Gamerch
星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki

万有引力

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:WASI

 本家での名称は『萬有引力』。『萬』は『万』の旧字体。

 現実での偉大なる功績にならい、強力な割合ダメージ(本家での名称が「重力」)攻撃を頻繁に行うボスであるが、行動は常に1回。HerosFlickコラボクエストのボス戦と違って戦闘不能者はほとんど出ないだろう。

 セオリー通りに挑戦すれば簡単にクリアできる。縛りプレイがお好きな方は、戦牛紋章キャラ+種族機械で挑もう(やっちゃったよ…)。


―――以下日本版―――

 2017年2017年4月4日現在未実装。火属性の回復役を入手しておけるかどうかが鍵、という風に一見すると思われるでしょうが…。


エリア情報

クエスト名バトルスタミナ経験値ゴールド
万有引力 上級42510007000
万有引力 超級535300015000
万有引力 弩級645500023000

※獲得経験値・ゴールドは目安です


出現キャラクター情報

※基本的には、Chapter3の同属性のエリアのキャラクターが出る

名前属性情報
執事先生
(日本版:執事・アーノルド)
木属性全難易度、2戦目
種族人類狂狼紋章。アビリティ魔人対抗
 HP70%以下で減防攻撃、HP50%以下、HP30%以下で【直線】攻撃
 HP30%以下Charge→【直線】攻撃
天狐・女嬌
(日本版:天狐・ネロ)
木属性全難易度、3戦目
種族獣人戦牛紋章。アビリティ攻撃中和
 HP50%以下、HP30%以下で【全体】攻撃
 HP30%以下Charge→【全体】攻撃
樹鳥(日本版:グリバド)木属性超級以上、4戦目
帝王樹鳥(日本版:グリバードン)木属性超級以上、4戦目
通常攻撃のみ。範囲は【全体】。ドロップ有り。
莎菲朗
(日本版:サフラン)
木属性弩級のみ、5戦目
種族愛神狂狼紋章、アビリティ南国スピリッツ
 基本的に2回行動。【単体】攻撃(高確率で「毒状態」)と【全体】攻撃(HP50%、30%以下)。
HP30%以下で(同一ターン中に)Charge→【全体】攻撃

イベントドロップキャラ

エリア全クリア報酬

  • キューブ×1

エリア構成

1戦目ランダム5体
2戦目執事・アーノルド1体
+ランダム2体
3戦目天狐・ネロ1体
+ランダム4体
4戦目グリバードン1体
+グリバド4体
超級以上
5戦目サフラン1体
+ランダム8体
弩級のみ

BOSS

名称属性紋章種族備考
萬有引力・牛頓
(万有引力・ニュートン)
木属性人類アビリティ機械対抗、ケントの花
 【中列】狙い?常に1回行動、HP50%以下でHP回復
浄化之燈光属性???【上段前列】に1体
 HP3万程度?
 【全員】の悪い「状態異常」を全て解除
猛毒燈籠草(日本版:どくの草)闇属性童話【下段前列】に1体
 HPは5万程度?【単体】「毒状態」(威力500、継続5ターン)にする攻撃のみ。
行動パターン
通常攻撃:他の行動の条件を満たさない時のみ使用?
「めまい攻撃」【各列】:「めまい状態」になる。ダメージは通常攻撃と同じ。1ターン目に高確率で【上段】に対し行う。5ターンおき?に再使用。
割合ダメージ・強:現在HP90%+極僅かなダメージを与える。HP1500の状態からでも生き残るかどうかは、キャラの防御力次第(超弩級だと1500ではきつい)。5ターンおき?に再使用。
割合ダメージ【全体】:現在HPの30%ダメージ+極僅かなダメージを与える。Charge中のキャラ(種族が精霊のキャラは無条件?)は「めまい状態」になる。5ターンおき?に再使用。
「シールド」+「反射」:反射ターンは1ターンのみ。HP70%、30%あたりで使用。「シールド」の耐久力が非常に高い。
 常に1回行動。HP50%以下でHP回復(超級で5050、弩級で8060)Charge無し。
【対策】持久戦は不利
 行動回数は1回だが、割合ダメージの回復が追いつかなくなると戦闘不能が出てくる。敵が狙う列に規則性がないので、HPは3000以上は保っておきたい。「シールド」は、割るか、事前にに「減回状態」にして薄くしておくかは個人の好み。極速之翼・阿莉雅(★6アリア)でも割れることを覚えておこう。
本家香港版:イベント「霊幻系列」のBOSS阿修羅が相性がよく、愛神・萊絲が護盾破壊持ち。回復はメイドなドラゴン漢摩拉比の2人がいれば良い。割合ダメージでのHP減少量は大きいので、イベント「ギリシャ神話の英雄」のBOSS梅芙のリーダースキルを発揮させやすい。
日本版:火属性にろくなキャラがおらず持久戦となる場合、せめて「めまい状態」は回避するためリーダーを風狸にして無効化しつつ、タイタンで「シールド」を割る、木属性のみ、もしくは火属性との混合パーティーを組もう。この2体は固定ダメージを与えられるため、ニュートンのHP回復を何とかできる(ただし弩級がクリアできるかどうかは怪しい)。

弩級をクリアできるパーティー

【リーダー】莉莉絲・戰◯VER.(日本版:リリス戦闘VER.)
リーダースキル:攻撃力+35%、HPおよび減傷+12%
 (全キャラ強化のリーダー)

・魔星・艾格尼(日本版:魔星・アグニ
 (入手しやすい火属性
・熾炎龍・托魯亞(日本版:熾炎龍・トレニア)
 (同上)
・魔女・秋桃(日本版:魔女・秋桃)
 (全体攻撃役)
・護士・尾櫻&尾梅(日本版:看護師・サクラ&ウメ
 (曜日クエスト入手の回復役)
【フレンド】鬼千葉・佐那子(日本版:鬼小町・千葉佐那 
リーダースキル:火属性および木属性の、攻撃力+30%、戦闘開始時スキル玉18個獲得
 (超人類対抗持ちの火属性
【解説】:やあ (´・ω・`)
 ようこそ、解説へ。
 このスター軍曹はサービスだから、まず合成させて落ち着いて欲しい。
 うん、「こういう難易度」なんだこのゲームは。ややこしい事を考えさせてすまない。
 仏の顔もって言うからね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 でも、このパーティーを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「希望」みたいなものを感じてくれたと思う。
 殺伐としたゲームが多い中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このパーティーでクリアしてみたんだ。
 じゃあ、解説をしていこうか。

【戦闘時】:前提として、魔星・アグニを除き、全員『具現率』最大、レベルMAX、スキルレベル最大である。また、アイテムは秘薬と大回復薬を限界まで持ち込んでいる。
基本通常攻撃の速度は、リリスちゃんが最も遅く、アグニが一番早い。看護師は、補正込みでHPが4500ぐらいしかない。次の戦闘に入る前には、モモリリスがChagreをしておく。
1戦目:スキル玉をしっかり稼ごう。なおウッドゴーレム兵は、全員で攻撃しても1ターンでは倒せない。
2戦目モモリリスがスキルを使い取り巻きを倒す。【中段】を開けておけば良い。
3戦目:2戦目と同じだが、ネロのHPは一気に削らないと、Charge→【全体】で戦闘不能者が出る(地形スキルでなんとかなるが…)。
4戦目:1体を除いてChargeした状態で戦闘を終えたい。
5戦目:看護師以外スキルを使う。HP50%での【全体】攻撃後に回復し、【単体】攻撃で「毒状態」にされるのを防ごう。なお、「毒状態」で攻撃を受ける、クリティカルが入ると看護師が落ちる。事故である。
ボス戦
 まず、上段に「めまい攻撃」が来るのでキャラを動かしておこう。
 モモリリスとフレンドのスキルでどくの草は倒せる。浄化之燈は、全部クリティカルでも無い限り1ターン目では倒せない。
 浄化之燈を倒したら、ボスを攻撃する。
 回復は、割合ダメージを受けた時に行えば良い(本音は毎ターン使いたい)。看護師が通常攻撃を受けた場合でも、割合ダメージであれば耐えられる。敵が新しい攻撃をし始める条件を満たせるようにHPを減らしていけるので、2ターン連続通常攻撃というのは考えなくても大丈夫。また、リリスちゃんのスキルによるHP回復もあるので、余裕はある。
 アイテムの秘薬は、【全体】攻撃後、看護師がスキルを使えない場合の保険として握っておこう。
 注意点としては、HPが赤くなっても慌てないこと。敵が「シールド」を貼ったターンはChargeしておくこと。「めまい状態」になるが、反撃よりもマシである。
【備考】:
 強い火属性がいるならば、トルニア、アグニモモの順に交代していきたい。5戦目で「毒状態」になると面倒なため、看護師もしくは四不像樹精・ニキがいると安心できる。
コメント (万有引力)
  • 総コメント数0
新着スレッド(星界之梯 Astral Stairways攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 星界之梯AS
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/29
    • Android
    • リリース日:2014/06/06
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 1400本以上のキャラクターがあなたを待っています1本の指で日本のRPG「アストラル階段」を操作してください!

「星界之梯AS」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ