【崩壊スターレイル】アップデート最新情報まとめ【Ver2.1】
イベント最新情報
新キャラ・強化キャラ
崩壊スターレイルの最新アプデ情報をまとめています。次のバーションの情報や最新キャラの情報を紹介しているのでご活用ください。
目次 (アップデート最新情報まとめ)
Ver3.4のアップデート内容
跳躍(新キャラ・復刻)情報
前半:ファイノン / トリビー・サンデー・花火
後半:ホタル/鏡流/刃 ※復刻のみ
コラボ:セイバー/アーチャー
キャラクター強化情報
キャラ名 | 強化内容まとめ |
---|---|
銀狼 | ・必殺技の範囲が全体になり、防御ダウンデバフを付与 ・パーティの1枠目のキャラの属性を優先して弱点を埋め込む ・戦闘開始時、及びターンが回って来た際、EPを回復する |
刃 | ・全ての攻撃が、HP参照になる ・戦闘スキルを使用すると、攻撃を受ける確率UP ・天賦による追加攻撃時、EPを回復する |
カフカ | ・戦闘スキルで攻撃した相手の持続ダメージを即座に1回発動させる ・自分以外の味方が攻撃した際、追加攻撃を発動 ・追加攻撃時も、敵に付与して持続ダメージを即座に1回発動させる |
鏡流 | ・全ての攻撃が、HP参照になる ・自分以外の味方のHPが減った時、会心ダメージUP ・転魄状態に入った時、追加で朔望を1層獲得 |
強化前と強化後の切り替えが可能
強化調整されたキャラは、強化前と強化後の状態を任意で切り替えることが可能です。そのため、遺物厳選が間に合っていない場合は、強化前の状態のまま使用できます。
一部星魂や天賦効果なども調整が入る
調整内容により、星魂や天賦の効果に食い違いが出るため、星魂や天賦効果の一部にも調整が入ります。凸させていた人も、安心して調整後のキャラを使用できるようです。
クエスト・マップ追加情報
開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」追加
予告 |
---|
灼熱の太陽を追う者たちの話をしよう——彼らは再創紀の凱歌を奏でるために、始まりの門を越え、終わりの玉座に就き、安眠の地の花海を進み、やがて夜明け前に崩落を迎えた。 |
新マップ「エリュシオン」追加
新たなる開拓クエストの舞台として「エリュシオン」のマップが追加されます。「エリュシオン」は、ファイノンが幼少期を過ごした故郷です。既に滅んだとされていますが、ストーリーのどの場面で登場するのか、注目しましょう。
コラボ情報
コラボ特典:星5キャラ「アーチャー」配布
Ver.3.4コラボイベント開始時からVer.3.6終了時まで、開拓レベルが3に達すると、コラボ限定★5キャラクター「アーチャー(巡狩・量子)」と、その育成素材の補給を受け取ることができます。配布された素材で、Lv.60まで上げることが可能です。
コラボ特典:ガチャを回すと星5光円錐配布
Ver.3.4にて、累計で「星軌専用チケット」を200枚消費すると、コラボ限定光円錐「理想を焼く奈落で(巡狩)」が獲得できます。光円錐の配布は、7/11(金)コラボ開始後となっています。
開拓クエスト・幕間「美しき夢と聖杯」追加
コラボイベント:Fate/stay night
イベント・プレイモード更新情報
ログインボーナス:巡星の礼
イベント:折り紙の小鳥マッチ:正式版
イベント:次元界分裂
イベント:花が育む繁生
新素材&遺物情報
風属性昇格素材「夕焼けの蕾」追加
風属性キャラの昇格素材「侵略の結晶」が追加されます。UBWコラボにてセイバー、Ver.3.5にて風/調和のケリュドラが実装されるので、2名の新規キャラ用の素材となる可能性が高いです。
新次元界オーナメント2種追加
新たなオーナメント「夢を紡ぐ妖精の楽園」と「酩酊の海賊」が追加されます。性能はまだ不明ですので、新たな続報を待ちましょう。
コスチューム&お得な課金パック情報
ホタルコスチューム「春の贈り物」追加
購入価格 | 往日の夢華×1,350 Ver.3.5以降:往日の夢華×1,680 |
---|
Ver.3.4アップデート後、ショップにてホタルのコスチューム「春の贈り物」と、期間限定のお得なパックが新たに登場します。
期間限定のお得なパックが登場!
Ver.3.2で登場したお得な課金パックが再登場します。それぞれお得な値段で入手できるので、この機会に入手しておきましょう。
課金のおすすめ要素とやり方ナナシの勲功に新光円錐が追加
Ver.3.4より、ナナシの勲功で入手できる星4光円錐に、新しいラインナップが追加されます。光円錐の種類を増やしたい人は、ぜひナナシの勲功を購入しましょう。
関連記事
ナナシの勲功の交換おすすめ光円錐ゲーム体験の改善情報
会話スキップ機能追加
Ver.3.4アップデート後、会話をセクションごとにスキップできるようになります。スキップ時、該当する会話における主な登場人物とストーリー概要が表示されます。
過去のアップデート内容
跳躍情報
前半:ヒアンシー / マダムヘルタ
後半:サフェル / アグライア
クエスト・マップ追加情報
開拓クエスト「夜明け前に迎える崩落」追加
新マップ「晨昏の目」追加
※クリックで画像拡大 | |
---|---|
![]() 天穹要塞「晨昏の目」 | ![]() 雲上の廃砦「晨昏の目」 |
週ボス「至高、極陽、天空の化身」追加
イベント・プレイモード更新情報
ログインボーナス:巡星の礼
イベント:ジャドウチェイサー
イベント:銀河打者伝説~魔王編~
階差宇宙:千の面を持つ英雄が更新
イベント:次元界分裂
イベント:花が育む繁生
新素材&遺物情報
週ボス素材「遙かなる陽雷の想い」追加
「侵略の結晶」追加
トンネル遺物2種類追加
そのほか改善内容など |
---|
▪遺物の所持上限の拡大 ▪通知の仕様調整 |
Ver2.1のアップデート内容
Ver2.1のアプデ内容 |
---|
▪新マップ「朝露の館」「クラークフィルムランド」追加 ▪メインストーリー「ベルベットの中の悪魔」が追加 ▪イベント「開拓伝説~星間旅行スゴロク~」が開催 ▪イベント「杯の中の逸話」が開催 ▪イベント「意の潮」が開催 ▪イベント「祭典の祝礼」が開催 ▪新たな敵が追加 ▪存護の蕾・クラークフィルムランドが追加 ▪豊穣の蕾・綏園が追加 ▪凝結虚影・憤怒の形が追加 ▪次元界オーナメント「荒涼の惑星ツガンニヤ」が追加 ▪次元界オーナメント「顕世の出雲と高天の神国」が追加 ▪システム「運命を歩む群像」システムを追加 ▪模擬宇宙・第九世界が追加 ▪虚構叙事「噓八百」が開催 ▪混沌の記憶「白昼夢国記」が開催 ▪虚構叙事「口から出まかせ」が開催 ▪「三月の部屋」のフォトウォールに新たな写真を追加 ▪キャラクターおよび敵の調整 ▪システムの調整 ▪不具合修正 |
Ver2.0のアップデート内容
Ver2.0のアプデ内容 |
---|
▪メインストーリー「この夜の果てへ」が追加 ▪イベント「ブラザーハヌの脱走記」が開催 ▪イベント「夢追い人タイムズ」が開催 ▪イベント「ナイトメアテレビ局」が開催 ▪イベント「ピノコニーグルメフェス」が開催 ▪同行クエスト「仮面幻想曲」が追加 ▪新遺物「夢を弄ぶ時計屋/死に水に潜る先駆者」が追加 ▪遺物システムのアップデート ▪新汎用運命素材が実装 & 疑似花萼に関するアプデ ▪クエストの振り返り機能「開拓行路」が実装 ▪「光円錐プレゼンス」に新たな光円錐が増える |
(HoYoLABに移動)
遺物システムのアップデート
・クイック強化機能が実装 └ 指定したレベルまで一気に強化ができるようになる ・☆5遺物の分解時「遺失砕金 or 遺物残骸」を自由に選べる ・「放棄遺物マーク」でいらない遺物が見分けやすくなる ・ソート機能で不要なステータスを選択できる ・遺物セットのおすすめ機能を導入 |
遺物に関するアップデートが実施予定です。
遺物厳選の快適性が上がるような内容も多く、痒い所に手が届くアップデートとなっています。
遺物厳選はいつからするべき?厳選方法の紹介はこちら
新汎用運命素材が実装&疑似花萼に関するアプデ
・新たな汎用運命素材「夢の涙」が実装 ・疑似花萼(赤)が設置され、新たな運命素材が追加 ・疑似花萼(金)から敵を倒すと獲得できる素材がドロップ |
Ver2.0からは疑似花萼(金)でモンスター素材がドロップするようになります。
経験値素材と一緒にモンスター素材の周回もできるため、有難いアップデートとなっています。
「光円錐プレゼンス」に新たな光円錐が増える
Ver2.0では忘却の庭のショップ「光円錐プレゼンス」に新たな光円錐が実装されます。
強力な光円錐が実装される可能性もあるため、「流光の残照」を取っておきましょう。
忘却の庭の攻略はこちらクエストの振り返り機能「開拓行路」が実装
Ver2.0からクエストを振り返る「開拓行路」が実装されます。
開拓クエストや幕間、同行クエスト、一部の冒険クエストの発生時間や発生場所を振り返ることができるため、より鮮明に開拓の旅を振り返ることができます。
Ver1.6のアップデート内容
Ver1.6のアプデ内容 |
---|
▪歴戦余韻に新たな素材が追加 ▪模擬宇宙「黄金と機械」が実装 ▪「虚構叙事」が実装 ▪「講談奇譚」が常設コンテンツ化 ▪「ナナシの勲功」のクエストが調整 ▪デイリー訓練が簡易化 ▪パーティ上限が9個に増設 |
歴戦余韻に新たな素材が追加
歴戦余韻に新ステージ「歴戦余韻・星を蝕む往日の面影」が追加されました。
新たな軌跡素材「星を蝕む古の悪」を獲得して、ルアン・メェイなどの新キャラを強化しましょう。
模擬宇宙「黄金と機械」が実装
模擬宇宙に新たなコンテンツ「黄金と機械」が実装されました。
新要素のある高難度コンテンツとなっているので、育成済みのキャラを使って攻略していきましょう。
模擬宇宙「黄金と機械」の攻略はこちら「虚構叙事」が実装
「虚構叙事」は無限に湧く雑魚敵を倒して高スコアを狙う常設コンテンツです。
今後はシーズンごとに混沌の記憶と交互に更新されていきます。
「虚構叙事」の攻略と報酬はこちら「講談奇譚」が常設コンテンツ化
過去に行われたイベント「講談奇譚」が常設コンテンツになります。
イベントをプレイ途中の方は進捗が引き継がれるため、最初からやり直す必要はありません。
「ナナシの勲功」のクエストが調整
ナナシの勲功にあった「本日のクエスト」が無くなり「今週のクエスト」にまとめられました。
毎日クエストを消化する必要が無くなったため、有難いアップデートです。
デイリー訓練が簡易化
デイリー訓練のクエスト数が増えたことにより、今まで以上に500を達成しやすくなりました。
パーティ上限が9個に増設
編成画面で登録できるパーティ数が9個まで増えました。
キャラの増加に伴いスロット数も圧迫していたので、有難いアップデートです。