Gamerch
崩壊スターレイル攻略Wiki

【崩壊スターレイル】ミーシャの遺物と光円錐・評価まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:蟹井

アイキャッチ画像

ミーシャの評価

レア度★★★★
属性氷
運命壊滅壊滅
入手方法恒常ガチャ

ミーシャのランキング評価

リセマラ最強キャラ
SSランクSSランク
混沌の庭虚構叙事
S+S

※リセマラはSS~Bの6段階、最強キャラはSS~Aの5段階で評価

ミーシャの性能解説

パーティーの消費SPに応じて必殺技が強化

ミーシャ

ミーシャの必殺技は、味方が消費したSPの総量で攻撃段数が最大10までアップします。

各段数に確率で凍結が発動するため、敵の行動を簡単に封じることが可能です。

ランダムな敵対象なので敵が少ないほど靭性削り能力と火力が上がり、星5アタッカー並みの火力も狙えるでしょう。。

秘技で相手の動きを止める

秘技

ミーシャの秘技を使用すると、範囲内の敵の動きを一定時間止めることができます。

ストーリー攻略や宝箱探索などの戦闘を回避したいときに役立つでしょう。

ミーシャのおすすめビルト

遺物次元界オーナメント
雪の密林の狩人狩人×4宇宙封印ステーション宇宙×2
胴体胴体脚部脚部次元界オーブオーブ連結縄連結縄
会心率ダメ速度氷属性攻撃力
【優先サブオプション】
会心率ダメ>速度>効果命中
【解説】
・試行回数が多いため効果命中を積む必要はない
┗追加効果で効果命中が大幅にアップする
・凍結状態の敵に与える会心ダメージが高いため会心ビルドがおすすめ
・グラモスは火力系オーナメントで代用できるため速度を稼げないなら他のものに変えよう

▽おすすめ遺物・次元界オーナメントの詳細はこちら
光円錐
とある星神の殞落を記す
星神
青空の下で
青空の下
モグラ党へようこそ
モグラ党
陽光より輝くもの
陽光
【解説】
・基本ヘルタ光円錐が安定して優秀
・火力アップ条件の緩い光円錐がおすすめ
・飲月モチーフはサブアタッカー運用ならあり

▽おすすめ光円錐の詳細はこちら

ミーシャのおすすめ遺物

おすすめ遺物セット

遺物おすすめ度/効果
雪の密林の狩人
狩人×4
【おすすめ度】★★★★★
【2セット】:氷属性ダメージ+10%。
【4セット】:装備キャラが必殺技を発動した時、会心ダメージ+25%、2ターン継続。
死に水に潜る先駆者
先駆者×4
【おすすめ度】★★★★☆
【2セット】:デバフの影響を受けている敵への与ダメージ+12%。
【4セット】:会心率+4。デバフを2/3つ以上付与されている敵に対する、装備キャラの会心ダメージ+8%/12%。装備キャラが敵にデバフを付与した後、上記の効果がさらに+100%、1ターン継続。
死に水に潜る先駆者
先駆者×2

草の穂ガンマン
ガンマン×2
【おすすめ度】★★★☆☆
【2セット】:デバフの影響を受けている敵への与ダメージ+12%。
【2セット】:攻撃力+12%。

狩人4セットが安定

デバフを受けている敵への火力が伸びる先駆者が最も火力を出せますが、狩人との差は非常に小さいです。

安定して火力を出しやすい狩人を優先しましょう。

おすすめ次元界オーナメントセット

次元界
オーナメント
おすすめ度/効果
宇宙封印ステーション
宇宙ステーション×2
【おすすめ度】★★★★★
【2セット】:装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、更に攻撃力+12%。
蒼穹戦線グラモス
グラモス×2
【おすすめ度】★★★★★
【2セット】:装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が135/160以上の時、装備キャラの与ダメージ+12%/18%。
星々の競技場
競技場×2
【おすすめ度】★★★★★
【2セット】:装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が70%以上の時、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+20%。

火力系なら基本どれでも代用できる

火力が上がる次元界オーナメントなら差は少ないため、速度160を目指せるパーティー以外ならサブオプションが優秀なものを装備すれば問題有りません。

ミーシャのおすすめ光円錐

遺物おすすめ度/効果
とある星神の殞落を記す
星神
【おすすめ度】★★★★☆
・必殺技で弱点撃破しやすく好相性
・攻撃力アップの条件も簡単
・誰でも完凸で入手できる
モグラ党へようこそ
モグラ党
【おすすめ度】★★★☆☆
・通常を振る機会があるサブアタッカー運用でおすすめ
・異なる攻撃を振る度に攻撃力アップ

ヘルタ光円錐が安定

必殺技での弱点撃破が容易に狙えるので、弱点撃破をトリガーとして発動する光円錐と好相性です。

他のキャラが装備していないならヘルタ光円錐を装備させておけば問題ないでしょう。

おすすめパーティ編成

サブアタッカー編成

アタッカータンクサポートアタッカー
ミーシャ
ミーシャ
アベンチュリン
チュリン
ルアンメェイ
ルアン
鏡流
鏡流

鏡流と組み合わせたサブアタッカー運用をするパーティーです。撃破特攻と撃破効率を上げてくれるルアンとの相性がいいため、Wアタッカー編成でも活躍してくれます。

戦闘スキルを必ず撃ちたいキャラでもないため、味方がSPを消費してくれるだけで高火力の必殺技で大ダメージが狙えるでしょう。

調和主人公パーティ

アタッカータンクサポートサポート
ミーシャ
ミーシャ
アベンチュリン
チュリン
ルアンメェイ
ルアン
調和主人公
調和主人公

ミーシャの必殺技10段攻撃によって超撃破ダメージを稼げるため調和主人公との相性がいいです。

もちろん靭性削り性能が高いことも活かせるため、氷弱点相手なら敵を圧倒できるでしょう。

ミーシャは何凸すべき?

凸数おすすめ度/解説
無凸【おすすめ度】★★★☆☆
無凸でも基本の動きは変わらない。
1凸【おすすめ度】★★★☆☆
必殺技の最大段数が狙いやすくなる。虚構叙事で使うなら必ず欲しい。
2凸【おすすめ度】★★★★★
防御ダウン獲得でサブアタッカー運用が強力になる。
3凸【おすすめ度】★★★☆☆
必殺技と通常攻撃の最大Lvアップ。
4凸【おすすめ度】★★★☆☆
必殺技の火力が上がる。単体敵相手なら有用。
5凸【おすすめ度】★★☆☆☆
戦闘スキルと天賦の最大Lvアップ。
完凸【おすすめ度】★★★★★
SP回復でパーティー全体が回りやすくなる。

ミーシャの星魂効果(凸効果)一覧

揺らめく幻影
(1凸)
必殺技を発動する時、フィールド上にいる敵1体につき、この回の必殺技の攻撃段数+1、最大で+5。
青春の悲しい眺望
(2凸)
必殺技の各段攻撃の前に、24%の基礎確率で敵の防御力-16%、3ターン継続。
忘れられない時代の名残
(3凸)
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
良く知る面影
(4凸)
必殺技の各段攻撃のダメージ倍率+6%。
初めての愛情と友情
(5凸)
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
久しく忘れていた憧れ
(6凸)
必殺技を発動する時、自身の与ダメージ+30%、自身の次のターンが終了するまで継続。
次の戦闘スキルを発動した後、SPを1回復する。

ミーシャのスキル効果・内容

Lv1時点の性能を記載しています。
『』内の数値がLVにより上昇します。

軌跡の強化優先度

軌跡レベル上げ優先度
通常攻撃★★★☆☆
戦闘スキル★★★★☆
必殺技★★★★★
天賦★★★★☆

通常攻撃「ど…退どいてくださーい!」

効果
指定した敵単体にミーシャの攻撃力『50%』分の氷属性ダメージを与える。

戦闘スキル「ル…ルームサービスです!」

効果
ミーシャの次の必殺技の攻撃段数+1。指定した敵単体にミーシャの攻撃力『100%』分の氷属性ダメージを与え、隣接する敵にミーシャの攻撃力『40%』分の氷属性ダメージを与える。

必殺技「ち…遅刻する!」

効果
初期状態の攻撃段数は3。最初に1段の攻撃を行い、指定した敵単体にミーシャの攻撃力『36%』分の氷属性ダメージを与え、以降の各段攻撃は、ランダムな敵単体にミーシャの攻撃力『36%』分の氷属性ダメージを与える。各段攻撃の前に、『12.0%』の基礎確率で敵を凍結状態にする、1ターン継続。

凍結状態の敵は行動できず、ターンが回ってくるたびにミーシャの攻撃力『18%』分の氷属性付加ダメージを受ける。

必殺技の最大攻撃段数は10。必殺技を発動した後、攻撃段数が初期状態にリセットされる。

天賦「脱進機」

効果
味方がSPを1消費するたびに、ミーシャの次の必殺技の攻撃段数+1、ミーシャのEPを『1.0』回復する。

秘技「時よ止まれ、アナタは美しい」

効果
秘技を使用した後、15秒間継続する特殊領域を作り出す。特殊領域内にいる敵は「夢の牢屋」を付与される。「夢の牢屋」状態の敵は行動を停止する。「夢の牢屋」状態の敵と戦闘に入った後、ミーシャの次の必殺技の攻撃段数+2。味方が作り出した領域は1つまで存在できる。

追加能力

リリース(昇格1)
必殺技の1段目の攻撃の前に、敵を凍結状態にする基礎確率+80%。
インターロック(昇格4)
必殺技を発動する時、効果命中+60%、その回の必殺技が終了するまで継続。
トランスミッション(昇格6)
凍結状態の敵に対する会心ダメージ+30%。

ミーシャのプロフィールと声優

ミーシャのイラスト

ミーシャ

担当声優:松井恵理子

ミーシャの声優は「松井恵理子」さんが演じられています。出演された作品は以下の通りです。

出演作品とキャラクター名
ブルーアーカイブ -Blue Archive-(桑上カホ)
ウマ娘 プリティーダービー(フジキセキ)
アイドルマスター シンデレラガールズ(神谷奈緒)

崩壊スターレイルのおすすめ記事


▷崩壊スターレイル攻略Wikiトップへ

コメント (ミーシャの遺物と光円錐・評価まとめ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(崩壊スターレイル攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 崩壊:スターレイル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/04/22
    • Android
    • リリース日:2023/04/06
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 HoYoverse銀河冒険戦略型RPG、全プラットフォームで1億ダウンロード突破!

「崩壊:スターレイル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ