【鳴潮】カルテジアの実装はいつ?性能予想とおすすめ音骸【めいちょう】
鳴潮(めいちょう/WutheringWaves)のカルテジアの性能と評価、おすすめ武器や編成などを予想しています。実装日や属性なども予想していますので、是非ご覧ください。
目次 (カルテジア)
カルテジアの実装はいつ?
ver2.4前半で実装される可能性がある
ver2.3後半ガチャがシャコンヌの可能性が高いため、カルテジアはシャコンヌガチャが終了した次のバージョン2.4前半で実装される可能性があります。
ver2.4後半はルパになる?
カルテジアガチャの終了後、カルテジアの後にビジュアルが公開された「ルパ」が実装される可能性があります。
カルテジアの性能予想
属性 | 武器種 |
---|---|
迅刀 | |
レアリティロール | |
星5 | アタッカー? |
アタッカーになる?
カルテジアはストーリー内で鳴式に挑む姿が描かれています。
ストーリー中ではギミックの解除能力などを持っていましたが、基本的な戦闘手段は剣によるもののため、恐らくアタッカーになると予想できます
属性は気道
カルテジアの属性は気道であると発表されました。
武器は迅刀
カルテジアの武器は迅刀であると発表されました
剣を召喚して攻撃を行う?
カルテジア団子が目標を連続攻撃する「剣の嵐」を召喚する。
1秒ごとに678.00%の気動ダメージを与え、8秒間持続する。
アニバーサリー記念イベント「ダンゴでダンジョン」では、団子(饅頭)となったキャラが登場し、各種能力を使用することができます。
カルテジアの能力は「剣の嵐」を召喚して敵に飛ばす能力となっており、使用すると紫がかったソードビットを雨の様に降らせます。
キャラによっては性能がオリジナルと異なっているものもあるため、ダンゴの能力そのままの可能性は高くありませんが、コンセプトは類似したものになると考えられます。
【風蝕効果】が付与できる?
気道漂泊者は他の異常効果を変換するのみでしたが、カルテジア実装時にはシャコンヌと気道漂泊者以外に【風蝕効果】を使用できるキャラがいないため、自身で【風蝕効果】を付与できる可能性があります。
音骸「フルールドリス」のハーモニー効果が「バウンドレス・スカイ」しかないため、自身で5セットの条件を満たすことができる可能性が高いと考えられます。
カルテジアのビルド・おすすめ装備予想
メイン音骸 | |||
---|---|---|---|
フルールドリス (コスト4) | 【おすすめメインスキル】 クリティカルダメージ 【おすすめ効果】 ・装備するだけで気道ダメージがアップ ・「???」がカルテジアの場合、装備時に更に効果アップ | ||
サブ音骸 | |||
コスト3 | 気道ダメージ | ||
コスト1 | 攻撃力% | ||
【サブステータス優先度】 クリティカルダメージ>クリティカル率>共鳴効率>攻撃力%>攻撃力 |
【ハーモニー効果】 ┗ 気動ダメージが10%アップ。 ┗敵に【風蝕効果】を付与時、チーム内全員の気動ダメージが15%アップ、自身の気動ダメージが追加で15%アップ、20秒間持続。 |
カルテジアのおすすめ音骸(エコー)予想
メイン音骸のおすすめ
音骸 | 評価 |
---|---|
フルールドリス (コスト4) | おすすめ度:★★★★★ ・ハーモニー効果とメイン装備で気道ダメージを強化できる ・気道漂泊者と「???」専用の効果があり、該当キャラの場合は最大限に恩恵を受けられる ・召喚系なので攻撃やスキルを阻害しない |
ナイトメア・飛廉の大猿 (コスト4) | おすすめ度:★★★★★ ・メイン装備するだけで気道ダメージと重撃ダメージアップ ・重撃を使用しない/参照しない場合は効果半減 |
飛廉の大猿 (コスト4) | おすすめ度:★★★★★ ・変身後攻撃で自身の気道ダメージと重撃ダメージがアップ ・基本的にナイトメア音骸の方がおすすめのため繋ぎとして使用する |
気道ダメージを強化できる音骸
カルテジアは気道属性のため、気道ダメージを強化できる音骸がおすすめになる可能性が高いです。
フルールドリスの専用効果の対象になる?
フルールドリスの装備効果は気道漂泊者と「???」が対象になっていますが、これがカルテジアの場合、基本的にフルールドリスが固定になる可能性があります。
おすすめハーモニー効果
音骸 | 評価 |
---|---|
バウンドレス・スカイ 5セット | おすすめ度:★★★★★ ・気道ダメージがアップ ・【風蝕効果】を付与した際に自身とチームの気道ダメージをアップできる ・カルテジア自身で【風蝕効果】を付与できる場合は最もおすすめになる |
谷を突き抜ける長風 5セット | おすすめ度:★★★★★ ・気道ダメージがアップ ・変奏スキル入場時に気道ダメージが更に上昇 ・基本的にバウンドレススカイの繋ぎになる可能性が高い |
バウンドレス・スカイ5セットがおすすめになると予想
カルテジアが自身で【風蝕効果】を付与できる場合、バウンドレス・スカイ5セットが最もおすすめになる可能性があります。
【風蝕効果】を付与できない場合は谷を突き抜ける長風5セットががおすすめ
カルテジアが自身で【風蝕効果】を付与できない場合、谷を突き抜ける長風5セットがおすすめになると予想できます。
カルテジアのおすすめ武器予想
武器 | 評価 |
---|---|
モチーフ武器 | おすすめ度:★★★★★ ・モチーフ武器のため、カルテジアとの相性が非常に良い可能性が高い |
千古の湖水 | おすすめ度:★★★★★ ・装備するだけで共鳴効率アップ ・共鳴スキル使用時に攻撃力アップ ・クリティカル率や攻撃力も確保できる |
行進オーバーチェア | おすすめ度:★★★★★ ・サブステータスで共鳴効率をアップできる ・共鳴スキル使用時に協奏エネルギー獲得 |
共鳴効率や攻撃力を重視する
カルテジアは、恐らくメインアタッカーになるため、共鳴効率を上げて共鳴解放の回転率を高めるなど攻撃に特化させた方が良い可能性があります。
カルテジアのおすすめパーティ予想
カルテジアがメインアタッカーの可能性がある
カルテジアは恐らくアタッカーになると予想できるため、カルテジアを中心とした編成がおすすめになる可能性があります。
どの攻撃を参照にするかなどは不明なため、現時点では明確なバッファーも不明ですが、気道漂泊者やシャコンヌなどがサポートに回れる可能性があります。
気道属性が多くなるので注意
カルテジアや気道漂泊者、シャコンヌを編成すると、気道属性が多くなります。
ホロタクティクスやイベント等であれば大丈夫ですが、フィールドや複数の敵が出現する無音区などで無効化する敵が出現した場合はダメージが与えられなくなるため、フィールドなどでは別の属性を最低1人は入れておきましょう。
カルテジアの声優は浅川悠さん
「浅川悠」さんの代表作 |
---|
・Fateシリーズ(ライダー) ・あずまんが大王(榊) ・ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom(霧間凪) ・アーマード・コア3(レイン・マイヤーズ) ・ノラと皇女と野良猫ハート(夕莉シャチ) ・プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(巡音ルカ) ・グランブルーファンタジー(アンスリア、プレデター、ウルミア) |
カルテジアのプロフィール
歳主と鳴式の力がその身で交わり渦巻き、彼女をまだ見ぬ明日へ押し出す。
未来が光明か幽暗かを問わず、彼女は剣を固く握り、すべてを受け止める覚悟はできている。
鳴潮攻略Wikiおすすめ記事
▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています
▼ 折枝(オリエ)の性能評価
折枝(オリエ)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!
▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!
そのほかのおすすめ記事