Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】音骸(エコー)の入手方法と使い方【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:富士谷慎吾

アイキャッチ画像

目次 (音骸(エコー)の入手方法と使い方)

音骸(エコー)の入手方法

敵を倒すとランダムで入手できる

戦闘画面

フィールドにいる敵を倒すとランダムで音骸となって吸収できることがあります。

アイテムやスタミナを消費しなくても集められますが、1日に1回しかリポップしないため毎日コツコツ収集する必要があります。

無音区での収集がメイン

無音区

フィールドの各地にある無音区で行える「無音掃討」で音骸と音骸の育成素材が入手できます。

スタミナが必要になりますが、ソラレベルを上げていれば高レアリティの音骸がドロップする上に、欲しいハーモニー効果がある程度選べるおすすめの周回場所です。

フィールドボス討伐

戦闘画面

フィールド各地にいるボスを討伐する「強敵試練」で、ボスの音骸がドロップすることがあります。

キャラの上限突破素材や経験値素材をスタミナを消費して入手できるクエストですが、音骸目当てならスタミナ消費0で挑戦でき、10分程でリポップするので周回するのがおすすめです。

まずはデータドックのレベルを上げよう

データドック

データドックでは、音骸を収集していくごとにレベルが上がり、レベルに応じて報酬が貰えます。

データドックレベルを上げると音骸のドロップ率とドロップする最大レアリティが上昇したり、音骸のコスト上限が増加したりと重要な効果が多いため、まずはデータドックのレベル上げから行いましょう。

データドックレベルの上げ方はこちら

色違いも存在する

低確率で通常の音骸とは色が違う音骸を入手できることがあります。

効果などは変わりませんが、こういった収集要素に興味のある方はぜひコンプリートを狙ってみましょう。

音骸(エコー)の使い方

装備するとステータスがアップ

音骸

音骸は、装備することでキャラのステータスを上昇させることができます。

音骸のレベルを上げると5レベル毎に更にサブステータスが追加されて大きな効果になるので、キャラの強化要素として非常に重要です。

ステータスは同じ種類の音骸でも個体によって異なるため、欲しいステータスを持った個体が出るまで厳選しなければいけません。

音骸スキルで音骸に変身

音骸スキル

各音骸には音骸スキルと呼ばれる固有のスキルがありますが、音骸スキルを発動できるのはメインスロットに装備した音骸のみです。

音骸スキルを発動すると音骸の姿に変身してそれぞれの効果が発動できるので、キャラや場面に応じて適した音骸を装備する必要があります。

ハーモニー効果を発動させよう

ハーモニー効果

ハーモニー効果(セット効果)は、ただ音骸を装備するだけでは発動しません。

同じハーモニー効果を持った音骸を2/5個装備するとそれぞれに応じた効果が発動するようになります。

つまり、キャラに合ったステータスとハーモニー効果を持った音骸を装備する必要があるということなので、音骸の厳選がとにかく重要です。

ハーモニー効果一覧はこちら

音骸によって持つハーモニー効果が決まっている

音骸ごとに3種類のハーモニー効果が決められており、そこからランダムに選ばれます。

どの音骸が何のハーモニー効果を持っているのかは、ハーモニー図鑑から確認することができるので、厳選する際には必ずチェックしておきましょう。

コスト内で装備する必要がある

音骸

ボス音骸は効果とステータスが強力ですが、音骸にはそれぞれコストが決まっており、ボス音骸ばかりを装備することはできません。

コストの上限はデータドックレベルで上げることができるので、まずはコスト上限を増やしつつ、コストに合った音骸を厳選するようにしましょう。

▼各音骸のコスト

水風級コスト1巨狼級コスト3
怒涛級コスト4津波級コスト4

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (音骸(エコー)の入手方法と使い方)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ