Gamerch
ドゥームズデイ:ラストサバイバー攻略Wiki

【ドゥームズデイ】思い出の旅の進め方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー83173

ドゥームズデイ:ラストサバイバーの思い出の旅の進め方です。思い出の旅作戦のシステムやメリット、攻略のやり方を紹介しています。ドゥームズデイの攻略の参考にしてください。

思い出の旅の進め方

思い出の旅は「作戦」から選択します。


思い出の旅はステージ突破型のシミュレーションバトルとなっています。ステージをクリアすると星1~3の評価とそれに応じた報酬を獲得できます。また1度クリアしたステージも再びチャレンジすることができます。


まずヒーローと部隊を編成させます。部隊の上限は本部のレベルとヒーローレベルに基づきます。思い出の旅で負けてしまった場合も部隊は負傷しないため、クリアできるまで何度もチャレンジしてみましょう。

思い出の旅の報酬・メリット

思い出の旅はデイリー報酬が毎日獲得できます。さらにステージをクリアすると思い出ポイントや資源などの報酬を獲得できます。


獲得した思い出ポイントは思い出ショップからヒーローの欠片などに交換することができます。


特にレジェンドランクの「ジェイデン」の強化素材が入手しやすいです。ジェイデンはゾンビ防衛計画やZウィルスの調査、思い出の旅など様々なバトルで活躍できる優秀なヒーローです。

攻略に行き詰まったら

無闇に突っ込まない

思い出の旅のステージは視野が狭く、遠くは見えません。見えない位置に敵が潜んでいることが多いため、無闇に突っ込んでいくと複数の敵に挟み撃ちにされることもあります。

慎重に部隊を進めて、敵を1隊ずつ誘き出すようにバトルをしましょう。

辺りをしっかり探索

ステージによってはアイテムが落ちている場合もあるため、辺りをしっかり探索するようにしましょう。敵にダメージを与えるアイテムや部隊を回復するアイテムなど、使用するタイミングにより戦況は有利になります。

ステージ選択画面の「探索進捗度」が100%ではない場合、アイテムを見逃している可能性が高いです。

ヒーローを強化

バトルを開始する前に勝率を確認しましょう。ヒーローのレベルを上げ、「ほぼ互角」以上なら勝率も高くなります。

レベルの効率的な上げ方はこちら

レベルに加えて、「才能」「スキルアップグレード」も重要です。レベルアップすることで獲得できる才能ポイントを消費してパッシブスキルを獲得し、ヒーローの欠片を消費してスキルアップグレードもしましょう。

スキルの使い方

アクティブスキルはレイジが溜まると自動で発動します。パッシブスキルはバトル開始時から自動で発動します。

スキルグレードアップのやり方はこちら

部隊を訓練しよう

勝てない場合は部隊数が少なく戦力が低い可能性が考えられます。シェルターの研究所で上位の部隊を解放し、訓練場で部隊をたくさん訓練しましょう。

部隊訓練のやり方はこちら

また編成できる部隊数はヒーローのレベルと本部のレベルが高いほど増加します。編成数上限が低い場合はレベルを上げましょう。


さらにレーダー基地イベントからも部隊数を獲得することができます。

レーダー基地詳細はこちら

作戦一覧

権利表記

©2023 IGG All Rights Reserved.


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供] IGG

▶公式Twitter

コメント (思い出の旅の進め方)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2024/03/23 02:20
新着スレッド(ドゥームズデイ:ラストサバイバー攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル ドゥームズデイ:ラストサバイバー
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/03/14
    • Android
    • リリース日:2023/03/14
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 新感覚戦略ストラテジーゲーム!生存者のシェルターをゾンビから守りきれ!

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ