Gamerch
ドラクエモンスターズ スーパーライト非公式wiki【DQMSL攻略】

【DQMSL】正しいパワーアップの仕方まとめ【ドラクエスーパーライト】 コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数1555
  • 最終投稿日時 2023/02/12 11:43
    • ななしのゆうしゃ
    1308
    2015/10/04 02:09 ID:iurp1zv5

    >>1305

    詳しく教えていただきありがとうございました。

    • ななしのゆうしゃ
    1307
    2015/10/02 21:07 ID:ta3fyylx

    >>1306

    基本的にパワーアップは一体ずつなので☆3に☆無になります。

    最大☆4ですがさらにパワーアップすることが可能です。

    その場合元の☆4の能力値は変わらず覚えている特技の判定のみ何度でも行うことが出来ます。

    又は☆3に☆1のパワーアップもできますがその恩恵は苦労の割にかなり低いです。

    • 美沙子
    1306
    2015/10/02 19:40 ID:cremfc12

    教えて下さい!

    例えば、スライム星3+スライム2体「星なし、レベル最大」

    2体をどうパワーアップしたらいいのかな??

    最大星4ってことは1体余るのかな?

    質問がかぶってたらゴメンナサイ(ó﹏ò。)

    • ななしのゆうしゃ
    1305
    2015/10/02 17:49 ID:ta3fyylx

    >>1304

    レベルがMAXになっても経験値は加算されていきます。

    その加算されたモンスターを元にパワーアップするとその経験値が次のレベルを超えていればその分レベルが上がります。

    元にするモンスターは経験値の多いモンスターを選ぶと良いです。

    • ななしのゆうしゃ
    1304
    2015/10/02 15:39 ID:iurp1zv5

    お尋ねします。

    星なし同士(LV80同士)をパワーアップして星1にした時、LVがいきなりMAX(LV85)になったり、ならなかったり(LV81とか)するのはタイミングなんでしょうか?気合伝授でいう「大成功・超成功」みたいな現象ですか?

    お教えくださいm(._.)m

    • ななしのゆうしゃ
    1303
    2015/09/28 23:27 ID:q7j3qy2r

    >>1300

    見てましたか、失礼。

    確かに、分かりにくい書き方や、はっきり書かれていない点があるのは同意します。

    • ななしのゆうしゃ
    1302
    2015/09/28 21:56 ID:nihg6dru

    >>1300

    ありがとうございます。(_ _)

    • ななしのゆうしゃ
    1301
    2015/09/28 21:54 ID:nihg6dru

    >>1300

    ありがとうございます。

    新生転生の「お知らせ」は読んだのですが、なかなかに理解が出来なかったりして、、、

    国語の勉強するかな(。・・。)

    • ななしのゆうしゃ
    1300
    2015/09/28 20:03 ID:q7j3qy2r

    >>1299

    新生転生の「お知らせ」等を読みましょう。

    お尋ねの疑問はもちろん、ほとんどの疑問はそれで解決します。

    一応答えますが、新生転生は星つけてからでオーケーです。

    星付けと新生転生の順がどうだろうとステータスに差は出ません。

    また新生転生した時にすでに星が付いているなら、その星の数だけ新特技にプラス判定がされるので損は一切ありません。

    なお、すでに新生しているモンスターに新生転生前のモンスターをエサにパワーアップすることもできます。

    ただし、この場合は新特技のレベルアップ判定がありません。

    • ななしのゆうしゃ
    1299
    2015/09/28 18:14 ID:nihg6dru

    Sサソリが二枚出ました。

    2匹とも新生転生してからパワーアップするのでしょうか。

    SSでパワーアップしてから新生転生でオッケーなら うれしいのですが。

    よろしくお願いします(_ _)

    • ななしのゆうしゃ
    1298
    2015/09/22 12:12 ID:rmlbqzu8

    >>1297

    ありがとうございました。

    • ななしのゆうしゃ
    1297
    2015/09/22 11:13 ID:q7j3qy2r

    >>1296

    転生前のレベルは全く関係ありません。

    Aなら70で転生で問題ないです。

    引き継ぐ能力値は「現在のステータス」ではなく、「パワーアップで直接上がった能力値」の一部です。

    つまり、パワーアップした時点で確定しており、限界突破分まで育てる意味はありません。

    • わたる
    1296
    2015/09/22 08:54 ID:rmlbqzu8

    ラ―ミアレベル85とラ―ミアレベル90をSラ―ミアに転生させる場合ステに差でますか?

    • ななしのゆうしゃ
    1295
    2015/09/20 19:12 ID:q7j3qy2r

    >>1294

    上に書いていますが、転生後に残るパワーアップの効果は20%だけです。

    ポンコツで☆4にした場合、そのパワーアップ効果の20%をプロトキラーに引き継ぎます。

    この時点でポンコツでの☆4つ分の1/5イコール、☆1つ分すらも残ってない状態です。

    さらにこのプロトキラーを転生すると、さらに20%まで削られ、ポンコツでの☆4での効果の4%しか残りません。

    同じ数で星つける場合、常に上位ランクで☆付けが基本です。

    やっても☆4+4(上参照)までが現実的でしょう。

    • ななしのゆうしゃ
    1294
    2015/09/20 12:25 ID:cgqe5hmc

    ポンコツ兵士が5匹いるのですがポンコツ兵士をパワーアップしてメタルハンターまで進化させるのとメタルハンターを5匹にしてパワーアップさせるのはやはりメタルハンター5匹の方が強くなりますか?

    • ななしのゆうしゃ
    1293
    2015/09/19 07:48 ID:q7j3qy2r

    >>1292

    ☆付けて最大レベルが上がっても、パワーアップによる能力アップはそのモンスターの元の最大レベル時のステータス(星による能力アップは含む、限界突破で上がった分は含まない)で計算されます。

    これはエサ側も同じです。

    星付いていてもSやSSならお互い80レベルのままパワーアップで問題ないです。

    例:無星80+無星80→レベル80の☆1

    レベル80の☆1+無星80→☆2

    • ななしのゆうしゃ
    1292
    2015/09/19 07:21 ID:e997wmvt

    星付けたモンスターは上限レベルが上がりますけど星付けたいモンスターは無星の最大レベルのままで良いという事でしょうか? 餌にするモンスターだけをレベル最大にするという事であってますか?

    • ななしのゆうしゃ
    1291
    2015/09/17 09:23 ID:q7j3qy2r

    >>1290

    なりません。

    ☆4+4ってのはあくまで下位で☆4にし、転生したものをベースに☆4にするもののことです。

    他の作り方は4+4とは言えませんし、あと付で+4にはできません。

    またお尋ねのやり方の場合、☆4へのパワーアップは一切能力アップがなく、特技も全+3ならレベルアップの可能性すらなく、経験値も当然入らないので完全な無意味です。

    • ななしのゆうしゃ
    1290
    2015/09/16 01:28 ID:f76p2wdr

    初めまして。Sキラーマシン★4(特技+3)とSキラーマシン★4(特技+無し)が居ます。パワーアップさせると★4+4にはならないのでしょうか?

    • ななしのゆうしゃ
    1289
    2015/09/14 03:42 ID:ov08zxd9

    ありがとう!スッキリしました!

    • ななしのゆうしゃ
    1288
    2015/09/05 07:17 ID:q7j3qy2r

    >>1287

    ☆1と無星でもパワーアップできますよ。

    選べない場合、たいていクエストか闘技場のパーティー(1~5の全部確認)に入っているか、お気に入り登録してるせいかと。も)

    • チキバン
    1287
    2015/09/05 06:56 ID:kojo1mbk

    パワーアップし☆1を作りましたが、☆2を作るには☆1をもう一つ作らないと駄目なのでしょうか?☆1と☆無しでパワーアップしようとしても☆無しモンスターが選択出来ません。因みにファンキードラゴです。

    • ななしのゆうしゃ
    1286
    2015/08/26 22:46 ID:ilbcn81i

    >>1285

    すいません。

    教えていただきありがとうございました。

    • ななしのゆうしゃ
    1285
    2015/08/26 22:23 ID:q7j3qy2r

    >>1284

    少し下に同様の質問があります。

    調べ尽くせとまでは言いませんが、同ページくらいは読み返しましょう。

    答えはステに差はなし、です。

    限界突破時のステアップは計算に入りません。

    • ななしのゆうしゃ
    1284
    2015/08/26 17:33 ID:ilbcn81i

    ☆をつけていく際、Sモンスターに☆1つけるとレベルMAXが85になるじゃないですか。

    ☆2にするには、

    ☆1レベル85+無星レベル80

    ☆1レベル80+無星レベル80

    では、やはりステータスに差が出るのでしょうか?

    また差が出るとして、作業効率的にみて、どうなんでしょうか?

    すでに出ている質問でしたらすいません。

    ご意見ください。

    • ななしのゆうしゃ
    1283
    2015/08/18 22:37 ID:h4jrees3

    >>1282

    おっしゃる通り、牧場の圧迫解消のためです。確かに正しく高レベル同士をくっつけてプラスがつく可能性もありますし、無駄は出そうですね。あとは牧場キャパと相談ですかね。ありがとうございました!

    • ななしのゆうしゃ
    1282
    2015/08/18 22:12 ID:q7j3qy2r

    >>1281

    特技を覚えてすぐのモンスターでパワーアップし続けた特技+3のモンスターを、正しく高レベル同士でくっつけた☆4へ後付けしたいということですか?

    できるはずです。

    ただ、先に最大ステの☆4を作って、その時の特技レベルアップで足りなかった分を無限パワーアップした方が結局必要なモンスター数も経験値も少なくて済むはずですが……?

    牧場圧迫を解消したいのでもなければ無駄な手間だと思いますよ。

    • ななしのゆうしゃ
    1281
    2015/08/18 22:04 ID:h4jrees3

    星4のモンスターに星4のモンスター(見た目は星4ですがパワーアップを十数回繰り返えし、特技はプラス3のモンスター)を素材にすることはできますか?

    特技はプラスが大きい方が引き継がれると書いてあるので先に特技プラス3のモンスターを作ろうかと思ってます。

    • ななしのゆうしゃ
    1280
    2015/08/12 15:16 ID:q7j3qy2r

    >>1279

    究極ページと間違えた……究極の情報は専用ページで。

    なお、1年以上やっててプレイヤーレベル200レベル超えですが、うちの牧場のガチャ産Sランク以上☆4は1-2体程度ですよ。

    それでもごく一部の超高難易度クエスト以外はクリアできてます。

    • ななしのゆうしゃ
    1279
    2015/08/12 15:13 ID:q7j3qy2r

    >>1278

    ものによりますが、☆4前提のクエはほとんどありませんよ。

    究極も上の攻略読んで準備すれば十分行けます。

    ただし、ガチャ産モンスターはともかく、イベント産のモンスターは☆3~4になってようやくガチャ産同ランク☆無しと同等以上になるくらいの強さになっています。

    また、高難易度のクエストになるとランクS以上のモンスターでないとキツく、かろうじて一部の優良ランクA(☆4クラス)が使える、というバランスです。

    • ななしのゆうしゃ
    1278
    2015/08/12 14:56 ID:gfns7138

    始めたばかりなんですが究極とか難しいイベントは☆4前提とかなんでしょうか?

    1277
    2015/08/07 02:30 ID:gagpyyly

    ずーっと知らないより、今、知って良かったです。ありがとうございました。

    • ななしのゆうしゃ
    1276
    2015/08/06 19:28 ID:q7j3qy2r

    >>1274

    ただし、新生転生はパワーアップと転生の順がどうであれステは変わりませんが

    • ななしのゆうしゃ
    1275
    2015/08/06 19:27 ID:q7j3qy2r

    >>1274

    上に書いてあるように、転生後に引き継がれるステは転生前のパワーアップによる能力補正値の20%。

    例えばA→Sモンスターをパワーアップする場合、

    転生前にパワーアップすると→Aの☆4でのステ上昇の1/5(=Aの☆1個よりステアップは小さい)だけをSに引き継ぎます。

    つまり……Sでの☆1つ分にさえも足りません。

    ☆4+4をする場合以外は最終ランクでの☆付けが基本です。

    • ななしのゆうしゃ
    1274
    2015/08/06 15:55 ID:n8ch8e6x

    パワーアップしてから転生と転生してからパワーアップはどちらが強くなるのでしょうか?

    • ななしのゆうしゃ
    1273
    2015/07/26 18:19 ID:q7j3qy2r

    >>1272

    聞きたいのは、

    1.☆2以上を作るときに上がった上限レベルまで上げないと弱くなる?

    2.上限レベルが上がったけど、そこまで育ててもステータスは上がらないの?

    のどっちですか?

    1の答え:パワーアップは限界レベル上がっていても元の最大レベルまでしか計算されないので、元の上限で問題ないです。

    2の答え:ほとんど上がりませんが、多少上がります。

    ただ、上がったステータスがレベルアップ画面で表示されないバグがあります。

    • ななしのゆうしゃ
    1272
    2015/07/26 10:35 ID:jrw6zkj6

    パワーアップでレベル上限があがっても80れべ以上のレベルアップ時は能力上がらないでしょうか

    • ななしのゆうしゃ
    1271
    2015/07/24 21:15 ID:q7nyr3xj

    >>1270

    (笑)

    • ななしのゆうしゃ
    1270
    2015/07/16 13:44 ID:hc84zn0o

    馬鹿ばっかで笑ったわwww

    この程度も理解出来ないとか日本終わってんな

    • ななしのゆうしゃ
    1269
    2015/07/12 20:18 ID:q7j3qy2r

    >>1268

    無駄が多いのではなく完全に無駄です。

    パワーアップの補正値は、たとえ限界突破レベルまで上げても、「元の上限レベル」のステータスを元に計算されるのです。

    S,SSは80レベルになってればそれでOKです。

    • ななしのゆうしゃ
    1268
    2015/07/12 14:32 ID:inv386gt

    >>1267

    下記の質問に似ていますが、レベル80でモンスターのステータスは最大になるので、正直無駄です。無理して80以上上げる必用ないです。

    • ななしのゆうしゃ
    1267
    2015/07/12 08:35 ID:esj4zwcr

    ☆無しロック鳥Aとロック鳥Bをレベル80まで上げてパワーアップしたとします

    出来上がった☆1ロック鳥Cのレベルの上限は85なわけですが、次にこのCを☆無しロック鳥Dレベル80とパワーアップする際、この☆1ロック鳥Cのレベルは無理して85まで、最大まで上げておくのは無駄が多い、という理解でいいのでしょうか?それとも、なるべく強くするためなら最大まで上げておいた方がいいのでしょうか?

    5月から始めた新規です

    よろしくお願いします

    • ななしのゆうしゃ
    1266
    2015/07/10 19:23 ID:l4r00o94

    >>1246

    だから魔法の白地図が追加予定来ましたね!

    これは良修正

    • ななしのゆうしゃ
    1265
    2015/07/10 17:01 ID:e3g613b7

    低レベルでパワーアップしてもレベル100まで上げれば最終的に同じステータスになると勘違いしてる新規プレイヤー多すぎ!

    パワーアップで得られるボーナスの大小は、パワーアップしたときのステータス(≒レベル)依存ですよ!

    • ななしのゆうしゃ
    1264
    2015/07/10 09:22 ID:q7j3qy2r

    >>1262

    あるいは万一、「パワーアップで最大レベルが上がる恩恵は低レベルのパワーアップでもあるから低レベルでパワーアップでいいんだよね?」という意味なら大間違いです。

    低レベルでやるとパワーアップによる能力アップがほとんどなくなりますので無星と変わらなくなります。

    質問が色んな受け取り方ができるような文章なので、以上で解決できない場合はもう一度整理して質問ください。

    • ななしのゆうしゃ
    1263
    2015/07/10 09:18 ID:q7j3qy2r

    >>1260

    ランクごとの元の最大レベルでいいという意味なので、もちろんAなら70でオーケーですよ?

    • ななしのゆうしゃ
    1262
    2015/07/10 09:16 ID:q7j3qy2r

    >>1261

    言ってる意味が分かりません。

    続けてパワーアップしたり転生するときには上がった上限まで上げる必要はありません。

    一方、単純に能力だけ見ると、上がった上限まで上げることで、☆1つ分にすら劣るとはいえステは上がります。

    また、パーティ平均レベルも上がるのでサポートを育成アリのチームで使いやすくなります。

    とはいえ、必要経験値が膨大なので、慌てて限界突破分まで育てるほどの価値はないですが。

    • yuuki
    1261
    2015/07/10 04:34 ID:inv386gt

    パワーアップした際にレベルの上限が上がるけど、レベル上げなくてもパワーアップの恩恵を受けられるから上げる必用ないですよね?

    • ななしのゆうしゃ
    1260
    2015/07/10 02:13 ID:jdzle6cs

    >>1258

    ランクAもレベル70同士でOKですか?

    • ななしのゆうしゃ
    1259
    2015/07/08 19:43 ID:g4kslwxx

    >>1101

    先制判定は一定の説得力はあるけど、金地図の判定については甚だ疑問だね。

    公表していない以上推測に過ぎないけど、プレイヤーLVが高確率で引きに作用してしまったら、古参と新規の手札に差が空くばかりで、それこそ闘技場が破綻するのでは?

新着スレッド(ドラクエモンスターズ スーパーライト非公式wiki【DQMSL攻略】)
ゲーム情報
タイトル ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/01/23
    • Android
    • リリース日:2014/01/22
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 未知の世界を体験して、モンスターを仲間にし、自分だけの最強モンスターパーティをつくろう!

「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ