Gamerch
Agent Of Adventure3攻略wiki

プリースト(ジョブ)

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:vivi

スマートフォン向け放置RPG「Agent of Adventure -大地を駆ける冒険者たち-」(AOA3)の攻略情報をまとめています。プリースト(ジョブ)のページです。

すべてのジョブ(一覧表)
基礎・補助
冒険者ヒーラーセージ
地図製作士戦術士トレジャー・ハンター
クラフト・セージ
戦闘ジョブ
武道家剣士ウォー・ブレイダー
ヴァイキング盗賊アサシン
レンジャーハンターランサー
魔法ジョブ
プリーストシャーマンソーサラー

プリーストの概要・依存ステ

施設分類依存ステ
精霊の森魔法信仰心
概要装備制限
神聖魔法-

(ゲーム内説明)
プリーストは、神に仕える司祭であり、神聖な力を借りて魔法を操るジョブです。
彼らはその信仰の深さから神の力を引き出し、治療や保護などの魔法を用いて仲間を支援します。

プリーストの概要

神聖魔法を習得するジョブ。回復や味方の保護がメイン。

多少だが攻撃魔法も習得する。対アンデッド攻撃中心。

装備制限がないので扱いやすいジョブ。


プリーストのレベル依存ステ

※『◯◯のレベルまでしか技能向上できない』のステータス

「信仰心」の数値までレベルアップ可能。


プリーストの習得施設

神殿を建築することで習得可能になる。


神殿の詳細はこちら

プリーストの装備

扱える武器
なし
装備制限
なし

装備制限がないため、ジョブが使用不可になることはない。

扱える武器がないので、戦闘ジョブとの併用をおすすめする。


プリーストのスキル・技能

レベルアップで回復,補助魔法、神聖魔法を習得可能。
ジョブレベルが上がると消費MPが減少する。
(スキルの消費MP÷ジョブLv=実際の消費MP)

探索中の技能は特になし?


習得スキル

▼ プリーストLv1
習得スキル効果
ターンアンデッドいろいろ(対アンデッド・全)
ヒールHP回復
▼ プリーストLv2
習得スキル効果
フォースダメージ1-7
ホーリー・ウェポン追加ダメージ+1-7(対アンデッド)
▼ プリーストLv3
習得スキル効果
(なし)
▼ プリーストLv4
習得スキル効果
コールド・プロテクティブ・サークル氷魔法防御2(全)
キュアー・ディジーズ状態異常回復
ヒート・プロテクティブ・サークル火魔法防御2(全)
ホーリー・ライトダメージ1-10(対アンデッド・全)

プリーストのステータス補正

特になし?


プリーストの運用・ジョブ構成

基本的には信仰心の高いキャラに習得させたいジョブだが、装備制限もないので、深く考えずに取らせても問題はない。

信仰心と最低限のMPがあるキャラにはとりあえず習得させておくと便利。ヒール一回でも使えると緊急時に役立つ可能性がある。

ジョブの組み合わせも特に気にする必要はないが、他の魔法職と兼務する場合はMP枯渇に注意。
また類似スキルの重複習得に注意。シャーマンのウォーター・スクリーンレストア・ヘルスなどは無駄になりがち、スキル詳細をよく確認するようにしたい。


関連リンク


基礎・補助
冒険者ヒーラーセージ
地図製作士戦術士トレジャー・ハンター
クラフト・セージ
戦闘ジョブ
武道家剣士ウォー・ブレイダー
ヴァイキング盗賊アサシン
レンジャーハンターランサー
魔法ジョブ
プリーストシャーマンソーサラー

コメント (プリースト)
  • 総コメント数0
新着スレッド(Agent Of Adventure3攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 放置系RPG Agent of Adventure
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/02/28
    • Android
    • リリース日:-
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    シミュレーション
ゲーム概要 「放置系RPG Agent of Adventure」 は atsushi ichikawa が好評配信中!

「放置系RPG Agent of Adventure」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ