【崩壊スターレイル】アルジェンティの遺物と光円錐・評価まとめ
イベント最新情報
新キャラ・強化キャラ

| 関連ページ | |
|---|---|
| アルジェンティの性能評価 | アルジェンティは引くべき? |
アルジェンティの評価
| レア度 | ★★★★★ | |
|---|---|---|
| 属性 | ||
| 運命 | ||
| 入手方法 | 限定ガチャ |
アルジェンティのランキング評価
※リセマラはSS~Bの6段階、最強キャラはSS~Aの5段階で評価
アルジェンティの性能解説
消費するEPの量で効果が変わる必殺技

| 1段階 | 敵全体に物理属性ダメージを与える |
|---|---|
| 2段階 | 全体攻撃のダメージが上昇し、追加でランダムな敵にダメージを与える |
アルジェンティは全体攻撃に特化したキャラで、EPを通常の必殺技ゲージを1段階目とすると2段階まで溜めることができます。
どの段階で必殺技を発動したのかによって効果が変わるので、使い分けが重要です。
EPを溜めやすい天賦
攻撃した敵1体につき追加のEPと会心率を得られるため、他のキャラよりもEP消費が多い分、溜めやすくもなっています。
攻撃した数によって効果が増えるため、主に対複数戦メインの性能と言えるでしょう。
アルジェンティのおすすめビルト
| 遺物 | 次元界オーナメント | ||
|---|---|---|---|
| 会心率ダメ | 攻撃、速度 | 物理 | 攻撃 |
| 【優先サブオプション】 会心率ダメ>攻撃>速度 【解説】 ・必殺技主体のキャラなのでサルソット推奨 ・EP供給系キャラと組むことが多くEP縄よりも攻撃縄優先 ・速度をサポートしてもらえるなら攻撃靴が強力 ▽おすすめ遺物・次元界オーナメントの詳細はこちら | |||
| 光円錐 | |||
一刻 | 平和 | 天才 | 銀河鉄道 |
| 【解説】 ・モチーフの効果が高いが代用の考慮できる範囲 ・代用なら平和が安定 ・虚構叙事なら天才と銀河鉄道も強力 ▽おすすめ光円錐の詳細はこちら | |||
アルジェンティのおすすめ遺物
おすすめ遺物セット
| 遺物 | おすすめ度/効果 |
|---|---|
チャンピオン×4 | 【おすすめ度】★★★ 【2セット】:物理ダメージ+10%。 【4セット】:装備キャラが攻撃を行う、または攻撃を受けた後、今回の戦闘中の攻撃力+5%、最大で5回累積できる。 |
チャンピオン1択
アルジェンティにはチャンピオンが最適です。
ただし、他の火力遺物でもサブステが優秀なものがあれば、そちらを優先して問題ありません。
おすすめ次元界オーナメントセット
| 次元界 オーナメント | おすすめ度/効果 |
|---|---|
サルソット×2 | 【おすすめ度】★★★ 【2セット】:装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が50%以上の場合、必殺技と追加攻撃の与ダメージ+15%。 |
競技場×2 | 【おすすめ度】★★★ 【2セット】:装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が70%以上の時、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+20%。 |
グラモス | 【おすすめ度】★★★ 【2セット】:装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が135/160以上の時、装備キャラの与ダメージ+12%/18%。 |
ツガンニヤ×2 | 【おすすめ度】★★★ 【2セット】:装備キャラの会心率+4%。敵が倒された時、装備キャラの会心ダメージ+4%、最大で10回累積できる。 |
宇宙ステーション | 【おすすめ度】★★★ 【2セット】:装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、更に攻撃力+12%。 |
掘りやすい火力遺物でOK
必殺技をメインに戦うためサルソットが最も効果を発揮できますが、相方のベロブルグに使い道が薄く、厳選しにくいです。
他代用オーナメントでも大きく火力が下がることはないので、競技場や宇宙で代用してもいいでしょう。
ただ、グラモスは速度バフ持ちとの組み合わせが必須になってしまうので注意してください。
アルジェンティのおすすめ光円錐
| 遺物 | おすすめ度/効果 |
|---|---|
一刻 | 【おすすめ度】★★★ ・会心ダメアップ ・最大EPに応じて必殺技火力アップ |
平和 | 【おすすめ度】★★★ ・最大EPに応じて火力アップ ・高凸なら代用でおすすめ |
天才 | 【おすすめ度】★★★ ・敵を倒すと会心ダメアップ ・虚構叙事でおすすめ |
銀河鉄道 | 【おすすめ度】★★★ ・敵が多いほど火力アップ ・虚構叙事でおすすめ |
代用光円錐も強力
モチーフ光円錐が最も強力なのは当然ですが、裏庭なら平和、虚構叙事なら天才や銀河鉄道も十分強く使うことが出来ます。
特にアルジェンティは虚構叙事で活躍しやすいキャラなので、これらの光円錐を持っていればモチーフなしでも十分活躍可能です。
おすすめパーティ編成
| アタッカー | サポート | サポート | ヒーラー |
|---|---|---|---|
アルジェンティ | 停雲 | ブローニャ | フォフォ |
| 編成理由/特徴 | |||
| アルジェンティ | ・対複数戦で強力なアタッカー ・必殺技主体でEP回復系キャラと好相性 | ||
| 停雲 | ・優秀な単体火力サポート ・必殺技でEPを供給できる | ||
| ブローニャ | ・再行動でアルジェンティの火力を活かす ┗行動が増えるためEPも増えやすい | ||
| フォフォ | ・デバフ解除性能の高いヒーラー ・必殺技が強力なキャラ多いためEP回復が活躍 | ||
アルジェンティは必殺技が主体なので、EPを供給できるキャラと相性がいいです。
停雲、フォフォと組むことで必殺技をガンガン回せるので、高頻度で大ダメージを叩き込めます。
代替キャラの例
アルジェンティの育成素材
| 突破素材 |
|---|
| ・ ・ ・ ・ ・ ・信用ポイント×896,000 |
| 軌跡素材 |
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・信用ポイント×300,000 |
アルジェンティは何凸すべき?
光円錐より1凸を優先したい
敵の数が多い程火力が更に伸びる1凸が非常に強力です。
火力も凸の中で最も伸びるので、引けるならモチーフ光円錐よりも優先しましょう。
おすすめの凸数
| 凸数 | おすすめ度/解説 |
|---|---|
| 無凸 | 【おすすめ度】★★★☆☆ 無凸でも運用方法は変わらず十分戦える。 |
| 1凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 天賦1層ごとに会心ダメがアップ。虚構叙事の性能が大幅にアップ。 |
| 2凸 | 【おすすめ度】★★★★☆ 敵が3体以上で攻撃力アップ。 |
| 3凸 | 【おすすめ度】★★☆☆☆ 天賦と戦闘スキルの最大レベルがアップ。アルカナの基礎確率と火力がアップする。 |
| 4凸 | 【おすすめ度】★★☆☆☆ 戦闘開始時に天賦をゲット&累積可能数アップ。 |
| 5凸 | 【おすすめ度】★★☆☆☆ 必殺技と通常攻撃の最大レベルがアップ。 |
| 完凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 必殺技発動時に防御無視30%を獲得。 |
アルジェンティの星魂効果(凸効果)一覧
| 審美王国の欠陥 (1凸) | 「栄達」1層につき、さらに会心ダメージ+4% |
|---|---|
| メノウの謙遜 (2凸) | 必殺技を発動した時、フィールド上の敵が3体以上の場合、攻撃力+40%、1ターン継続。 |
| 荊棘の道の栄光 (3凸) | 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
| トランペットの奉献 (4凸) | 戦闘開始時、「栄達」を2層獲得し、天賦の累積可能層数+2。 |
| 宇宙のどこかで降る雪 (5凸) | 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
| 「貴女」の輝き (6凸) | 必殺技を発動した時、敵の防御力を30%無視する。 |
アルジェンティのスキルと優先度
Lv1時点の性能を記載しています。
『』内の数値がLVにより上昇します。
軌跡の強化優先度
| 軌跡 | レベル上げ優先度 |
|---|---|
| 通常攻撃 | ★☆☆☆☆ |
| 戦闘スキル | ★★★☆☆ |
| 必殺技 | ★★★★★ |
| 天賦 | ★★★★☆ |
通常攻撃「刹那の芬芳」
| 効果 |
|---|
| 指定した敵単体にアルジェンティの攻撃力+『50%』分の物理ダメージを与える。 |
戦闘スキル「公正、ここに咲き誇る」
| 効果 |
|---|
| 敵全体にアルジェンティの攻撃力『60%』分の物理ダメージを与える。 |
必殺技「花園にて捧げる美の際限」
| 効果 |
|---|
| EPを90消費し、敵全体にアルジェンティの攻撃力『96%』分の物理ダメージを与える。 「我」が授けし至上の勲章 EPを180消費し、敵全体にアルジェンティの攻撃力『168%』分の物理ダメージを与え、さらに6ヒットする。1ヒットごとに、ランダムな敵単体にアルジェンティの攻撃力『57%』分の物理ダメージを与える。 |
天賦「崇高なる客体」
| 効果 |
|---|
| 通常攻撃、戦闘スキル、または必殺技を発動した時、攻撃が敵1体に命中するごとにアルジェンティのEPを3回復し、「栄達」を1層獲得する。 「栄達」1層につき、アルジェンティの会心率+『1.0%』、この効果は最大で10層累積できる。 |
秘技「純粋で高潔なる宣言」
| 効果 |
|---|
| 秘技を使用した後、一定区域内の敵を10秒間の目眩状態にする。目眩状態の敵は味方を攻撃しない。 目眩状態の敵を先制攻撃して戦闘に入った時、敵全体にアルジェンティの攻撃力80%分の物理ダメージを与え、アルジェンティのEPを15回復する。 |
追加能力
| 敬虔(昇格1) |
|---|
| ターンが回ってきた時、「栄達」を1層獲得する。 |
| 慷慨(昇格4) |
| 敵が戦闘に入った時、自身のEPを2回復する。 |
| 勇気(昇格6) |
| 残りHPが50%以下の敵に対して与ダメージ+15% |
アルジェンティのプロフィールと声優
アルジェンティのイラスト

担当声優:立花慎之介
アルジェンティの声優は「立花慎之介」さんが演じられています。出演された作品は以下の通りです。
| 出演作品 | キャラクター名 |
|---|---|
| アイドリッシュセブン | 千〈ユキ〉 |
| イナズマイレブン | 立向居勇気 |
| ブルーロック | 時光青志 |
崩壊:スターレイルのキャラクターガイド
























