【崩壊スターレイル】彦卿(げんきょう)の評価とおすすめ光円錐・遺物
イベント最新情報
新キャラ・強化キャラ

目次 (彦卿(ゲンキョウ)の性能と評価)
彦卿の評価
| レア度 | ★★★★★ | |
|---|---|---|
| 属性 | ||
| 運命 | 
彦卿のランキング評価
※リセマラはSS~Bの6段階、最強キャラはSS~Aの5段階で評価
彦卿の性能解説
| 簡易解説 | 
|---|
| 【役割】 単体アタッカー / 凍結 ・敵を凍結させやすい単体アタッカー ・天賦や必殺技で会心系のステータスが豊富 ・追加攻撃発動で高確率で凍結状態に 【総評】 必殺技や天賦で会心系のステータスが豊富で扱いやすい単体アタッカー。追加攻撃が発動すればぼほ確実に相手を凍結できるので、相手の行動を止めやすいのも魅力。 | 
超火力の単体アタッカー

彦卿は、会心バフや追加攻撃などで1ターンの火力を大きく伸ばせる超高火力の単体アタッカーです。
育成や遺物が整ってくるまではやや安定しない部分もありますが、お膳立てしてあげればとんでもない火力を叩き出してくれます。
会心に特化した性能
必殺技と天賦を合わせれば最大で会心率が80%まで上昇するため、遺物などで少し盛るだけで100%に届かせることができます。
その分他を会心ダメージなどの火力ステータスを回して、とにかく1撃の重さに特化させましょう。
彦卿が攻撃を受けないようにPTを組もう
戦闘スキルで、会心バフや追加攻撃発動など、様々な効果を発揮するバフ「智剣連心」を自身に付与することができますが、強力な代わりにダメージを受けると解除されてしまうデメリットがあります。
天賦の凍結や敵を挑発してくれるキャラ、行動順操作キャラなどを編成して彦卿が立ち回りやすい環境を作ってあげましょう。
光円錐
| 遺物 | おすすめ度/解説 | 
|---|---|
| 泥の如き眠り | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心ダメージを大きく伸ばせる ・会心がでなかった場合に会心率アップ ┗必殺技以外の火力も出しやすくなる | 
| 沈黙のみ | 【おすすめ度】★★★☆☆ ・無条件で攻撃力アップ ・敵が少なければ会心率アップ | 
会心ダメージを伸ばしたい
とにかく火力に会心火力に特化したキャラなので、会心ダメージが大きく伸びるモチーフ光円錐は非常に強力です。
会心をあまり盛らないため、必殺技以外で火力を伸ばしにくいですが、モチーフ光円錐ならその問題もカバーしています。
遺物
おすすめ遺物セット
| 遺物 | おすすめ度/効果 | 
|---|---|
| 雪の密林の狩人 | 【おすすめ度】★★★★★ 【2セット】:氷属性ダメージ+10% 【4セット】:装備キャラが必殺技を発動した後、会心ダメージ+25%、2ターン継続 | 
| 狩人×2 ガンマン×2 | 【おすすめ度】★★☆☆☆ 【2セット】:氷属性ダメージ+10% 【2セット】:攻撃力+10% | 
雪の密林の狩人がピッタリ
氷属性ダメージと会心ダメージが伸びる「雪の密林の狩人」が彦卿専用のような性能をしていておすすめです。
セットが揃うまではつなぎとして「草の穂ガンマン」を装備しておきましょう。
おすすめ次元界オーナメント
| 次元界 オーナメント | おすすめ度/効果 | 
|---|---|
| 自転が止まったサルソット | 【おすすめ度】★★★★★ 【2セット】:装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が50%以上の場合、必殺技と追加攻撃の与ダメージ+15%。 | 
| 宇宙封印ステーション | 【おすすめ度】★★☆☆☆ 【2セット】:装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、更に攻撃力+12%。 | 
会心系がおすすめ
基本的に会心率とダメージを増加させる「回らなくなったサルソット」1択です。
会心率50%以上の条件も簡単に達成できるので、非常に相性のいい次元界オーナメントになります。
おすすめパーティ編成と相性の良いキャラ
凍結パーティー
| アタッカー | タンク | サポート | サポート | 
|---|---|---|---|
|  彦卿 会心 凍結 |  ジェパード バリア 挑発 |  ブローニャ 火力バフ 行動順加速 |  白露 回復 蘇生 | 
| 編成ポイント | |||
| ・行動順操作で1ターンでスキル→必殺技のコンボが可能 ・打たれ弱いため挑発持ちのキャラと組みたい ・凍結が入りにくいボスに注意 | |||
低レア編成
| アタッカー | タンク | サポート | サポート | 
|---|---|---|---|
|  彦卿 会心 凍結 |  三月なのか バリア 挑発 |  停雲 EP付与 火力バフ |  ナターシャ 回復 デバフ解除 | 
| 編成ポイント | |||
| ・停雲のEP付与で必殺技の回転率アップ ・なのかで攻撃される対象を操作 ・なのかの必殺技で凍結もいれやすい | |||
相性の良いキャラ
| キャラ | 相性の良いポイント | 
|---|---|
| ジェパード | 彦卿をバリアで守りやすく、スキルの凍結も好相性。バリアとヘイト値で耐久面もカバーしてくれる。 | 
| 三月なのか | スキルで攻撃対象を他キャラに移しつつ凍結のサポートもできる。 | 
彦卿は何凸すべき?
おすすめ凸数|各凸数おすすめ度
| 凸数 | おすすめ度/解説 | 
|---|---|
| 無凸 | 【おすすめ度】★★★★☆ ・火力と使いやすさがやや落ちるが基本の動きは十分できる ・特に強力なのが6凸のため、凸で強化しようとするのは厳しい | 
| 1凸 | 【おすすめ度】★★★☆☆ ・凍結した敵へのダメージ増加 ・凍結キャラと組み合わせると火力が伸びる | 
| 2凸 | 【おすすめ度】★★★★☆ ・「智剣連心」があるとEP効率アップ ・必殺技がメインのため重要 | 
| 3凸 | 【おすすめ度】★☆☆☆☆ ・スキルと通常攻撃の火力アップ ・優先度は低い | 
| 4凸 | 【おすすめ度】★★★☆☆ ・氷耐性貫通アップ ・被りにくい火力アップスキルで優秀 | 
| 5凸 | 【おすすめ度】★★☆☆☆ ・必殺技の火力アップ ・火力アップに繋がるが目指すほどではない | 
| 完凸 | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心率のバフ持続時間+1ターン ・通常攻撃や戦闘スキルでも火力が出しやすくなるため強力 | 
凸が進むほど火力がアップ
基本的には、火力を上昇させるような凸が多いため、凸の重要度は低めです。
彦卿の基本的な動きができるパーティーを組めているなら無理して狙う必要はないでしょう。
6凸は性能が大きく変わる
会心率+60%のバフが2ターン続くようになるため、必殺技以外の攻撃でも火力を出していけるようになります。
使いやすさが格段に上がるので、6凸できたら是非育成しましょう。
星魂効果(凸効果)一覧
| 素刃 (1凸) | 彦卿が敵に攻撃を行う時、その敵が凍結状態の場合、敵に彦卿の攻撃力60%分の氷属性付加ダメージを与える。 | 
|---|---|
| 空明 (2凸) | 彦卿に「智剣連心」がある場合、さらにEP回復効率+10%。 | 
| 剣胎 (3凸) | 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。 通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 | 
| 霧厲 (4凸) | キャラの残りHPが80%以上の時、自身の氷属性耐性貫通+12%。 | 
| 武骨 (5凸) | 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。 天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 | 
| 自在 (6凸) | 敵を倒した時に必殺技のバフ効果を受けている場合、それらのバフ効果の継続ターン+1。 | 
彦卿のスキル効果・内容
Lv1時点の性能を記載しています。
『』内の数値がLVにより上昇します。
軌跡の強化優先度
| 軌跡 | レベル上げ優先度 | 
|---|---|
| 通常攻撃 | ★★☆☆☆ | 
| 戦闘スキル | ★★★☆☆ | 
| 必殺技 | ★★★★☆ | 
| 天賦 | ★★★★★ | 
通常攻撃「寒光刺す霜鋒」
| 効果 | 
|---|
| 指定した敵単体に彦卿の攻撃力『50%』分の氷属性ダメージ与える。 | 
戦闘スキル「三尺秋水」
| 効果 | 
|---|
| 指定した敵単体に彦卿の攻撃力『110%』分の氷属性ダメージを与え、自身の「智剣連心」を付与する、1ターン継続。 | 
必殺技「快雨に戯れる燕」
| 効果 | 
|---|
| 自信の会心率+60%、彦卿に「智剣連心」がある場合、更に会心ダメージ+『30%』、1ターン継続。その後、指定した敵単体に彦卿の攻撃力『210%』分の氷属性ダメージを与える。 | 
天賦「呼影剣」
| 効果 | 
|---|
| 彦卿に「智剣連心」がある場合、攻撃を受ける確率ダウン、自身の会心率+「15%」、会心ダメージ+『15%』。敵を攻撃した後に『50%』の固定確率で追加攻撃を発動し、敵に彦卿の攻撃力『25%』分の氷属性ダメージを与え、100%の基礎確率で凍結状態にする、1ターン継続。凍結状態の敵は行動できず、ターンが回って来た時、彦卿の攻撃力『25%』分の氷属性持続ダメージを受ける。彦卿がダメージを受けると「智剣連心」が解除される。 | 
秘技「御剣真訣」
| 効果 | 
|---|
| 秘技使用後、次の戦闘開始時、残りHPが40%以上の敵に対して、彦卿の与ダメージ+30%、3ターン継続。 | 
追加能力
| 頒氷(昇格1) | 
|---|
| 攻撃後、氷属性が弱点の敵に対して彦卿の攻撃力の30%の氷属性付加ダメージを与える。 | 
| 凌霜(昇格4) | 
| 「智剣連心」がある場合、効果抵抗率+20%。 | 
| 軽呂(昇格6) | 
| 会心が発生した時、速度+10%、2ターン継続。 | 
彦卿のプロフィールと声優
担当声優:井上麻里奈
彦卿の声優は「井上麻里奈」さんが演じられています。出演された作品は以下の通りです。
| 出演作品 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 呪術廻戦 | 禪院真依 | 
| 僕のヒーローアカデミア | 八百万百 | 
| うる星やつら (2022) | 面堂了子 | 
崩壊:スターレイルのキャラクターガイド

 
     
            























 
                 
                 
                 
                 
                 
        