Gamerch
CarParkingMultiPlayer 攻略wiki 【カーパーキング】

オープンカー特集

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:M3〆GTR

カーパーキングNEWS(CPM公式情報)

  • 新アップデート配信開始!詳しくはアプデ リリースノートにて!
  • CPM公式の利用規約があります。運営が規約違反について問題視しているので今一度こちらから確認しましょう。
  • Wiki内のお知らせ
  • 掲示板の使用・カスタム例提供の際は一度掲示板ルールをよくお読みください。
  • オンラインマーケットが使えない等の情報はメンテナンス掲示板にて確認、報告お願いします。
  • カスタム例やギャラリー、その他当Wikiの全てのページにおける画像の無断転載・制作者に無断でのアイデアの模倣(パクリ)などは禁止です。

カーパーキングに収録されているオープンカーを集めました!

概要

カーパーキングにはオープンカーが何台か収録されている。

オープンカーには他の車にはない魅力があり格好良く、景色の綺麗な場所で屋根を開けて走るのは最高だ。


オープンカーの種類

スープラ JZA80アヴェンタドールSVJは普通のオープンカーと違い俗に言うタルガトップとなっていて、リアウィンドウはそのままで屋根だけが開く。
ラングラーは屋根どころか、ドアを取ったりフロントガラスを倒したりできる。

また、ノマドのような元々屋根やボディがない車両もある。


ギミック

特にドーンは屋根の装着/非装着が課金エアロによってできるのでポイントが高い。他の車にも実装して欲しいものだ。

一方S2000スープラ JZA80アヴェンタドールSVJはオープンカーでありながら残念ながら屋根を開けることができない。
ラングラーも屋根やドアを取るなどのことは出来ない。


因みに、タクシーの行灯やパトランプは屋根がないのでボンネットやトランクに着くがダサい

オープンカー一覧

名前画像備考
S2000屋根を開けることが出来ない。
MX-5(ロードスターND)
MX-5ミアータ
ルーフは開けられない
スープラ JZA80タルガトップ。
屋根を開けることができない。
ノマド
課金車
Z4広告やギフトで手に入る。
250GT カリフォルニアスパイダー
ラングラー屋根やドアは何も取ることができない。
アヴェンタドールSVJタルガトップ。
屋根を開けることができない。
ガヤルドスパイダー
280SLボンネットが開閉できる。
ドーン課金エアロで屋根を開閉することができる。
フォーミュラカー 1988課金車で高額。
フォーミュラカー 2019

オブジェクト

オブジェクトにもオープンカーのフォードマスタングコンバーチブルが存在する。

また、CITY2の入口の車の像は6輪の古いオープンカーだ。

おすすめコンテンツ

当Wikiのルール

CPMの利用規約
CPMWiki トップページへ
コメント (オープンカー)
  • 総コメント数0
新着スレッド(CarParkingMultiPlayer 攻略wiki 【カーパーキング】)
ゲーム情報
タイトル Car Parking Multiplayer
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2018/04/23
    • Android
    • リリース日:2017/03/20
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    スポーツ・レース
ゲーム概要 マルチプレイヤーモードと車のチューニングを備えた駐車ゲーム

「Car Parking Multiplayer」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ