Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

街の掃除屋キャンディス コメント一覧 (17ページ目)

  • 総コメント数869
  • 最終投稿日時 2017/07/24 20:06
    • 名無しのツカムさん
    147
    2015/05/14 15:37 ID:e1vfcvjp

    >>138

    石クエ2つ!!(アビ一つ目はもうあるから

    • 名無しのツカムさん
    146
    2015/05/14 15:33 ID:jm1ghjma

    >>141

    やっぱり大海の所属か…。

    まだ第1部の人は頑張れってことになるね(´Д`)

    • 名無しのツカムさん
    145
    2015/05/14 15:27 ID:e1vfcvjp

    黒子のバスケかな?

    • 名無しのツカムさん
    144
    2015/05/14 15:27 ID:m3vor0ny

    雑賀城ちゃん!?

    • 名無しのツカムさん
    143
    2015/05/14 15:10 ID:gskmiket

    >>138

    プロフ

    • 名無しのツカムさん
    142
    2015/05/14 15:09 ID:gskmiket

    >>138

    全体絵

    • 名無しのツカムさん
    141
    2015/05/14 15:08 ID:gskmiket

    >>138

    出た

    • 名無しのツカムさん
    140
    2015/05/14 14:57 ID:lhxtylc2

    >>129

    それ、どんな近接攻撃するんだろう…。

    • 名無しのツカムさん
    139
    2015/05/14 14:30 ID:kfrvp57v

    >>129

    自分の身体で掃除するのか…

    • 【街の掃除屋キャンディス 情報・画像提供ツリー】
    138
    2015/05/14 14:00 ID:hai0ykws

    【街の掃除屋キャンディス 情報・画像提供ツリー】

    情報等の提供ツリーは乱立させずツリーの一本化にご協力お願いします。

    投稿の際は(できる限り)毎回ageてください。

    50コメントくらいになりましたら、気がついた方で次のツリーをお願いします。

    その他、細かい事ですが上部に説明などありますのでよろしければ目を通してください。

    ※流れの速い板などの場合、情報提供ツリー以外の投稿は埋もれてしまって、

    せっかくの情報提供が無駄になってしまう場合がありますので、ぜひ情報提供ツリーをご利用ください。

    • 名無しのツカムさん
    137
    2015/05/14 11:32 ID:bfaihhjj

    >>129

    もしそうならずっとゴロゴロさせて愛でたい

    • 名無しのツカムさん
    136
    2015/05/14 10:55 ID:l1ph17sy

    >>134

    1個目のアビ書いてたな。

    ってことは2つ目のアビが天運系か。

    どっちにしろ4凸目指してがんばろう!

    • 名無しのツカムさん
    135
    2015/05/14 10:53 ID:l1ph17sy

    >>110

    「通常攻撃による遠距離攻撃の威力が増加する」って

    書いてるから大丈夫じゃない?

    • 名無しのツカムさん
    134
    2015/05/14 10:49 ID:l1ph17sy

    info情報

    Atk8900 HP5800

    スキルは、直線単体小ダメージで止めで貫通。(小ダメってことは1マナ?)

    絆アビが天運。

    アビがわからないけど絆アビみる限り1個は天運系っぽいな。

    とりあえずドーリィと並べて使いたいから、全力決定。

    リング集めなきゃ。

    • 名無しのツカムさん
    133
    2015/05/14 10:44 ID:hqf2x0p3

    >>129

    アホか

    • 名無しのツカムさん
    132
    2015/05/14 10:43 ID:l1ph17sy

    >>129

    それなら、

    他の狙のアルカナも修正して欲しいな。

    • 名無しのツカムさん
    131
    2015/05/14 10:27 ID:nv5i4qbu

    >>129

    それだったら全力で取るけど(笑)

    • 名無しのツカムさん
    130
    2015/05/14 10:06 ID:r64la5ix

    一発になるって事は、敵の狙撃みたいにダメージ3倍くらいの5秒射撃とかそんな感じになるのかな

    スキルも1マナ?だったらめっちゃ優秀だと思うんだけど

    雑魚1列全部一掃出来るでしょ

    • 名無しのツカムさん
    129
    2015/05/14 09:21 ID:lf8oknzs

    戦闘中ずっと伏せ状態がデフォルトだったりして。んでマス移動する時だけ立ち上がるとか…これ書いてたら前後移動→ほふく前進、横移動→ゴロゴロでもいいんじゃないかという気がしてきたw

    • 名無しのツカムさん
    128
    2015/05/14 07:24 ID:pl8upf3r

    >>125

    「何とも言えない」と言うツリーを立てる木主って一体…

    • 名無しのツカムさん
    127
    2015/05/14 07:05 ID:sjn5x0sq

    >>121

    もう一つのアビは天運絆だし天運+αの複合アビだろう

    マナが増えれば増えるほど通常攻撃の威力が増すとかそんな感じだと予想

    スキルは多分1マナ

    まあ外れでも絆要員として使えるので1枚確保かな

    • 名無しのツカムさん
    126
    2015/05/14 06:39 ID:dhc43xl1

    >>116

    チャレガチャ回して売れ

    • 名無しのツカムさん
    125
    2015/05/14 06:21 ID:c5zktwe4

    リングキャラは使い方の当たり外れが有るが(例で言うとルーノの様な一部特化等)性能がどうなるかが手にするまでは何とも

    言えないですね。

    • 名無しのツカムさん
    124
    2015/05/14 02:35 ID:llly4k1d

    >>105

    なるほどね。差別化があって面白そうだ。

    だったらもう、「狙」タイプはすべてそうすべきだな。

    • 名無しのツカムさん
    123
    2015/05/14 02:34 ID:llly4k1d

    >>118

    とりあえずマグニつけてあとはじっくり考えればよさげ。

    • 名無しのツカムさん
    122
    2015/05/14 02:11 ID:j9ji8wxu

    >>121

    なんかいいのか悪いのかよくわからんアビよね

    攻撃間隔が短くなるっていうのがどの程度かにもよるかもだけど・・・

    戦士並みの攻撃速度で1発の威力が銃弾レベルなら、使える場面もありそうな気もするけどはたして

    • 名無しのツカムさん
    121
    2015/05/14 01:45 ID:e1vfcvjp

    弓枠は罪きて相当枠争いきつくなってるから

    もう一つのアビがよくないと絆要因でおわるな

    スキルは要らないし

    4凸狙うような奴はみんな罪終わってるだろうし

    • 名無しのツカムさん
    120
    2015/05/13 23:40 ID:d2l0mrme

    ステは高いね

    • 名無しのツカムさん
    119
    2015/05/13 23:37 ID:gedf3xss

    >>116

    リング1000個分か

    • 名無しのツカムさん
    118
    2015/05/13 22:58 ID:kag16cy4

    ぜひ我が軍に来て欲しいが武器をどうしよう…。

    • 名無しのツカムさん
    117
    2015/05/13 22:30 ID:sb5gyznz

    貫通した弾で更に敵を倒したら、そのまま、また貫通するって感じになるのかな。

    • 名無しのツカムさん
    116
    2015/05/13 22:06 ID:rntaoyuk

    リングキャラが毎度毎度俺得過ぎる…こんなんじゃ一枚取ってはい終わり、でやめられん。

    リングが全然足りねぇってばよ…ACは80万枚貯まってんのに…

    • 名無しのツカムさん
    115
    2015/05/13 21:00 ID:erlp2lb7

    >>114

    九領じゃ街っぽくはないな

    絵ともかけはなれてるし…

    普通に大海とかにしてほしい

    • 名無しのツカムさん
    114
    2015/05/13 20:48 ID:ausnsj1k

    >>113

    九領所属の「石火矢」装備アルカナ実装?

    • 名無しのツカムさん
    113
    2015/05/13 20:35 ID:rsg60vo7

    わざわざ単発にするくらいだから、伏射を期待。

    もしそうなら頑張る

    • 名無しのツカムさん
    112
    2015/05/13 20:23 ID:mgr4kujl

    >>108

    ぽいな

    • 名無しのツカムさん
    111
    2015/05/13 20:11 ID:mle2s5xr

    金色の闇さんか…

    • 名無しのツカムさん
    110
    2015/05/13 20:10 ID:l6pkj9f7

    >>106

    弓と同じ攻撃間隔なら距離でダメUPがない分だけ劣化してるんだけど

    • 名無しのツカムさん
    109
    2015/05/13 20:05 ID:mle2s5xr

    >>106

    攻撃間隔は同じだと思うよ

    • 名無しのツカムさん
    108
    2015/05/13 19:40 ID:t423ed8u

    このイラストは萩谷薫さん?

    • 名無しのツカムさん
    107
    2015/05/13 19:29 ID:boc81720

    >>101

    渡してたけど...謎の妄想だな

    • 名無しのツカムさん
    106
    2015/05/13 19:27 ID:qspmujsv

    武器種弓と同じ攻撃間隔になるなら価値ある気がするけどどうなるか。

    でないと完全劣化にしかならないし

    ルックスは好みなので一枚は欲しいけど

    • 名無しのツカムさん
    105
    2015/05/13 19:19 ID:pdzfj3mu

    >>104

    罪の大陸に出てくる、寝っ転がってスドンってうってくる雑魚キャラのようなモーションになるんですかね?

    楽しみです。

    • 名無しのツカムさん
    104
    2015/05/13 19:18 ID:pdzfj3mu

    ネタバレ。

    罪の大陸に行ってない方はご注意下さい。

    • 名無しのツカムさん
    103
    2015/05/13 19:06 ID:p45uhc55

    スキル意味ねー

    • 名無しのツカムさん
    102
    2015/05/13 18:34 ID:omitzwia

    >>93

    銃じゃなくて狙だからね。

    今まで3発しかいなかったけど住み分けのためにようやく単発出したってとこかな。

    • 名無しのツカムさん
    101
    2015/05/13 18:03 ID:gfs9e6mj

    >>93

    やっぱ2部登場キャラを無理矢理リングにしたから歪みが生まれたんや。

    1部クリアしてない奴に真の銃は渡さないという謎の意志。

    所属も副都でたぶん決まりだな。

    • 名無しのツカムさん
    100
    2015/05/13 17:55 ID:q10nn5xt

    >>97

    ヴァネッサは野良でも戦士同等のはず

    キャスは遠距離できないのはそのままで近接は魔法使い同等になるって聞いたけど

    • 名無しのツカムさん
    99
    2015/05/13 17:55 ID:hkpi2pis

    予言してみる

    第二アビは「クリティカル時、一定確率で敵の盾を破壊」

    • 名無しのツカムさん
    98
    2015/05/13 17:51 ID:p9yuh8j5

    >>94

    とりあえず予告のURLも貼っとく

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2013/08/01
    • Android
    • リリース日:2013/07/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ 10周年に向け進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ 1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ