Gamerch
リンクスリングス攻略wiki

【リンクスリングス】ラビットの立ち回りとおすすめ武器

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー40009
最終更新者: ユーザー40009

リンクスリングスのラビットを使った立ち回りとおすすめ武器について紹介しています。ラビットのスキルの使い方、相性の良いアビリティなどもまとめていますので、参考にしてみてください。

ラビットの評価・立ち回り

トップクラスの攻撃力

ラビットはパワータイプのなかで最もATKが高いキャラです。そのうえリープスラッシュでさらにATKを高めることができ、状況次第では一撃で相手を仕留めることもあります。

相手との距離を瞬時に詰められる

スキルは前方に素早く移動し、攻撃を行うものとなっています。移動距離自体は短いものの、移動速度はかなり早く、瞬時に相手との距離を詰めることが可能です。

複数の敵を対応しやすい

SPスキルのヴォーパルラビットは飛び込みつつ攻撃を3回繰り返すものとなっており、飛び込み中に方向を変えることが可能です。そのため、複数の敵に大ダメージが見込めます。


ただし、複数の敵を攻撃可能とはいえ、1体ずつ順番にダメージを与えていくことになります。範囲攻撃のスキルとはまた少し使い勝手が違う点に注意しましょう。


なお、6/21に行われる予定のバランス調整で同じ相手に2回当てることができなくなるように変更されることが明らかになっています。1段目と3段目を使った方法は使えなくなるので注意しましょう。

HPは最低クラス

非常に攻撃力が高い反面、HPは最低クラスです。相手を倒しきれないと返り討ちにあう可能性があるので、やられる前にやることを意識して立ち回りましょう。


特に硬直が長めのアックスをメイン武器とする場合は細心の注意が必要です。

ラビットにおすすめのメイン武器

武器名説明
天叢雲剣リープスラッシュで接近後、天照で周囲の敵にダメージを与えることができる
クリムゾンブロウ天叢雲剣同様、リープスラッシュで接近→クリムゾンブレイクで周囲を攻撃できる

おすすめアビリティ

効果対象武器
敵を倒すとATK上昇クリードセイバー
など
近くにタワーがあると、受けるダメージが減少リニアボウ
など

アビリティの効果一覧

ラビットの基本ステータス

タイプパワー
初期HP315
初期ATK148
初期EN82
初期SPD121

ラビットのスキル

スキル名リープスラッシュ
スキル効果前方に移動しながら攻撃、ヒットした相手の防御力を低下させる

スキル名ヴォーパルラビット
スキル効果前方に3回移動しながら攻撃。攻撃中に方向を移動することが可能。

ラビットの紹介PV


【キャラ一覧】

リディアカイトフェイフェイゼファーロクサーヌ
ルルニコルトールDJヴァイヴス響姫
レリウスランディラビットナオジャック
コメント (【リンクスリングス】ラビットの立ち回りとおすすめ武器)
  • 10
  • 4年まえ
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(リンクスリングス攻略wiki)
注目記事
ページトップへ
10