Gamerch
非人類学園@非公式攻略Wiki

【非人類学園】九尾(キュウビ)のデータ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ぬいはりかさね
最終更新者: おかぶ

【掲載日:2025年6月18日(水)】
非人類学園の公式運営チームより、2025年8月18日(月)15時(日本時間)をもって、日韓・中国両サーバーのサービスを終了する旨が正式に発表されました。
詳細につきましては、こちら(https://x.com/hijinruigakuen/status/1935215906499498263?s=46)ポストをご覧ください。


【掲載日:2025年6月24日(火)】
現在、当Wikiでは有志の方のご協力のもと、各ヒーローの手紙やボイス、イベントストーリーなどのアーカイブ作成に取り組んでおります。
文字起こしの作業にご参加いただける方は、ぜひWikiの公式X/Twitterアカウント(@EO_UNOFFICIAL_W)、もしくはWiki管理人のX/Twitterアカウント(@Dandelion_7_7)までお気軽にご連絡ください。


非人類学園に登場する九尾(キュウビ)についてのデータを載せています。

ヒーローデータ


九尾(キュウビ)

入手方法

コイン13888
五色石488

プロフィール

種族身長/体重
66cm/6.5kg
誕生日身分
1月12日天高博物学講師
CV
下野絋
[弥々](未実装)
人物伝記
太って見えないように尾を三本だけ出している。
玉子の遠い親戚で、毛の手入れが得意。

韓国語表記中国語表記英語表記
구미호九尾狐Kit
キャラクターモチーフ
九尾狐狸
東アジアを中心に伝わる伝説上の生物。
一反木綿とともに日韓リリース記念として実装された。


性能概略

・全キャラクター内でも屈指の瞬間火力が出せるメイジ

・スキル2は非常に繊細なエイム力が求められる

・多彩なスキルコンボを持ち、一度捉えられた敵はまず逃げられない


ゲームデータ


下記のスキル説明は一部の固有名詞を除き、翻訳に修正を加えてあります。ご了承ください。


ステータス

タイプ得意分野
メイジCC
推奨レーン難易度
ミッド★★★★★

※キャラクター毎に異なるステータスのみ記載

項目Lv1Lv16
最大HP33566821
最大MP8242339
物理攻撃165297
物理防御30106
攻撃速度0.80.8
5秒毎HP回復2540
5秒毎MP回復14.543
移動速度340
攻撃範囲遠距離(44ヤード)

スキル

Lv1ではスキル1を習得し、以降使用頻度の差やコンボ時に総ダメージ量が高くなる事からスキル1を中心に上げていきます。


(パッシブ)狐霊噴射

スキル効果
自身のスキルが敵ヒーローに命中するたびに、全スキルのCDを1秒解消する。また5秒間、移動速度が7%上昇する。この効果は3回まで重複する。

(スキル1)魂珠衝撃

発動形式射程
方向指定55ヤード
スキル効果
指定方向に魂珠を放つ。射程限界へ到達した、スキルを再発動した、および敵ヒーローに接触したときに魂珠は炸裂し、周囲に460.0+(魔力*80%)魔法ダメージを与え、2秒間、移動速度を20%低下させる。敵ヒーローに命中した時、消費したMPの半分を回復する。その後、魂珠は炸裂した位置に落下し、25秒残る。最大5つまで同時に存在できる。飛行中の魂珠が落下した魂珠と接触すると二つは融合し、与ダメージが40%、射程距離が25ヤード上昇する。この効果は何度でも発動するが、地面に落ちた魂珠は何度合体していても1つの魂珠として扱われる。

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
基礎
ダメージ
460540620700780860
CD4.5
消費MP90100110120130140

(スキル2A)魂体転移

発動形式射程
対象指定指定半径:40ヤード
スキル効果
指定した魂珠を基点に、点対称の位置へワープする。発動後3秒間、このスキルは《忠魂義胆》に変化する。

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
CD109.89.69.49.29
消費MP8090100110120130

(スキル2B)忠魂義胆

発動形式射程
設置物指定指定半径:約52ヤード
効果半径:約15ヤード
スキル効果
ワープに使用した魂珠を、自身を起点にした点対象の位置へ飛ばし、周囲の敵に450.0+(魔力*90%)魔法ダメージと1秒間のめまいを与える。このスキルは魂珠から一定以上離れると発動できない。

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
基礎
ダメージ
450550650750850950
消費MP0

(スキル3)エネルギー魔法陣

発動形式射程
位置指定指定半径:60ヤード
効果半径:30ヤード
スキル効果
すべての落下した魂珠を消去する。同時に指定位置に陣を張って、他スキルで干渉できない特殊な5つの魂珠を配置する。魂珠は陣の中心に移動しながら、通過した敵に300.0+(魔力*60%)魔法ダメージと1秒間のめまいを与える。魂珠は陣の中央で融合し、周囲の敵に450.0+(魔力*90%)魔法ダメージを与える。その後、魂珠は5つ分の力を持つエネルギー魂珠として残る。

Lv1Lv2Lv3Lv4
基礎
ダメージ
300370440510
融合時
ダメージ
450550650750
CD40383634
消費MP180

覚醒

覚醒
スキル2Bで魂珠を動かした時、20%の確率でエネルギー魂珠に変える。Lv16スキル1の炸裂範囲+20%
スキル1の基礎CD-1.2秒Lv12スキル3の発動時、魂珠を消去しなくなる。
スキル2で敵ヒーローにめまいを与えた場合、このスキルのCDを2秒解消する。Lv8スキル2の射程距離+10%

推奨覚醒

※2023/03/08のアプデ内容未反映。

Lv16スキル1の炸裂範囲+20%スキル1連打、赤玉での狙撃の際に外しにくくなる他、複数の敵にまとめて当てるチャンスが増える。
Lv12スキル1のCD-1.2秒CD短縮を上げておくとヒット時のCDが0秒になり、スキル1を撃ち続けるだけで高い火力を発揮。
集団戦ではリスクが上がるスキル2を使用せずとも戦力になれる火力を持てる他、ミニオン処理もやや早くなる。
右覚醒と違い、赤玉はultを使った後にスキル1を並べて作る。
Lv8スキル2の射程距離+10%初回使用時の射程が増加、移動後の射程は伸びない。スキル2の使い勝手が向上。

性能解説

(概略)


・スキル0

・スキル1

・スキル2

・スキル3

・覚醒


  • 長所
  • aa
  • aa
  • aa

  • 短所
  • bb
  • bb
  • bb

(詳細な運用やビルドについては、ヒーロー名のタグや『ビルドガイドリンク』を用いて検索してください)


立ち回り解説

  • ミニオンの倒し方

レーンの横から前衛と後衛ミニオンの間にスキル1を撃ち込み、爆発を3体に当てる事で素早いファームが可能。


  • 序盤

開幕は初めに修練手帳を購入し、ミニオンが到着する前に3つのスキル1をレーン横に並べておき、到着と同時にスタックさせた玉をミニオン3体に当たると一瞬にしてLv2に到達できる。

この際に応援団長の忍太郎のダメージと魔強が必要になってくるため、靴ではなく、修練手帳を推奨。

Lv2になったらそのままミニオン処理が終わらない対面をスキル1、2を使って攻撃する事で対面のFBを狙える。

1〜2発程度ならタワーを受けても問題ないため、タワーダイブしてトドメを刺しに行く事も考えよう。

FBを取れた場合はリコールして復帰した時にmidにコインが出現しているため、コインを取ろうとした相手に2で飛び込めば、敵の状態によっては再びキルへ繋げられる。

スキル2のブリンク距離、スタンが非常に優れているため、Lv2、Lv3で対面と戦えそうにない場合は上下のレーンへ積極的に仕掛けるといい。


Lv4以降はコンボが決まればどのキャラもキルに繋げられるため、敵jgやtopの寄りに気をつけながら対面のmidを倒すか、蛙時の集団戦に備えて湧く側のブッシュを取っておく。

尚、ブッシュの中に玉を置き、スキル2を使う事で見てからの回避が困難になるので、『このブッシュのここに置けばここへ届く』というのを覚えておくとよりコンボが決まりやすくなる。


また、スキル3まで使わずとも2→1で一方的なハラスを兼ねながらミニオンを倒せば、対面はリコールして自分は寄れるという最高の状況を作り出せる。

例え対面が前に出てこなくなるだけでも大きなアドバンテージを得られるので、他の敵に襲われない状況ならば積極的に狙って相手を弱気にさせていこう。

スキル2は移動してから調整するのではなく、離れた位置から構えながら(時に立ち止まって)敵との位置を測り、噛み合う瞬間に飛び込むとより確実で安全。


  • 中盤

3個目の武器以降で問題集を購入した段階から即死させる赤玉を撃つ事が可能になる。

その段階からミニオンはスキル3を初めに使った後、スキル1を4つ並べて(重ねて)赤玉の準備も兼ねながら処理するといい。

ミニオンがタワーに到達すればほぼ確実に敵が姿を見せるため、その時が狙撃のチャンス。

カメラを敵へ移動させたまま撃つ方向を決める、あるいはカメラでミニオンの左右どちらに立っているかを確認したらいる方向へ赤玉を撃ち、途中止めの爆発を利用して画面外からのキルを狙う。

ミニオンを処理する段階で作ると、作る姿が視界に映るため、普通に処理した後にブッシュの中で作ってもいい。

加えて狙撃を狙うばかりに集団戦への参加が遅れ、結果として味方がやられてしまい、劣勢になる事もあるため、この点には十分に気をつける事。


  • 終盤

スキル2→スキル3は強力な火力と長いスタンを持つが、集団戦ともなるとどうしても飛び込んだ際のリスクがある。

当てたとしても当てる対象が悪ければ、敵の火力陣に倒されかねない。

しかしLv12左覚醒を取ったスキル1で砲台と化せば、遠距離から連発するだけでも高い火力を誇るので、戦況に応じて安全に戦うか、コンボで戦況を大きく変えるか使い分けながら戦おう。

12左覚醒さえあれば装備のCD短縮も相まってスキル1のCDはほぼ0、これだけでマークスマンを相手にしても引けを取らなくなるほど。


スキルコンボ

  • (スキル1→)スキル2→スキル2→スキル3→スキル1→スキル1

代表的なコンボ。スキル3の直後にスキル1を撃つと硬直時間が短くなる。

スキル3をポン押しすると敵の立ち位置次第では赤玉を打てなくなるので、

自分と敵の間にスキル3を撃ち、先端の玉を重ねるようにすると切れ目の少ないスタンも含めて綺麗に当てる事が可能。


  • スキル1→スキル2→スキル2→スキル1→スキル1→スキル2…

スキルに当たりさえすれば逃げる敵を追い続ける事が出来る。


相性の良い装備

装備名解説

次元ハット
序盤から終盤まで自分一人でもキルを取りやすく、装備効果を受けやすい。
更に覚醒効果が強力で、耐久力が大幅に向上し、敵から攻撃を受けても倒されずに逃げ延びやすくなるので、覚醒先としても優秀。

スキン

スキン一覧

直近の調整内容

調整日調整内容
2024/03/27【スキル2】
CD時間
10秒(固定)

10/9.8/9.6/9.4/9.2/9
2023/03/08エネルギー魔法陣(スキル3)
CD時間
40秒(固定)

40/38/36/34

《Lv8覚醒 左》
魔力+45

スキル2で敵ヒーローにめまいを与えた場合、このスキルのCDを2秒解消する。
2022/07/12狐霊噴射(パッシブ)
自身のスキルが敵ヒーローに命中するたびに、全スキルのCDを2秒解消する

自身のスキルが敵ヒーローに命中するたびに、全スキルのCDを1秒解消する

魂体転移(スキル2)
CD時間
12/11/10/9/8/7

10秒(固定)

人物伝記

⓪情報
①時の流れ
 時間の力というものは平原を山岳にし、芽を巨木にしてしまうほどだ。
 幼い九尾は、狐珠をか弱いものから温かく潤いあるものに鍛錬し、また三界を遊歴し、種族の衝突と融合を目にしてきた。自分の姿を男から女に変え、最終的にこのような幼い姿に落ち着いた。

 九尾は遊歴の途中で再び非都に寄った。元々豊かなこの街は三界の中でも最も繁栄した港、要塞となっていた。

 ―活気が溢れ、新たな気運が高まっている。
 九尾はここにしばらく滞留することにした。

「昼と夜が交代し日と月が入れ替わるように、旅と休みのバランスもちゃんと取らねば。」

「そう。ちょうど遠縁の従妹、玉面一族の玉子に会えるかの。昔のちび狐は今はどんなかの……昔のようにふさふさで可愛かったらええがのう……」
②深刻ではない
 天賦高等学校、略称は天高。非人類都市の西に位置する上流の私立高校で、「競争奨励、優勝劣敗」の教訓で有名。だがコース選択に関しては「寛容で調和を求める」新界第三中と同じく、豊富で多彩な選択科目が取り入れられている。

 万巻の書を読みあさり、万里の道を歩んできた九尾にとって面接は敵ではない。そのまま順調に天高の博物学の講師となった。

「教師になれば玉子に気軽に会えるのう」と考えながら九尾は玉子に電話した。

玉子か?わしじゃ、九尾じゃ。」

「あれ、九尾さん……」

 九尾のことを玉子はとても尊敬しているようだ。玉子は九尾からの電話で嬉しい気分になった。

「うんうん、わしじゃ、非都に来たぞ。この間お父さんから玉子がここに通ってるって聞いての。」

 九尾はそう言い、三本の尻尾を嬉しそうに揺らした。

「三界を旅していたと聞いてましたが。今回は少し旅もお休みですか?」

「ああ、それなんじゃがな、暫く休むことにした。ついでにこっちの学校の教師になったんじゃ。」

「本当?授業が終わったら会えますね!」

「そうじゃな。ちなみにオフィスは物理化学ラボの隣のビルの222。噴水の真正面じゃ。ビルは天高の花園の隣のアレじゃ。」

「えっと、天高?あの、私は三中に通ってるんですけど、新界第三中学校ですよ。」

「あっ............」

 計画は失敗に終わった。九尾は決まり悪そうに耳を掻いてこう続けた。

「これは深刻な問題じゃの。いや、そうでもないかの?まあ何事も順風満帆に運ぶはずないからの、少々困難があったほうがむしろ……とにかく放課後じゃ!待ってるからの!」
③男?女?
 金曜日の放課後。週で一番素晴らしい時間帯である。この時間に二匹(?)の狐は『豆豆豆』で会うと約束した。

 『豆豆豆』は非人類都市の北地区で営業している隠れ家レストランで、豆が原材料のレシピで定評がある。『豆豆豆』の秘蔵レシピは名シェフ有来有去が自ら改良したものだ。

 場所は玉子が決めた。ここの油揚げ、杏仁豆腐に夢中な玉子は九尾にも美味しい豆腐料理を食べてもらいたいと考えたからだ。

 帽子に上等な高麗人参をのせムクゲの香りを漂わせている九尾はすぐ見つけることができるらしい……一日の授業が終わって、机に伏せる玉子はぼんやりと九尾の嚼話を思い出した。

 入り口のカーテンのところでなにかが動いている。ふと見ると、まだ幼い狐が店に入ってきた。周りを見渡し、玉子を見つけその方向に歩いてきた。

玉子、久しぶりじゃの。いや違うな。仕切り直しじゃ。玉子、ひっさしぶり~!」

 玉子はぼやっとした頭を働かせ、戸惑いつつも気づく。

「もしかしてあなたは……」

 玉子が小さな頃、九尾はこんなことを言っていた。

「わしは優秀な狐だ。男にもなれるし女にもなれる。もしわしが女に化けたとき、玉子はわしのことを『お姉ちゃん』と呼ぶんじゃ。男に化けたらわしのことを『兄ちゃん』と呼ぶんじゃぞ。これは約束じゃからな。」

 真っ白で少し黒い模様のある可愛い小狐が玉子の眼前に現れたとき、玉子はなんと呼べばいいかわからなくなった。

「お姉ちゃん、いやいや、九尾さん?わかんないよ!」

九尾はスッと玉子の向かいに座りお茶を一口すすり、淡々と「呼び捨てで構わんぞ。」と言った。
④危険だらけの天高
 天高の博物学の授業は奥深い自然科学を教えるというものではなく、生徒に広く様々な知識に触れてもらい、興味を持ったものを選んで学ばせることを目的としている。簡単に言えば、教師と生徒が自由に天文から地理まで何でも語り合う授業、ということである。

 九尾は天高の博物学の教師であり、無論なんでも知っている。それに優しくて可愛いこともあり、学生に大人気である。

 九尾は生徒が自分と議論することは好きだが、生徒に自分の毛を触られることが嫌いだ。何度も言葉で注意し、狐珠で顔を叩くようになってからは、触られることはなくなった。

 だが九尾は最近、授業中や放課後に、何かに遠くから監視されているような気を感じている。木の上の鳥の巣や落葉の山、教室の後にある戸棚……変なところから変な視線を注がれる感じがする。そこを振り返ってみても、なんの手がかりも見つけられずに終わる。

「もしや、天高はみんな激しく競争しているから、全校に漂うオーラが強すぎて勘違いしたかの?」

 と、しっぽで狐珠をこまめにいじっていた。

「ウルル〜」教室の角で体を丸めていたライオン少女は嬉しげに吠えている。

「新入りの博物学の先生は、ふわふわな伝説の九尾!」

 天高の宣伝部長・獅妹はゴシップレーダーを高速に操作して、サササッと秘密のノートに肝心な情報を書き留めた。
1 九尾なのに、三本のしっぽだけを表に出す!
2 大人の狐なのに、子狐の体形になれる!
3 性別不明、化けるところは誰も見たことない!

「秘密がある!きっと人に言えない秘密がある!」

獅妹は拳をぎゅっと握り、目を光らせ、「引き続き探ろう!」と一人で気合いを入れた。

ボイス

戦闘
敵撃破1
敵撃破2
死亡1
死亡2
復活
防御塔を破壊
基地に帰還
通常攻撃
スキル1
スキル2
スキル3
火力全開
挑発1
挑発2
対話
アクション1
アクション2
アクション3
アクション4
関連チャット1
関連チャット2
関連チャット3
関連チャット4
関連チャット5
関連チャット6
雑談1
雑談2
雑談3
雑談4
雑談5
雑談6
特殊
出場
ピック
契約達成
MVP1
MVP2
仲良しに達する
称賛に達する
好きに達する
大好きに達する
対話
好きなもの
嫌いなもの
勝利
敗北
誕生日


【 2019年1月3日(木)〜 2025年8月18日(月)】
コメント (九尾)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2021年09月14日 17:22
    • 名無しの非都住民
    1
    3年まえ ID:j3z477tq

    S1の爆破とウルトのS1キャンセルは言及しといた方がいいっすね

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

MOBA
わぁいMOBAだいすき

新着スレッド(非人類学園@非公式攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 非人類学園 Extraordinary Ones
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 一試合12分という短い時間で、手に汗握る熱いバトルを楽しめる!さぁ、好きなヒーローを選んで、友達とのチームワークで敵を倒し、どんどん突き進むぞ!

「非人類学園 Extraordinary Ones」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ