【リンクスリングス】アビリティの効果一覧
最終更新日時 :
1人が閲覧中
リンクスリングスのアビリティ効果を一覧にして載せています。どの武器にどんなアビリティが備わっているのか紹介していますので、サブ武器選びの参考にしてみてください。

※★4と★3を優先的に記載しています。
ソード/アックス
| 効果 | 武器 |
|---|---|
| 敵を倒すと30秒間、ATKが5.4%上昇 | クリードセイバー |
| 敵を倒すと30秒間、ATKが4.4%上昇 | グラビティハンマー |
| 敵を倒すと30秒間、受けるダメージが4.6%減少 | ディノザウラー |
| 敵を倒すと30秒間、受けるダメージが3.8%減少 | 五二式不知火 |
| 敵を倒すと、HPが4%回復 | フォトンブレード |
| HPが50%以下の時、ATKが5.4%上昇 | クリムゾンブロウ |
| HPが50%以下の時、ATKが4.2%上昇 | グランドギア |
| HPが50%以下の時、受けるダメージが3.6%減少 | 天叢雲剣 |
| HPが50%以下の時、受けるダメージが3%減少 | 獄斧・アラストール |
| HPが50%以下の時、SPDが3%上昇 | ヒートスマッシャー |
| パワータイプが装備すると、最大HPが1.2%上昇 | ポップンアックス |
| パワータイプが装備すると、ATKが1%上昇 | ペンデュラム |
| パワータイプが装備すると、最大ENが1%上昇 | クロスソード |
| パワータイプが装備すると、SPDが0.8%上昇 | キューティソード |
ナイフ/ナックル
| 効果 | 武器 |
|---|---|
| NICE以上のコネクトリンクで20秒間、ATKが3%上昇 | フレースヴェルグ |
| NICE以上のコネクトリンクで20秒間、ATKが2.4%上昇 | ヘカトンケイル |
| NICE以上のコネクトリンクで10秒間、HPが1秒ごとに0.4%回復する | 紅天牙 |
| NICE以上のコネクトリンクで10秒間、HPが1秒ごとに0.3%回復する | アネラーチェ |
| NICE以上のコネクトリンクで20秒間、EN消費量が3%減少 | 二八式迅雷 |
| NICE以上のコネクトリンクで20秒間、EN消費量が2.4%減少 | レイザーエッジ |
| ENが50%以下の時、SPポイント獲得量が5%上昇 | グリムジョーカー |
| ENが50%以下の時、SPポイント獲得量が4%上昇 | ノートリアスヒーロー |
| ENが50%以下の時、SPDが1.8%上昇 | 無銘・黒刀 |
| ENが50%以下の時、タワー作成速度が6.4%上昇 | アイシィミトン |
| スピードタイプが装備すると最大HPが1.2%上昇 | キューティナックル |
| スピードタイプが装備すると、ATKが1.2%上昇 | ナックルバンカー |
| スピードタイプが装備すると、最大ENが1%上昇 | カラットナイフ |
| スピードタイプが装備すると、SPDが0.8%上昇 | フォトンダガー |
ボウ/ワンド
| 効果 | 武器 |
|---|---|
| タワーを作成すると25秒間、ATKが4.6%上昇 | 神弓・ヤタガラス |
| タワーを作成すると25秒間、ATKが3.6%上昇 | クロノスタッフ |
| タワーを作成すると25秒間、SPポイント獲得量が6.8%上昇 | 愛弓・ウィンクキラー |
| タワーを作成すると25秒間、SPポイント獲得量が5.4%上昇 | アスクレピオス |
| タワーを作成すると25秒間、EN消費量が3.6%減少 | 輝石のロッド |
| 近くにタワーがあると、ATKが3.8%上昇 | ガンバンテイン |
| 近くにタワーがあると、ATKが3%上昇 | コンバットボウ |
| 近くにタワーがあると、受けるダメージが3.8%減少 | ミスティブルーム |
| 近くにタワーがあると、受けるダメージが3%減少 | リニアボウ |
| 近くにタワーがあると、スキルのリチャージタイムが3%減少 | シルフィンスレイ |
| テクニックタイプが装備すると最大HPが1.2%上昇 | セイントロッド |
| テクニックタイプが装備すると、ATKが1%上昇 | 紫銀の弓 |
| テクニックタイプが装備すると、最大ENが1%上昇 | キューティボウ |
| テクニックタイプが装備すると、SPDが0.8%上昇 | フォトンスタッフ |
【リセマラ情報】
【初心者向け】
【ランキング】
コメント (【リンクスリングス】アビリティの効果一覧)
この記事を作った人
新着スレッド(リンクスリングス攻略wiki)















