Gamerch
Agent Of Adventure3攻略wiki

ソーサラー(ジョブ)

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:vivi

スマートフォン向け放置RPG「Agent of Adventure -大地を駆ける冒険者たち-」(AOA3)の攻略情報をまとめています。ソーサラー(ジョブ)のページです。

すべてのジョブ(一覧表)
基礎・補助
冒険者ヒーラーセージ
地図製作士戦術士トレジャー・ハンター
クラフト・セージ
戦闘ジョブ
武道家剣士ウォー・ブレイダー
ヴァイキング盗賊アサシン
レンジャーハンターランサー
魔法ジョブ
プリーストシャーマンソーサラー

ソーサラーの概要・依存ステ

施設分類依存ステ
魔術師ギルド魔法魔力
概要装備制限
古代語魔法※触媒必須
[武器]鉄不可
[防具]鉄/銀/ミスリル不可
盾不可

(ゲーム内説明)
ソーサラーは古代の言葉を使いこなすジョブです。
彼らは古代の呪文を用いて、強力な魔法を操ることができます。
この魔法は攻撃、防御、補助など、様々な形で冒険に役立ちます。

ソーサラーの概要

古代語魔法を習得するジョブ。攻撃をメインに補助魔法も幅広く覚える。

明かりの代わりになるライトの呪文を覚えるので、早期から活躍しやすいジョブ。

装備制限がそこそこ多く、特に「杖」(または魔法触媒)の装備が必須なので、序盤は装備入手でつまづきやすい。


ソーサラーのレベル依存ステ

※『◯◯のレベルまでしか技能向上できない』のステータス

「魔力」の数値までレベルアップ可能。


ソーサラーの習得施設

魔術師ギルドを建築することで習得可能になる。


魔術師ギルドの詳細はこちら

ソーサラーの装備

扱える武器
装備制限
※杖(魔法触媒)必須
[武器]鉄不可
[防具]鉄/銀/ミスリル不可
盾不可

装備の制限が多い。

  • 杖または魔法触媒必須
  • (武器)鉄不可
  • (防具)鉄/銀/ミスリル不可
  • 盾装備不可

すべてを守らないとジョブが発揮されない。
盾✕は杖以外の触媒を装備する際に注意。


武器は杖を扱えるが、戦闘ジョブではないため攻撃補正がつかない。戦闘ジョブとの併用をおすすめする。(剣士、ウォー・ブレイダー)レベルキャップがステータスに依存しない剣士のほうがおすすめ。


ソーサラーのスキル・技能

レベルアップで古代語魔法を習得可能。
ジョブレベルが上がると消費MPが減少する。
(スキルの消費MP÷ジョブLv=実際の消費MP)

探索中は魔法の罠や鍵を感知したり、解除したりできる。


習得スキル

▼ ソーサラーLv1
習得スキル効果
エンチャント・ウェポン魔法ダメージ+0-5
ライト明かり+1
ディスペル・マジック魔法解除(敵)
エネルギーボルトダメージ1-7
フォロー・ディスペル・マジック魔法解除(味方)
プロテクション被ダメージ-1点
スリープ・クラウド睡眠
▼ ソーサラーLv2
習得スキル効果
ファイアー・ウェポン追加ダメージ(火)+1-7
▼ ソーサラーLv3
習得スキル効果
フィジカル・エンチャント回避力+、敏捷度+6
ヒット・エンチャント命中点+1
ライトニング雷ダメージ1-10(貫通)
▼ ソーサラーLv4
習得スキル効果
コンシール・セルフターゲット回避
ファイアー・ボール火ダメージ1-10(全)
パラライズ(麻痺)

ソーサラーのステータス補正

ジョブ習得で『[魔法]探索能力』『[魔法]解除能力』が追加される。

それぞれ[ジョブレベル×1]+[知力×0.1]?


ソーサラーの運用・ジョブ構成



関連リンク


基礎・補助
冒険者ヒーラーセージ
地図製作士戦術士トレジャー・ハンター
クラフト・セージ
戦闘ジョブ
武道家剣士ウォー・ブレイダー
ヴァイキング盗賊アサシン
レンジャーハンターランサー
魔法ジョブ
プリーストシャーマンソーサラー

コメント (ソーサラー)
  • 総コメント数0
新着スレッド(Agent Of Adventure3攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 放置系RPG Agent of Adventure
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/02/28
    • Android
    • リリース日:-
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    シミュレーション
ゲーム概要 「放置系RPG Agent of Adventure」 は atsushi ichikawa が好評配信中!

「放置系RPG Agent of Adventure」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ