【フードファンタジー】よくある質問【フーファン】
フードファンタジー(フーファン)でよくある質問をまとめています。パレイシとは?冷蔵庫はいつ解放?邪神遺跡はいつから行ける?などプレイしていて疑問に思ったことや、わからない言葉がある人はぜひご覧ください。
目次 (よくある質問)
- 攻略面
- ハードステージはどこから進められる?
- 新米サービスのパレイシってどこ?
- タダ食い討伐の叩いてみろよの件
- デイリーミッションの11個目が表示されない
- 邪神遺跡ってどうやったら行けますか?
- 2-8で何度やっても犠牲者が出てしまう
- 調味料補給の中辛勝てない
- 覇者の契約の仕方が分からない
- サブクエスト「公開注文1」がクリアできない
- 大ヤドカリってどこにいる?
- 料理関係
- 作った料理(高級料理)の使い道
- レストランの料理の一覧が出てこない
- お店レベルはどうしたら上がる?
- 初級調味料の使い方は?
- ガチャ
- ガチャの召喚陣の左の方にある三つの玉のようなやつとメーターはなんの意味がある?
- キャラ関連
- キャラの経験値が入らない
- 堕神って特定のキャラ(本命?とか)につけると効果が上がる?
- アイテム関連
- 経験ボトルはどう使う?
- キャラレベルの効率の良い上げ方
- 魔法のインクは何に使うの?
- 邪神遺跡で枠が緑色の胚胎を入手しましたがこれは何?
- その他・ゲームシステム
- アンインストールしたけどデータが残っていた
- メイン画面にいる食霊ってどうやって変える?
- Twitter連携ができない
- ギルドを作りたい
- 体力って1回復するのに何分かかる?
- 倉庫に入っている物はどうやって受け取る?
- 左下のチャットってどうやったら消せる?
- 時々流れるおめでとうのテロップは消せる?
- マーケットってどこにありますか?
- レストラン前にいるキャラは何ですか?
攻略面
ハードステージはどこから進められる?
A.プレイヤーランク12で解放されるパレイシがそうです。
新米サービスのパレイシってどこ?
A.ランク12で解放されるハードステージの事です。
タダ食い討伐の叩いてみろよの件
Q.フレンドのタダ食い討伐をしたいんですが、タダ食いって黒い😈←こんなマークの奴でしょうか?叩いてみろよって言ってるんですが叩けません。
A.ヘルプ要請が出されていないと叩けません。
デイリーミッションの11個目が表示されない
Q.サブクエストの失われたレシピ9ってクリアできましたか……?
どうしてもデイリーミッションの11個目が表示されなくて達成できず……日を跨がないとなのでしょうか
A.プレイヤーレベルあげると開放される、「ロイヤルバトル」についてのミッションですので、「ロイヤルバトル」を解放する必要があります。
邪神遺跡ってどうやったら行けますか?
A.プレイヤーレベル26で解放します。
2-8で何度やっても犠牲者が出てしまう
A.
カニみそ小籠包、北京ダック、赤ワイン、チョコレート、ブラウニー(赤ワインとチョコレートは一つ星)
全員堕神は未装備です
才能は、ざくざく切り術と調味料活用術
推奨レベル程度の練度があればいけました
調味料補給の中辛勝てない
Q.調味料補給の中辛勝てた人って居ますか?半分ちょっとまでHPを減らすと全快されて勝てません……回復阻害などのデバフは無いみたいですし、甘口は回復される前に倒しきれるので火力不足でしょうか?
A.連携で攻撃系のスキルいっきに使うと回復する間もなく倒せます。
覇者の契約の仕方が分からない
Q.初めて邪神遺跡に挑戦しましたが、覇者の契約の仕方を教えてください。条件は満たして編成しているのに、ガイドにあるようなチェックマークがつかず、報酬も増えてません。
A.編成時に覇者の契約のリストをタップでできます。
サブクエスト「公開注文1」がクリアできない
Q.サブクエスト「公開注文1」がクリア出来ません…。
内容は3回のデリバリー注文を完了する、ですが
他のデリバリー系のクエスト(ナイフラスト地区のデリバリーを~など)はクリアできるのに、公開注文1のデリバリーは回数が1度もカウントされません何か特定のデリバリーが必要なのでしょうか?
それとも3回クリアと言うのは、同時に3つ注文を受けろって事なのでしょうか?
A.
公開注文クエストは公開注文と呼ばれる特別なデリバリーを完了しなければ1回にカウントされません。公開注文はマップの上の方に現れます。(マップ上では公用注文となっています。誤字?)通常の注文と違って注文を受けれる時間帯が決まっているので注文欄で確認しましょう。
大ヤドカリってどこにいる?
Q.どこで大ヤドカリは出てきますか?大ヤドカリのような敵を倒してもメインクエストクリアになりません。
A.大ヤドカリは13章~15章のステージで出現します。メインクエストには13-9に出現する大ヤドカリを何回か倒す必要があります。
以下に詳しく掲載しています。
料理関係
作った料理(高級料理)の使い道
Q.作った料理が倉庫?鞄?にあるのですがどう使うのですか
またまれに高級料理が出来上がりますが使い道など教えて頂けると幸いです
A.キャラにあげる(おごる)と親密度があがります。親密度があがると、ボイスやストーリーの解放が可能です。キャラの画面から目玉焼きのマークで料理をおごることができます。
レストランの料理の一覧が出てこない
Q.料理の改良のところにいくつか料理がでてきているのですが、いざレストランで作ろうとすると一覧に出てきません。どうやったら作れるようになりますか?料理のレベルとかあげてもだめでした。
A.作るときに左上のタブですべてにすると出てきます。
お店レベルはどうしたら上がる?
A.レストラン→情報で、知名度と必要なアイテムが溜まっていれば上げられます。
初級調味料の使い方は?
A.食霊のレベル5以上のスキル上げから消費されるようになります。
ガチャ
ガチャの召喚陣の左の方にある三つの玉のようなやつとメーターはなんの意味がある?
A.現在はメンテでギミックは廃止され利用不可能となっています。単なる装飾で意味はありません。
過去に(ワイン→蓮華→ワイン→蓮華→砂糖)×3等、特定の順序で配合すると高レア入手報告が多い「黄金レシピ」と呼ばれるジンクスがありました。
※公式による占いミニゲームであり、ガチャでキャラの出る確率とは関係がないとのことです。
▶プレイヤーレベルの上げ方
キャラ関連
キャラの経験値が入らない
A.プレイヤーレベル以上には上がりません。また、戦闘によっては経験値が手に入らない場合もあります。(例:レストランのタダ食い退治など)
堕神って特定のキャラ(本命?とか)につけると効果が上がる?
A.本命食霊に装備させると、堕神の能力が10%アップします。本命食霊は堕神の項目から、専属堕神は食霊から確認できます。異化後の堕神に限り、20%アップします。
アイテム関連
経験ボトルはどう使う?
Q.経験ボトルはどう使うんですか?
A.経験値ポーションはキャラ画面の左下からあげることができます。
キャラレベルの効率の良い上げ方
A.経験値ポーションを、がぶ飲みさせるのが楽かと思います。堕神遺跡では体力を消費せずに多くの経験値(と好感度)を獲得できます。
魔法のインクは何に使うの?
A.キャラの好感度が高くなると初級契約から契約のランクが上がってきます。最終段階の神聖契約まで行くと魔法のインクというアイテムが必要になります。よくある結婚システムみたいな感じです。
ちなみに契約のランクが上がると基礎ステータスアップやエピソード・ボイスも解禁されます。
邪神遺跡で枠が緑色の胚胎を入手しましたがこれは何?
A.通常の白枠の胚胎より浄化時間が短い胚胎です。(出現する堕神の確率などは同じ)
その他・ゲームシステム
アンインストールしたけどデータが残っていた
Q.リセマラしようとアンインストールしたのですが、前回のデータが残った状態で再開しました。このゲームでリセマラはできないのでしょうか?
A.アカウント設定というところを押すとデータ初期化がありますので、そこからリセマラできます。
メイン画面にいる食霊ってどうやって変える?
A.メイン画面にある「食霊」を選択、画面左半分の上にあるハートマークをタップすれば「看板食霊」となります。
Twitter連携ができない
Q.Twitterの連携がうまくできていないのか、シェアをしようとしても、「ツイートに失敗しました」と出ます。ゲーム内から連携、解除などするところがあるのでしょうか?
A.Twitter連携などはいらず、アプリがダウンロードされログイン済みであれば連携ツイートができます。実際に呟かなくてもツイート画面を開けば霊火がもらえます。あるいは受け取り済みではないですか?
ギルドを作りたい
A.ギルドはレベルが32になったら作れます。
ギルドの設立には幻晶石200個を消費します。
ギルドの加入に何かを消費することはありません。
体力って1回復するのに何分かかる?
A.4分です
倉庫に入っている物はどうやって受け取る?
A.倉庫に入ってるものは既に所持している一覧です。
クリックすると詳細と入手方法が出ます。宝箱などの場合はここから開封できます。
左下のチャットってどうやったら消せる?
A.10月15日のアップデートにより、右上プレイヤーアイコンから変更できる「設定」の項目からチャットのON/OFFが可能になりました。
時々流れるおめでとうのテロップは消せる?
A.設定のチャットON/OFFの隣にある「お知らせ」のON/OFFがそれです。
マーケットってどこにありますか?
A.開発と冷蔵庫のボタンの間にレベルが上がると出現します。
レストラン前にいるキャラは何ですか?
A.レストランの入口はイベントのシーズンに併せて定期的に内装が変化します。
↑上記の画像はハロウィンバージョンです。
タップして楽しめるギミックがついていることもあります。
▼おすすめ記事
コメント (よくある質問)
- 総コメント数86
- 最終投稿日時 2021/02/13 09:44
-
- 89
-
ななしの投稿者
-
- 88
-
ななしの投稿者
2020/10/13 17:34 ID:o67ggun4ステージのクリア条件に犠牲者なしでクリアの時、復活術で復活していても条件クリアにはならないですか? 今までは復活術で復活させてもクリアになってたと思うのですが、、
-
- 87
-
ななしの投稿者
2020/10/13 12:26 ID:c2pfzrijI'm looking for a new game to play and I saw this. Is this game really fun to play? Thank you!
-
- 85
-
ななしの投稿者
-
- 84
-
黒豆@管理人
-
- 83
-
ななしの投稿者
2020/10/12 09:48 ID:gpxchifhメンテナンス終了後からただ食い客が1人もこなくなりました。イベントの仕様なのでしょうか??
-
- 82
-
ななしの投稿者
-
- 81
-
ななしの投稿者
2020/09/19 10:00 ID:mreas33oアシスト系のキャラって攻撃できるんですか?初歩的な質問ですいません
-
- 80
-
黒豆@管理人
2020/09/11 19:38 ID:it1ryrvm脱退させたい人本人がギルド脱退を押すか、
ギルドの会長または副会長がギルド情報のメンバー一覧から個人名を選択し、選択画面で「ギルドから除名」で脱退させられます。
(ただし、除名は加入1週間経過、または3日以上未ログインじゃないと脱退させられません。)
-
- 79
-
ななしの投稿者
2020/09/11 15:51 ID:rula7m8eギルドメンバーを脱退させるにはどうすればいいですか?