Gamerch
ドゥームズデイ:ラストサバイバー攻略Wiki

Doomsday歴2年の人が「やっておけばよかった」と思ったこと

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: 【OMSB】緑犬Greenᴶ

本部レベル12~

アリーナショップ

本部レベルが12になると、「終末のアリーナ」というコンテンツに参加可能になります。

そのショップで、「カーボンスチール」というアイテムがあります。

買えるだけ買いましょう

(一定以上の強さになると、アリーナストアの優先順位が変わりますが、初期はカーボンスチールを買いましょう)

買い方

画面下の「作戦」

画面中央右の「終末のアリーナ」

画面右上の「アリーナショップ」

2か所カーボンスチールが買えます

1週間で購入できる数がリセットされるので、毎週購入しましょう

使い道

「司令官装備」を上げるためにつかいます

司令官装備について

権利表記

©2023 IGG All Rights Reserved.


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] IGG

▶公式X

コメント (Doomsday歴2年の人が「やっておけばよかった」と思ったこと)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2025年04月20日 11:51
    • Good累計1 【OMSB】緑犬Greenᴶ
    2
    22日まえ ID:u08o5p8w

    防御用生地は、アンペーデで集めるものなので、別記したいと思っています。理由は「使い道」の項目で書いてますがわかりにくいですかね?

    • ななしの投稿者
    1
    23日まえ ID:l52s6l9q

    司令官装備のアップグレードには防御用生地も必要だから付記するべきだと思う。

    それに「やっておけばよかった」という見出しつけたなら、その理由も書いたほうが初心者には親切じゃねー?

この記事を作った人
やり込み度

戦力9000万・2300万キル・T5持ち

編集者紹介

ドゥームズデイラストサバイバーを無課金でプレイしている者です。

新着スレッド(ドゥームズデイ:ラストサバイバー攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ドゥームズデイ:ラストサバイバー
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 ゾンビゲームの世界でサバイバル戦争が勃発!ホラーゲームの真髄を味わいながら、戦略的に生き延びろ!生存には巧みな戦略が必須。最強の同盟でゾンビの大群を撃退せよ!

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ