狩る者 ウーバス
狩る者 ウーバス | ||
---|---|---|
王国 | ニュートラル | |
レアリティ | レジェンダリー | |
カードタイプ | ユニット |
ステータス
コスト | ストレングス | スピード |
---|---|---|
5 | 5 | 0 |
ユニットタイプ | ||
ヒーロー | ||
能力 | ||
プレイすると、周囲のユニットタイプの数ランダムに敵に1ダメージ与えます |
レベルアップ
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
ストレングス | 7 | 8 | 8 | 10 | 12 |
ダメージ | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 |
使い方
概要
プレイ位置周辺ユニットタイプの種数分、複数体のランダムな敵にダメージを与える中サイズのユニットです。
用法
顔を含めたランダムなAoE
ダメージは敵のユニット、建物のほかに基地も対象に含みます。
敵ユニット数が0であればダメージは全て敵陣に入るのでフィニッシュの際は活用しましょう。
少しずつ基地のストレングスを削るタイプのコントロールデッキでは主役として活躍します。
盤面に複数のユニットタイプを用意する
プレイ位置の周辺にいるユニットタイプの数だけ攻撃回数が増えるのでデッキ構築・プレイングが重要です。
敵ユニットも効果の参照になるので乱戦だと真価を発揮できるでしょう。
このカード自身のユニットタイプは参照されません。
ユニットタイプを増やすには軽量なユニットが便利です。
特に民兵の召喚(ナイト)、緑のプロトタイプ(コンストラクト)、不規則ネグレクト(エンシェント)はコスト1でユニットを準備できるためできるだけ一緒に採用しましょう。
それ以外にも収集する者 ミルズや魂を刈り取る者と比較的相性が良く
彼らの効果でデッキに入るトークンユニットにより、コスト0でダメージソースを準備することができます。
また勢力固有のレジェンダリーユニットは素のユニットタイプ+ヒーローでユニットタイプが2つあるので、通常のユニット2体分の働きをします。
3レベルで打点強化
3レベルに到達することで一発のダメージが1から2になる。
この時点ではかなり強力になるので、できるのであればレベル上げしたい。
弱点
効果の準備が必須
効果を最大限活かすためには他ユニットの準備が必要で、かつスピードも0なので押し込まれるとやや非力です。
このカードのレベルが低い時に1〜2発しか発動できなかった場合の除去能力の低さも気になります。
多少デッキが縛られる
最大限活躍するためには自分のデッキに複数のユニットタイプが必要です。
一応、敵ユニット任せでも一定の成果は上げられるので、デッキにおけるこのカードの役割はしっかり決めておきましょう。