Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

王の中の王ツァーリ14世 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数221
  • 最終投稿日時 2021/11/17 07:22
    • 名無しのツカムさん
    113
    2015/12/14 01:31 ID:qgi2kb7m

    >>84

    嘘言ってすみません。

    それであってると思います

    21%ってことは最初の3%引かれてるってことですね。

    • 名無しのツカムさん
    112
    2015/12/14 01:21 ID:ln2gz2r6

    >>64

    王の中の王の中に王の中の王がいらっしゃったとは...

    • 名無しのツカムさん
    111
    2015/12/14 00:19 ID:redhmect

    >>65

    聖騎士にいても違和感ない。

    • 名無しのツカムさん
    110
    2015/12/13 22:50 ID:a8638b3y

    スキル1とスキル2の時間、逆じゃない?

    • 木主
    109
    2015/12/13 22:15 ID:kqntxp7f

    >>106

    アイリも入れるの忘れてました、申し訳ない。

    ツァーリをパーティーに入れるなら他キャラの絆として上記キャラを使いたいですね。

    • 木主
    108
    2015/12/13 22:10 ID:kqntxp7f

    >>100

    シリルの絆アビは復讐だけでしたね、間違えていれてしまいました。

    ムラクモについては俺もよくわからないです。

    • 名無しのツカムさん
    107
    2015/12/13 21:50 ID:nhqlspp7

    >>102

    俺もFEっぽいキャラだと思った。

    レイドって地形戦場でしたっけ?

    そしたらこのバフ率はすごい気がする。

    • 名無しのツカムさん
    106
    2015/12/13 19:25 ID:le4zc7cq

    >>99

    アイリ

    • 名無しのツカムさん
    105
    2015/12/13 19:00 ID:o3me3hj6

    プロフィールにサラッと重大な事書いてあって驚いたわ

    • 名無しのツカムさん
    104
    2015/12/13 18:47 ID:pmqh7hv2

    >>100

    シリルの絆アビは復讐だけじゃ…?

    あとムラクモは荒地のみのような書き方に感じるのですがどうなんでしょう?

    • 名無しのツカムさん
    103
    2015/12/13 18:30 ID:cibf4ghn

    >>100

    ムラクモ

    • 名無しのツカムさん
    102
    2015/12/13 18:30 ID:kquaudfg

    >>2

    この人ファイヤーエンブレムのハーディンに見えるんだが馬といい

    • 名無しのツカムさん
    101
    2015/12/13 17:41 ID:kqntxp7f

    >>100

    何人か抜けてるアルカナがいるかもしれないので、抜けてたら教えてください。

    • 名無しのツカムさん
    100
    2015/12/13 17:39 ID:kqntxp7f

    >>99

    【荒地/戦場特効アビ持ち】

    ワーグマン、サコン、セミマル、ハルカ、オグマ、イッシー、シリル

    ※シリルは戦場のみ

    【荒地/戦場特効絆アビ持ち】

    ワーグマン、サコン、セミマル、ハルカ、イッシー、シリル

    ※シリルは戦場のみ

    • 名無しのツカムさん
    99
    2015/12/13 17:38 ID:kqntxp7f

    荒地/戦場特効アビ持ちアルカナについて

    詳細は枝に

    • 名無しのツカムさん
    98
    2015/12/13 17:22 ID:stfx7544

    リンのスキルを2マナで撃てる騎士が現れたか

    アビに癖があって難しいけど、上手に使いこなしたら相当強いパーティーになりそう

    • 名無しのツカムさん
    97
    2015/12/13 16:47 ID:mpfb3s1p

    >>92

    ありがとうございます

    ここまで反映しました

    • 名無しのツカムさん
    96
    2015/12/13 15:11 ID:n1pgxxc6

    >>79

    武器ボーナスが乗っていると思うのですが、どうでしょうか?

    私の検証では、ATK6000程度のキャラクターに武器ボーナス8メモリほど付けて検証すると、21%UPという結論になりました。

    • 名無しのツカムさん
    95
    2015/12/13 14:48 ID:n1pgxxc6

    >>86

    たびたび失礼します。アビ2の防御バフは、ツァーリの元々のATKの3%のタメージカットのようです。

    副都の警備にて、25程度のダメージがゼロに

    守護者たちの神殿、1wave目

     ツァーリLv.50(ATK6572)のとき1071→874

     ツァーリLv.52(ATK6684)のとき1071→871

    • 名無しのツカムさん
    94
    2015/12/13 13:48 ID:l4bj3aqt

    この御方のSDにもちゃんとクロニクルついてるね

    • 名無しのツカムさん
    93
    2015/12/13 13:37 ID:l4bj3aqt

    >>92

    もう1枚、スキル使用時

    両方ともトリミング下手ですみません

    • 名無しのツカムさん
    92
    2015/12/13 13:35 ID:l4bj3aqt

    >>2

    セカンドアニバーサリー装備です

    • 名無しのツカムさん
    91
    2015/12/13 13:24 ID:n1pgxxc6

    >>86

    復讐バフの防御は、挑戦者の洞窟wave3で検証したところ、

     盾ガイコツ:通常400、バフ有203

     剣ガイコツ:通常512、バフ有315

    となって有効なデータが得られませんでした。

    敵キャラクターにも武器ボーナスが乗るということでしょうか?原因はよくわかりません。

    • 名無しのツカムさん
    90
    2015/12/13 13:24 ID:n1pgxxc6

    >>86

    度重なる連投ですみません。アビ2の検証結果です。今掲載されているデータと食い違う結果になった部分もあり、まとめて報告します。

     リジェネ:4%/5秒(今の掲載データと一致)

     地形バフ:職業無関係に24%(戦・騎・弓・魔・ツァーリで確認、以前のデータは武器ボーナスの影響かと思われる)

     復讐バフ:攻撃40%、防御不明(詳細は長くなったので下に分割)

     復讐効果時間:20秒

    • 名無しのツカムさん
    89
    2015/12/13 12:22 ID:tcyw5jhv

    >>64

    その発想はなかった

    • 名無しのツカムさん
    88
    2015/12/13 12:20 ID:n1pgxxc6

    >>86

    アビ1のゲージバフの継続時間も計測してみたのですが、たぶん20秒だと思います。(19秒以上22秒以下)

    • 名無しのツカムさん
    87
    2015/12/13 11:55 ID:n1pgxxc6

    >>86

    あと、通常スキルも検証してみたのですが、以前に上がっていた情報とは異なり、

     超必殺ボタンを押してから地形変化エフェクト発生まで4秒弱

     その後エフェクトが消えるまで35秒

    でした。超必殺の効果時間が通常スキルのちょうど2倍になって切りもいいですし、おそらく通常スキルの効果時間は35秒だと思います。

    • 名無しのツカムさん
    86
    2015/12/13 11:49 ID:n1pgxxc6

    >>2

    超必殺スキル検証(挑戦者の洞窟にてツァーリLv50:ATK6572)

    3022ダメージなので、アビ1の倍率を15%とすると、

     スキル倍率は4倍×4

    手持ちのタイマーで時間を計測した結果、

     超必殺ボタンを押してから地形変化エフェクト発生まで約6秒

     その後エフェクトが消えるまで70秒

    • 名無しのツカムさん
    85
    2015/12/13 10:49 ID:mpfb3s1p

    >>75

    ありがとうございます

    ここまで反映しましたが一部保留しました

    • 名無しのツカムさん
    84
    2015/12/13 10:47 ID:mpfb3s1p

    >>79

    ありがとうございます

    反映しましたが一部保留しました

    • 名無しのツカムさん
    83
    2015/12/13 08:56 ID:n1pgxxc6

    >>73

    ありゃ?本当ですね!

    失礼しました。正しくは、

     デバフ効果:与ダメ3%、被ダメ4.8~5.0%

     ゲージバフ:与ダメ15%(デバフと合わせて11.55%)、被ダメ10%(デバフと合わせて5.68~5.5%)

    だと思われます。

    • 名無しのツカムさん
    82
    2015/12/13 07:56 ID:qgi2kb7m

    >>80

    あと戦場バフがなぜか騎士は三体違うキャラで試したけど21%UPなんだよな戦士は23%UPなのに

    • 名無しのツカムさん
    81
    2015/12/13 07:36 ID:qgi2kb7m

    >>80

    こんな感じ

    • 名無しのツカムくん
    80
    2015/12/13 07:33 ID:qgi2kb7m

    >>79

    必殺ゲージ溜まったら

    与ダメが1090から1249UP

    全体attackは14%UPであってるはず正確には14.5%だったけど

    79
    2015/12/13 07:19 ID:qgi2kb7m

    戦場で全体attack23%と移動速度UPツァーリ二体で組んだら、1マナ25秒間全体40%UP。

    5/秒HPの4%回復するから敵陣に突っ込ませれるし1マナだから必殺ゲージすぐ溜まりやすい。

    味方死んだら5〜7秒間くらいattack100%UPってことくらいかな

    • 名無しのツカムさん
    78
    2015/12/13 05:55 ID:p6py8auq

    >>50

    自分は聖帝様だった。(イチゴ味)

    • 名無しのツカムさん
    77
    2015/12/13 02:36 ID:rmu5vef8

    >>65

    暗黒騎士ガイアか

    • 名無しのツカムさん
    76
    2015/12/13 01:46 ID:e8ini80s

    >>73

    横からすまん。

    数字が正しいとして、デバフは3%、ゲージバフは15%にならないか?

    それなら私なりの検証結果と合致するのだが……。

    • 名無しのツカムさん
    75
    2015/12/13 01:32 ID:t2uc0lun

    >>2

    挑戦者の洞窟にて2アビ検証。

    地形変化、ファンファンレベル19にて。

    与ダメ433→地形変化後→与ダメ537

    復讐についても。

    こちらは1WAVE目にて。

    離脱前:

    与ダメ 877、被ダメ 300

    離脱後:

    与ダメ 1191、被ダメ 80

    タイマーし忘れたけれど、攻撃10回分でした。

    • 名無しのツカムさん
    74
    2015/12/12 23:09 ID:n1pgxxc6

    >>13

    ダメージ計算は切り捨てが基本なので、このデータから分かるのは、

     被ダメ:240→(251~251.999……)

    で、4.6~5.0%だと思われます。

    • 名無しのツカムさん
    73
    2015/12/12 23:04 ID:n1pgxxc6

    >>2

    アビ1

    ATK2000のアニヤで

    元々    :与ダメ200、被ダメ420

    デバフ有  :与ダメ194、被ダメ440

    ゲージ最大後:与ダメ223、被ダメ396

    なので、

    デバフ効果は、与ダメ6%、被ダメ4.8~5.0%

    ゲージバフは、与ダメ30%(デバフと合わせて26.1%)、被ダメ10%(デバフと合わせて5.68~5.5%)

    • 名無しのツカムさん
    72
    2015/12/12 22:56 ID:mhe76b8b

    >>71

    そうなんですね!

    上昇率はまだ検証されていないんですね、ありがとうございます!

    危うく売り飛ばすところでした…笑

    大切にとっておきます!

    • 名無しのツカムさん
    71
    2015/12/12 22:46 ID:b5q8wdki

    >>70

    大事なのはアビの効果が味方全体にかかってることだよ。上昇率によっては壊れの部類に入るかもしれない。

    サポートタイプだから無凸でも使えるとは思う。

    • 名無しのツカムさん
    70
    2015/12/12 22:22 ID:mhe76b8b

    SPチケで出ましたが、アビ1だけ読むと、あんまり使えないのかなぁと思いましたが、どうなんでしょう?

    やはり無凸だと使い道がないのでしょうか?

    • 名無しのツカムさん
    69
    2015/12/12 21:28 ID:qt7oaxco

    >>67

    似合ってますね!

    • 名無しのツカムさん
    68
    2015/12/12 21:26 ID:qt7oaxco

    >>67

    スキル

    • 名無しのツカムさん
    67
    2015/12/12 21:25 ID:qt7oaxco

    >>2

    グルグラムです

    • 名無しのツカムさん
    66
    2015/12/12 21:23 ID:nij5i9zs

    >>64

    絵上手い

    • 名無しのツカムさん
    65
    2015/12/12 20:45 ID:olnawwpy

    なんか見たことあるなーって思ったら、遊戯王だった

    • 名無しのツカムさん
    64
    2015/12/12 19:45 ID:fr877bu7

    まさに王の中の王…

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2013/08/01
    • Android
    • リリース日:2013/07/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ 10周年に向け進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ 1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ