
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1576年まえ ID:phxqx7uv悪くはない。FCとエクストラどちらが扱いやすいかによると思いますよ。自分はFCにあまりこだわりないし剣のエクストラはポンキャンも出来て回収も早いからCCした。
-
-
-
-
冒険者さん
1566年まえ ID:pjahsj6eシェアツキミはどう?
-
-
-
-
冒険者さん
1556年まえ ID:ar0z18n3定期 シオン餅持ってない雑魚おりゅ?
流石に当時やり込んでた人なら交換しない人はいないよな
-
-
-
-
冒険者さん
1546年まえ ID:k5hgs9h7ガードはちゃんと状態異常もデンジャラスも防げてとても優秀
パーティースキルはエクスセイバーと同じで物理ダメージアップで優秀
ディーン君の特攻はあまり役に立つことないしCCしたけど、かなり使えるようになった
バフ消しの時だけ注意すればアングラも完全にソロでお散歩気分
-
-
-
-
冒険者さん
1536年まえ ID:i03tehmrSP制限クエをぶっ壊す意味ではショコラはAに来てもいいと思う。HPリジェネも耐久もかなりあがって総力戦でも使いやすくなった。
デスサンダーの所もかなり楽になるし。
-
-
-
-
冒険者さん
1526年まえ ID:fk0g8dbuその内訳で言うとフィオナも若干今のままでは何とも言えないですしねー
下準備が面倒なタイプと、強キャラとは真逆の評価をしてる人もいますから
今はクライヴよりは間違いダメージが出せるキャラ、という評価じゃないでしょうか
-
-
-
-
冒険者さん
1516年まえ ID:fk0g8dbuマナ餅についての性能の勘違いでダメ期待値の勘違いがあったようです…
CC前性能で既に公式情報より火力が出ていたので下がると思い込んでいました
申し訳ありません
-
-
-
-
冒険者さん
1506年まえ ID:jf3jgrx7S1,S2ともにかなり威力上がってますね。
CC前のステータスが低いのでステータスアップの恩恵も大きそうですね。
ただS2の幻獣特攻50%がどう効いてくるかが気になります。
-
-
-
-
冒険者さん
1496年まえ ID:km5vd7f1今までとはまた別の意味でシオン餅が輝く
ガードの性能上げるのに防御バフがあると全然違う
耐久値は割れたら一定時間で回復
割れてなければ徐々に回復してるっぽい
防御高いと槍以上に硬い
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1476年まえ ID:isx98xs0剣マナってCCどうですか?
色々調べてみたんですが評価良かったり悪かったりでCCするか決めあぐねています。
CCした方いらっしゃいましたら火力や使用感などを教えていただきたいです。
-
-
-
-
冒険者さん
1466年まえ ID:ctmt1apnSSランクが4000万以上
Sが2000〜4000万未満
Aが1000万〜2000万未満
と明確にCC後の火力で分けるのが良いかと思います
。
もう2枠、火力は満たないけれどCC前後で伸び代があるキャラ枠、デメリットがあるが違う方向性で強くなるキャラ枠、に近い枠を加えた方情報や評価も正確になり良いと思います
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1426年まえ ID:emloej51限界突破なし 石版は全て開放済み
使用石版 ナハト ティラノ アンフィス
タウン値 102%
何回か試行しダメージが一番高かった値を出してます。
ナハト前
キラーなし S1 16万 S2 191万
キラーあり S1 30万 S2 500万
ナハト後
キラーなし S1 25万 S2 255万
キラーあり S1 44万 S2 782万
CC後ナハト前
キラーなし S1 45万 S2 434万
キラーあり S1 58万 S2 593万
ナハト後
キラーなし S1 58万 S2 564万 バースト後 700万
キラーあり S1 70万 S2 808万 バースト後 1600万
-
-
-
-
冒険者さん
1416年まえ ID:d3ro227r石版は会心特化の初期クライヴさん(バースト時)
左CC前 右CC後
思いの外伸びてちょっと驚いた
-
-
-
-
冒険者さん
1406年まえ ID:emloej51タウンカスですまんがフローリアをCCしてみたので火力などを枝に
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1386年まえ ID:ih06m8x7全体の特徴は「オススメする点等について」に書かれてるし、それを読めばだいたいのキャラが把握できるから問題ないと思うけどな。
ピックアップするのは、
・職トップクラスのキャラ
・超強化されるキャラ
・向いてないキャラ
くらいで他のキャラは、「自分で判断してください」でいいと思う。
プレミオに関しては、強くなるのはオートスキルなどを見ればわかるし、かといってトップクラスになるわけでもないからのせてないだけかと。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1356年まえ ID:jpczr88oユキムラCCしたけど全く火力上がらん・・石板攻撃盛り&シオン餅でAS5回使用後でもS2が700万出るか出ないかとか酷い
-
-
-
-
冒険者さん
1346年まえ ID:tlqis7rh別に表が悪いわけじゃない、がランク付けの理由もそれが何を指すかも書いてないのにSSとかやっちゃうのは他のエアプWikiと十把一絡げになっちゃって勿体ない気がする
せめて仮想敵(協力)を出してそれに対しての〜ってやった方がまだ意義があると言うか
あとハロマールがオススメ理由も殆ど書いてないのにランク入りしてるのは…
-
-
-
-
冒険者さん
1336年まえ ID:tlqis7rh順当に強くなるキャラが多いので、寧ろ「強くならないキャラ」を書く方が良いんじゃないかなと思う
と言うか上の表も一部キャラだけ取り上げて、って言う方法だけどCCは職に対しての強化だからちょっとズレるんだよね
強化されるキャラ、されないキャラの全体の特徴と例だけ挙げた方が効率良い気がするなぁ
全キャラ取り上げるならともかく、ファミ通の二番煎じみたいになっちゃうし(そも火力云々も計測基準書いてないし極呪火力ばかりで実用性については二の次になっちゃうし)
-
-
-
-
冒険者さん
1326年まえ ID:pdkt2tyrプレミオがおすすめにいないのか
しない理由がないくらいに強化されるんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1286年まえ ID:sv43w2uhヨシュアCCしてきたのでざっくりと
武器は呪剣デメ30%、石版アクセなし
火力はかなり伸びてます、ただ移速攻速が通常強化中とバフ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1266年まえ ID:ejz2np41リンプイどーなんや?
-
-
-
-
冒険者さん
1256年まえ ID:km5vd7f1リネアやってみたけどディフェンスタイプらしいガッチガッチ性能になる
基本値で防御が100上がって総合値で200以上のUP
攻撃面は通常とS1で戦う事になると思うので超持久戦型
-
-
-
-
冒険者さん
1246年まえ ID:b41bz9h2CCしちゃったけど全然強くならないキャラいたらコメントに残してもらつのがてっとり早い感じか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1226年まえ ID:ppaaynfm別に3ADさんが全部の質問に全部答える事も無いと思う(編集者からくる責任感もあるんだろうけど)
火力だけ見れば極呪ナハト案山子の計測が妥当(ファミ通は違うが)なんだろうけど、こういうざっくりした質問は実用性を知りたい方が強いんじゃないかな(実際は本人次第だけど)
高難易度になれば極呪より取り回しの良い武器持った方が結果的に火力が上がるとか生存率上がるとかザラだし、そのキャラ持っててCCした人に任せても良いと思いますよ
-
-
-
-
冒険者さん
1216年まえ ID:fk0g8dbu毒っぽく返答してしまいましたが、
ページの上の方にも書かれている通り
「旧ステータスのキャラはCCした方が圧倒的に強い」
「スキル倍率が元々古いキャラはCCしても19環境に適性になるわけではない」
「CCしない方がいいキャラはいわゆる特攻(キラー)持ちで、倍率も200%以上上乗せするキャラが該当する」
「アクションスキルバフを持ったキャラクターも下がる可能性があるが、剣士は物理ダメージ50%アップをもらったので、オートスキル・チャージ・乗算になるバフや無条件AS強化との総合値が400%を超えない(目安)限りは強化」
になると思います。
-
-
-
-
冒険者さん
1206年まえ ID:fk0g8dbu正直全キャラに一つ一つ答えていられないので公式Wikiさんも参照にしてほしいです。
-
-
-
-
冒険者さん
1196年まえ ID:tc8r1oni初期、ガーネットはどう?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1176年まえ ID:km5vd7f1リンデも結構強い
防御性能の高さからかガードが優秀
ナハト発動も早くなって発動してしまえばガード、S2のループ可能
-
-
-
-
冒険者さん
1166年まえ ID:ml8vcjnkシオンだけど、cc前のs2が約800万、ナハト発動後1000万だったのが、
cc後のs2が約1100万、ナハト後1500万に、バーストで2200万超えぐらいは確認したから十分ccおすすめできる性能
武器は両方餅でアクセがcc前原始人、cc後魔幻獣のcc限定25%強化のやつ
タウン約143%でナハトムカデ石版の7凸、参考程度にどぞ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1146年まえ ID:fk0g8dbu公式Wikiのダメージ測定担当者はtwitter情報を見る限りだとケンちゃん様さんだと思いますが
過去の情報を見る限りだと公式で提示されている情報はバグがない限りは情報通りだと思います。
-
-
-
-
冒険者さん
1136年まえ ID:db2608fuマナはどう?
-