Gamerch
CoD:BOCW|コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー攻略Wiki

バグ・不具合報告掲示板 (48ページ目)

  • 総コメント数2389
  • 最終投稿日時
    • 編集者
    1
    4年まえ ID:ch0kv35k

    バグ・不具合を見つけたらこちらの掲示板に報告よろしくお願いします!

    • ななしの投稿者
    79
    4年まえ ID:akiqat37

    >>76

    おなじです!

    リセットしても同じところでコントローラーがきかなくなる❗

    • ななしの投稿者
    78
    4年まえ ID:c5thfxs0

    >>66

    私もゾンビ切れました。。

    • ななしの
    77
    4年まえ ID:b5e0p2vn

    そもそもマルチプレーで敵が1人も出ません。。。誰か助けてください。1人フィールドぐるぐるしてるだけ。なんだこれ。

    • ななしの投稿者
    76
    4年まえ ID:hbvmotyx

    キャンペーンにて作戦ボードが出てきて最初のミッション。ヘリに乗って少しするとコントローラー切断され再接続不能になる為、先に進めない

    • ななしの投稿者
    75
    4年まえ ID:p75r4v0r

    Ps5版でコントローラーの振動が起きない

    他のタイトルは振動するのに...

    • ななしの投稿者
    74
    4年まえ ID:cquzzpg0

    プレステージを回してから、レベルが上がってるはずなのに表記が1レベルのまま。

    • ななしの投稿者
    73
    4年まえ ID:eqnoe70y

    マルチプレイヤーのランキング機能が更新されないんだけど

    • ななしの投稿者
    72
    4年まえ ID:bulayf25

    コーリングカードかってに初期に戻るのはなんなの…毎回かえるとか…ゾンビは切断おおくない?接続きれるの

    • ななしの投稿者
    71
    4年まえ ID:rcr7ryfz

    どうやったらインストール出来るんでしょう。

    >>62

    • ななしの投稿者
    70
    4年まえ ID:rcr7ryfz

    フラクチャージョー、どうやったらインストールできる?

    • ななしの投稿者
    69
    4年まえ ID:hobzhx6u

    >>63

    全く同じ症状です……酷すぎ…

    • ななしの投稿者
    68
    4年まえ ID:l9wqca0u

    急にデュアルショックが青から光が消えて無効に...

    • ななしの投稿者
    67
    4年まえ ID:qjdcfrcq

    コーリングカードを変更しても時間が経つと初期のに戻っている

    • ななしの投稿者
    66
    4年まえ ID:gr0hzxst

    マルチやゾンビも切れる時ある

    • ななしの投稿者
    65
    4年まえ ID:oj396nl3

    私も皆さん仰る通りに、ヘリ降りた瞬間に動けなくなるバグに遭遇。コントローラーをUSB接続にする設定にして、再チャレンジして突破するのですが、戦闘が始まったら強制終了でした。エラーコードCE-34878-0でした。

    • ななしの投稿者
    64
    4年まえ ID:th60grkm

    新型のコントローラーだけど出来ません。

    これは酷過ぎる。

    動作確認すらしてないのか。

    • ななしの投稿者
    63
    4年まえ ID:o35cyfb6

    チャプター2のヘリから進行不能、俺もなんだけど俺の場合はコントローラ接続切れと同時に音声も消えるんだよね

    PS4pro、コントローラCUH-ZCT1J(USB繋ぎっぱなし)

    屋上にRPG!とか言われた瞬間くらいから

    初日からマジで何やってんの

    • ななしの投稿者
    62
    4年まえ ID:mdq9i0eu

    カオス作戦暗号解読したがミッション開始押しても「コンテンツがインストールされていない」と表示されるんだがW

    • ななしの投稿者
    61
    4年まえ ID:f5w02snq

    >>57

    新型ですけど落ちます

    • ななしの投稿者
    60
    4年まえ ID:hmea9wzn

    てか金返せよマジで

    • ななしの投稿者
    59
    4年まえ ID:hug73ef0

    >>51

    私、再ダウンロードでもだめでしたよ

    • ななしの投稿者
    58
    4年まえ ID:r9ueyk8e

    新型のコントローラーじゃないと出来ませんね

    旧型使ってると本体設定にUSB接続の項目すら出ない

    コントローラーの裏側に書いてあるから確認を

    旧型 CUH-ZCT1J

    新型 CUH-ZCT2J

    >>52

    • ななしの投稿者
    57
    4年まえ ID:bk0m8vwy

    動かんくなって、ps4の電源落とす。これ3回やったんですけどなおりまけん。

    • ななしの投稿者
    56
    4年まえ ID:sg2590o9

    コントローラーの接続が切れるバグ起きたとき昔買った有線のコントローラーがたまたま家に有ったからそれ使ったら普通に進めれましたね。家に有線コントローラーある人はそれ使うのも良いかも

    • ななしの投稿者
    55
    4年まえ ID:p3d1oq66

    自分も同じ症状になってたから、自分だけかと思いました?

    • ななしの投稿者
    54
    4年まえ ID:p0jgf146

    >>40

    わいも

    • ななしの投稿者
    53
    4年まえ ID:hmea9wzn

    てか初だなこんな事PS4ソフトやってる中でこのコールオブデューティーが、こんな問題になるのは

    • ななしの投稿者
    52
    4年まえ ID:poxcjvh5

    ps4の設定→周辺機器→コントローラー→通信方法→USBケーブルを使うで動けるようになりました。Bluetoothだからだめなのかな?

    • まーしー
    51
    4年まえ ID:igkpcw64

    フラクチャージョー作戦のバグをSONYに問い合わせたところ、やっと折り返しがきて対処方としては、セーフモードからシステムの再構築もしくはアプリの削除してから再ダウンロードと言われ、再構築に関してはやってみたがダメでした!いまは再ダウンロード待ちなので、完了して立ち上がり次第また報告します!

    ちなみにSONYの方ではこのバグの報告がまだ確認出来てないのことです!

    • ななしの投稿者
    50
    4年まえ ID:hug73ef0

    >>49

    同じような状態なのですね。私はヘリからなにもできませんでした。復帰可能な人もいれば、全く支障なくできる人もいらっしゃると伺っているので、少しもやもやしますね。

    • ななしの投稿者
    49
    4年まえ ID:r9ueyk8e

    自分もヘリガン使って撃ちっぱなし

       ヘリから降りたら動かない


    両方の対処しても直りませんでした

    >>47

    • ななしの投稿者
    48
    4年まえ ID:r9ueyk8e

    この方法ってps4 でのやり方ですか?

    通信方法の欄が無いのですが…

    >>45

    • ななしの投稿者
    47
    4年まえ ID:hug73ef0

    フラクチャージョーミッション、21さんや31さんでも改善できませんが、皆様いかがでしょうか。

    • ななしの投稿者
    46
    4年まえ ID:kukzvofw

    やっぱりみんなフラクチャージョーミッションできないんですね。自分だけかと思っていました。

    • ななしの投稿者
    45
    4年まえ ID:anqwj9zh

    >>31

    フラクチャージョー、これで解決しました

    • ななしの投稿者
    44
    4年まえ ID:ptx6ijov

    自分もキャンペーン2で進まなくなりました

    • ななしの投稿者
    43
    4年まえ ID:io9cypgv

    >>31

    さんの方法でもペアリング出来なければペアリングが外れた時にUSB接続で操作している場合はUSBケーブルを抜いて再度挿し直せば解決しました。

    • ななしの投稿者
    42
    4年まえ ID:jj3s3dis

    >>21

    ありがとうございますおかげで進むことができました

    • ななしの投稿者
    41
    4年まえ ID:ooyqiwjo

    >>40

    同じく

    なにか対策とかってありました?

    • ななしの投稿者
    40
    4年まえ ID:a1lvjq7n

    キャンペーンでヘリコプター降りてからコントローラーが動かなくなります

    • ななしの投稿者
    39
    4年まえ ID:jjn24r5t

    フラクチャージョーでのヘリでフリーズorペアリングが外れて強制終了する

    • ななしの投稿者
    38
    4年まえ ID:tdpxiq2y

    キャンペーンモードで前半辺りのヘリから降りた直後の戦闘でコントローラの反応が無くなり強制終了。

    再起動後も同じ場所で同じ状態になります。

    • ななしの投稿者
    37
    4年まえ ID:auvk1dnz

    ステージ戦闘開始時にコントローラーが反応しなくなる。いつも強制終了。

    • ななしの投稿者
    36
    4年まえ ID:jih7jh9b

    キャンペーンモードはストアからダウンロードする必要があります。

    >>34

    • ななしの投稿者
    35
    4年まえ ID:gpi5be3h

    コーリングカード勝手に変わるのはどうしたら固定できますか…知らないうちにまたかわってしまいます。

    • ななしの投稿者
    34
    4年まえ ID:kbgo362h

    そもそもキャンペーンモードが出来ないんですが。


    鍵マークがついてて

    • ななしの投稿者
    33
    4年まえ ID:e63uundb

    >>31

    此の方法でいけました!

    • まーぞう
    32
    4年まえ ID:olwve1tb

    フラクチャージョーのミッションを選択するとコンテンツがインストールされていません。とでて先に進めません。追跡、これだけで¥9000?最悪です…。どうすればいいのかまったくわかりません…。

    • ななしの投稿者
    31
    4年まえ ID:as1mpnvf

    キャンペーン「フラクチャージョー」解決。

    自分の場合、本体設定の周辺機器→コントローラ→通信方法→USBを使う、にして、モデル「CUH-ZCT2」のコントローラを使う。


    これで進行できました。

    • ななしの投稿者
    30
    4年まえ ID:tteaxcgg

    かなり高頻度でマッチ開始時にコントローラが接続切れて再接続もできず強制終了するしかなくなります。コントローラ設定いじってるのとか関係あるんかな?

    こんなバグあるんですね…くそがよォw

新着スレッド(CoD:BOCW|コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ