Gamerch
ブラッククローバーモバイル攻略Wiki

【ブラクロモバイル】最強キャラランキング【ブラッククローバー魔法帝への道】

最終更新日時 :
1人が閲覧中

ブラッククローバーモバイル(ブラクロ モバイル)の最強キャラランキングを掲載しています。各タイプごとのランキングも紹介しているのでパーティ編成時などに参考にしてください。

最強キャラランキング

最強SSRキャラランキング【総合】

SSランク【クローバー学園】ミモザ【黒の暴牛団長】ヤミ
Sランク【クローバー学園】アスタ【金色の夜明け団長】ウィリアム【白夜の魔眼】サリー
Aランク【紅蓮の獅子王】レオポルド【水色の幻鹿団長】リル【ダイヤモンド王国】マルス【クローバー学園】ヤミ【ダイヤモンド王国】ロータス【碧の野薔薇団長】シャーロット
Bランク【紅蓮の獅子王団長】フエゴレオン【翠緑の蟷螂団長】ジャック【銀翼の大鷲団長】ノゼル【白夜の魔眼】ラデス
総合最強ランキングの評価基準

総合最強ランキングでは主に以下3点を加味して評価しています。

  • 周回で重宝するキャラ
  • 対人戦で優秀なキャラ
  • 唯一無二の存在

唯一無二のキャラは現時点では主に「学園ミモザ」などのヒーラーキャラや「ウィリアム」などのサポートキャラが挙げられます。

使用頻度が高く、替えが効かないキャラなどは評価を上げています。


また逆にアタッカーキャラは弱点属性などによってすげ変わることが多いので、純粋に火力が高かったり、そのキャラ特有のなにかを有していたりする場合以外は評価を下げています。

役割ごとの最強ランキング

アタッカー

1位2位3位4位5位
【黒の暴牛団長】ヤミ【クローバー学園】アスタ【クローバー学園】ヤミ【紅蓮の獅子王】レオポルド【紅蓮の獅子王団長】フエゴレオン

【ランキングの評価理由】

キャラ評価・おすすめポイント
【黒の暴牛団長】ヤミ【黒の暴牛団長】ヤミ(SSR)
アタッカー アタッカー/パワー
・敵に出血を付与して削るアタッカー
・通常攻撃が全体攻撃なので周回で重宝
・対ボスとしても優秀
【クローバー学園】アスタ【クローバー学園】アスタ(SSR)
アタッカー アタッカー/パワー
・単体の敵に対して高ダメージを与えられる
・敵HPが80%以上なら追加ターンを獲得
【クローバー学園】ヤミ【クローバー学園】ヤミ(SSR)
アタッカー アタッカー/テクニック
・SP減少や絶対沈黙などのデバフを付与可能
・単体・全体攻撃持ちのサポート要員
【紅蓮の獅子王】レオポルド【紅蓮の獅子王】レオポルド(SSR)
アタッカー アタッカー/パワー
・吸血付与で耐久性◎
・スキル2で敵に攻撃+火傷付与
・必殺技は火傷状態特効を所持
【紅蓮の獅子王団長】フエゴレオン【紅蓮の獅子王団長】フエゴレオン(SSR)
アタッカー アタッカー/センス
・火傷継続ダメージを付与して削るアタッカー
・全体攻撃持ち

ディフェンダー

1位2位3位4位5位
【ダイヤモンド王国】マルス【白夜の魔眼】ラデス【不屈の意志】アスタ【碧の野薔薇】ソル【翠緑の蟷螂】セッケ

【ランキングの評価理由】

キャラ評価・おすすめポイント
【ダイヤモンド王国】マルス【ダイヤモンド王国】マルス(SSR)
ディフェンダー ディフェンダー/テクニック
・挑発持ちでタンクとして優秀
・気絶付与や強靭獲得で継戦能力◎
・全体攻撃持ち
【白夜の魔眼】ラデス【白夜の魔眼】ラデス(SSR)
ディフェンダー ディフェンダー/センス
・味方全体付与のバリアが強力
パーティの被ダメ軽減要員として優秀
・全体攻撃持ち
【不屈の意志】アスタ【不屈の意志】アスタ(SR)
ディフェンダー ディフェンダー/パワー
・デバフを解除しながら耐久力も上げられる
・挑発と被ダメカットが同時にでき、タンクとして十分に機能する
・全体攻撃持ち
【碧の野薔薇】ソル【碧の野薔薇】ソル(SR)
ディフェンダー ディフェンダー/テクニック
・スキル1、2で挑発を付与できる
・敵の火力弱体化にも貢献できる
・必殺技は確率でバリアを解除する
【翠緑の蟷螂】セッケ【翠緑の蟷螂】セッケ(R)
ディフェンダー ディフェンダー/テクニック
・スキル2で挑発を付与できる
・必殺技の強靭付与で耐久力アップ
・協力スキルは確率で気絶を付与する

デバッファー

1位2位3位4位5位
【ダイヤモンド王国】ロータス【水色の幻鹿団長】リル【銀翼の大鷲団長】ノゼル【碧の野薔薇団長】シャーロット【銀翼の大鷲】ネブラ

【ランキングの評価理由】

キャラ評価・おすすめポイント
【ダイヤモンド王国】ロータス【ダイヤモンド王国】ロータス(SSR)
デバッファー デバッファー/テクニック
・通常が全体攻撃で周回性能◎
・無効化付与で与ダメージ増加
・敵のバフ解除も可能
【水色の幻鹿団長】リル【水色の幻鹿団長】リル(SSR)
デバッファー デバッファー/センス
・スキル2でバフ解除も可能
・全体攻撃2個持ち
・防御力減少や無力化デバフでさらにダメージを伸ばせる
【銀翼の大鷲団長】ノゼル【銀翼の大鷲団長】ノゼル(SSR)
デバッファー デバッファー/テクニック
・スキル1で中毒を付与可能
必殺技で敵全体に魔力減少を付与可能
・全体攻撃2個持ち
【碧の野薔薇団長】シャーロット【碧の野薔薇団長】シャーロット(SSR)
デバッファー デバッファー/パワー
・敵に印を付与して、与ダメバフやデバフなど付与可能
・協力スキルの無力化Lv.5でパーティの与ダメを底上げ可能
・全体攻撃2個持ち
【銀翼の大鷲】ネブラ【銀翼の大鷲】ネブラ(SR)
デバッファー デバッファー/センス
・防御力減少や無力化を付与してパーティ全体の与ダメをさらに増やせる
・変異で遅延も可能

サポーター

1位2位3位4位5位
【金色の夜明け団長】ウィリアム【白夜の魔眼】サリー【黒の暴牛】ノエル【黒の暴牛】フィンラル【黒の暴牛】バネッサ

【ランキングの評価理由】

キャラ評価・おすすめポイント
【金色の夜明け団長】ウィリアム【金色の夜明け団長】ウィリアム(SSR)
サポーター サポーター/テクニック
・攻守両方の底上げが出来るバッファー
・敵に変異デバフもかけられる
・全体攻撃持ち
【白夜の魔眼】サリー【白夜の魔眼】サリー(SSR)
サポーター サポーター/パワー
・各種バフで味方全体の火力を底上げできる
・高確率で吸血を獲得でき生存力○
・全体攻撃持ち
【黒の暴牛】ノエル【黒の暴牛】ノエル(SR)
サポーター サポーター/パワー
・バリアと防御力アップで全体の被ダメ軽減
・協力スキルで火力の底上げも可能
【黒の暴牛】フィンラル【黒の暴牛】フィンラル(SR)
サポーター サポーター/パワー
・速度増加付与で順番を割り込ませることが可能
・攻撃力、会心率増加バフなども所持
【黒の暴牛】バネッサ【黒の暴牛】バネッサ(SR)
サポーター サポーター/センス
・味方全体の耐久力を底上げしてくれる
・継続ダメも解除可能
・保護の祝福で味方の回復まで対応

ヒーラー

1位2位3位4位5位
【クローバー学園】ミモザ【金色の夜明け】ミモザ【黒の暴牛】チャーミー【ハージ村の教会のシスター】リリー

【ランキングの評価理由】

キャラ評価・おすすめポイント
【クローバー学園】ミモザ【クローバー学園】ミモザ(SSR)
ヒーラー ヒーラー/センス
・単体、全体回復できる優秀なヒーラー
・必殺技で復活させることが可能
・被ダメ軽減やSP獲得増加などのバフもかけられる
【金色の夜明け】ミモザ【金色の夜明け】ミモザ(SR)
ヒーラー ヒーラー/パワー
・全てのスキルが回復効果持ち
・HPの低い味方を優先して回復してくれる
・学園ミモザの代用として運用可能
【黒の暴牛】チャーミー【黒の暴牛】チャーミー(SR)
ヒーラー ヒーラー/テクニック
・攻撃しつつ味方を癒せる
・味方にSPを付与できスキル回転率を上げられる
・ヒーラーとサポートの中間に位置する性能
【ハージ村の教会のシスター】リリー【ハージ村の教会のシスター】リリー(R)
ヒーラー ヒーラー/パワー
・回復させながら、攻撃力増加バフも撒ける
・全体回復がないので、ヒーラーとしては物足りない

ブラクロモバイルおすすめ記事

コメント (最強キャラランキング)

  • 総コメント数68
  • 最終投稿日時 3時間まえ
    • ななしの投稿者
    72
    3時間まえ ID:budduteo

    ロータス・マルスが頭一つ抜けてるかな

    アタッカーは学園アスタ・ヤミ二種・シャーロット

    • ななしの投稿者
    71
    17時間まえ ID:nmyjubd8

    >>70

    アタッカーは、上位互換の新しいキャラがすぐ実装されるんじゃないですかね?

    • ななしの投稿者
    70
    18時間まえ ID:n8guumw8

    リセマラで団長ヤミ取れば良かった。

    今更になって引いても全然当たらん、、

    • ななしの投稿者
    69
    1日まえ ID:fhngcj6s

    >>68

    スキルレベル4のシャーロットはマジでいい。

    ヴァンでアスタにバフかけてシャーロットで印つけてアスタで敵殲滅さして学園ヤミで残り処理。

    これでゴリ押しで意外と高難易度もイケる。

    後は単発強いアタッカーでも新キャラで出てくれたら。

    • ななしの投稿者
    68
    1日まえ ID:kgajtnq1

    シャーロットの周回適正高くね?

    全体高火力持ちの学園ヤミと組ませたら追加ターン獲得で回転率上がるから即終わる

    • ななしの投稿者
    67
    1日まえ ID:nmyjubd8

    学園ヤミ使ってるけど、団長ヤミも育成しないとかなぁ。

    素材が足らない。。。

    • ななしの投稿者
    66
    2日まえ ID:ealb4ivp

    赤のヤミ強すぎる

    • ななしの投稿者
    65
    3日まえ ID:kenhclju

    >>58

    過去に一回でもクリアしてるとマルス2とか3になってる可能性があります。マルス1になってるか確認してみてください

    • ななしの投稿者
    63
    3日まえ ID:njaxmrli

    ウィリアムの必殺で一番攻撃が高い味方に反撃付けられるのが地味に有難い。


    特に単体火力が高いアタッカーに反撃を付けて全体攻撃を喰らったと思ったら何故か相手が手痛いダメージ受けてる『肉を切らせて骨を断つ』戦法は意外と役に立つ。

    • ななしの投稿者
    62
    3日まえ ID:bax6hb10

    >>61

    どっちも持ってるけど速度バフかけられるウィリアムが何かと便利だし優秀かなと思う


    スコアアタックとかになると会心率バフできるサリーに軍配があがりそうだけど

現在受付中のアンケート一覧

新着スレッド(ブラッククローバーモバイル攻略Wiki)

注目記事
ページトップへ