【真女神転生3】オープニング~シンジュク衛生病院攻略【リマスター】

![]() ▶2020年10月29日発売 |
| 【いま見られている記事】 ▶アマラ深界攻略まとめ ▶エンディング分岐チャートまとめ ▶主人公おすすめスキル ▶ストーリー簡易攻略チャート ▶おすすめ悪魔 ▶悪魔全書コンプリート |
真女神転生3HDリマスターのストーリー攻略「オープニングからシンジュク衛生病院」までを詳細攻略しています。ストーリー攻略チャートをはじめ、マップや出現悪魔、宝箱の情報なども掲載しています。
目次 (オープニング~シンジュク衛生病院攻略)
オープニング~シンジュク衛生病院
オープニング

■攻略チャート
| ① | 主人公の名前を入力する |
|---|---|
| ② | 高尾祐子の名前を入力する |
①主人公の名前を決めよう
| 選択肢 | 選択肢の詳細 |
|---|---|
| そうする | 特に影響なし |
| 話がわからない |
主人公の名前を入力すると選択肢発生。選択肢はどちらを選んでもOK。

②キャラの命名は慎重に!
名前を入力できるキャラクターはすべてストーリーの根幹にかかわる重要な人物となるので、命名はしっかり熟考しましょう。

代々木公園駅
■攻略チャート
| ① | 新田勇の名前を入力する |
|---|---|
| ② | 駅構内の自販機を調べて「謎の飲み物」を入手しよう |
| ③ | EXITから外に出て「代々木公園」の東口から公園へ入ろう |
②自販機で「謎の飲み物」を入手しよう
改札の左側にある自販機を調べると「謎の飲み物」というアイテムを入手できる。これは受胎後に「イワクラの水」というアイテムに変化するので手に入れておこう。

③代々木公園は東口から入ろう
代々木公園は代々木公園駅から出てすぐ真上にあるので東口から入ろう。
公園に行く前に渋谷の街頭モニターを調べれば、暴動事件のニュースについて伺うことができます。
また、街の人びとに話しかければ物語の背景知識なども深まるのでみんなに話しかけておきましょう。
![]() | ![]() |
代々木公園
■攻略チャート
| ① | 代々木公園に入ると、ヒジリと会話イベントが発生する |
|---|---|
| ② | 橘千晶の名前を入力する |
| ③ | 公園を出たらマップ北東にある「新宿衛生病院」に向おう |
①ヒジリとの会話で発生する選択肢
| 選択肢 | 選択肢の詳細 |
|---|---|
| 何があったのか聞く | 特に影響なし |
| 用はない |

②千晶の名前入力後に発生する選択肢
| 選択肢 | 選択肢の詳細 |
|---|---|
| 急いで行く | 特に影響なし |
| お見舞いだろ |

新宿衛生病院
■攻略チャート
| ① | 病院1Fで橘千晶と会話する |
|---|---|
| ② | 2FのA201号室かA203号室に向かう |
| ③ | 2Fエレベーター付近の自販機で「謎の飲み物」を入手する |
| ④ | 病室で新田勇と会話し、1Fロビーへ向かう |
| ⑤ | 千晶に話しかけるとイベント。勇から「職員用IDカード」を入手する |
| ⑥ | B1Fへ行き職員用IDカードを使って先へ進み、マップ中央にある部屋に入ると氷川&祐子先生とイベント |
| ⑦ | エレベーターでR(屋上)に行くとイベント。「東京受胎」発生。マガタマ「マロガレ」入手 |
①病院での千晶との会話選択肢
| 選択肢 | 選択肢の詳細 |
|---|---|
| もらった物だ | 特に影響なし |
| 読む? |

②勇のいる病室について
勇のいる病室はプレイヤーが進んだルートによって変わる。
2Fの東側の病棟に進んだ場合は「A203」室、西側の病棟に進んだ場合は「A201」室に勇はいます。
部屋はどちらに進んでも構いません。

③病院2Fの自販機で「謎の飲み物(2つ目)」をゲット
病院2F・エレベーター付近にある自販機では、代々木公園駅と同じように自販機から「謎の飲み物」を入手できるので必ず手に入れておきましょう。これは受胎後に「ソーマ」に変化します。

④病室での勇との会話選択肢
| 選択肢 | 選択肢の詳細 |
|---|---|
| 何かあったのかも | 特に影響なし |
| 心配いらない |

⑥B1Fの氷川との会話選択肢
| 選択肢 | 選択肢の詳細 |
|---|---|
| 立ち向かう | 特に影響なし |
| 逃げる |

⑦屋上で東京受胎を見届けよう
屋上に向かうと、東京受胎が発生し東京は壊滅する。
主人公は悪魔に転生し、ボルテクス界をさまようことになる。
![]() | ![]() |
シンジュク衛生病院
■おすすめ仲魔
■攻略チャート
| ① | B1Fのターミナルでヒジリと会話する |
|---|---|
| ② | 北東のエレベーター(a)を調べるとイベント。「謎の場所」へ。 |
| ③ | 何者かの声に付いていき、謎の場所を脱出する |
| ④ | 本院2Fの連絡用通路で「ピクシー」を仲魔にする |
| ⑤ | 本院2FのA203号室で「ガキ」と戦闘後、「分院用ゲートパス」を入手 |
| ⑥ | 連絡通路から「分院」へ向かい、地下通路を抜けて、分院1Fへ向かう |
| ⑦ | 分院1Fのロビーで「フォルネウス」と戦闘。バトル後、マガタマ「ワダツミ」を入手する |
①ターミナルでのヒジリとの会話選択肢
| 選択肢 | 選択肢の詳細 |
|---|---|
| 力を得た | 特に影響なし |
| 自分でもわからない |

| 選択肢 | 選択肢の詳細 |
|---|---|
| 出会った | 特に影響なし |
| 誰のことだ |

③謎の場所で敵と4戦する
エレベーターを進むとイベントが発生し、「謎の場所」へ進むことになる。謎の場所を先へ進むと「外道ウィルオウィスプ」や「幽鬼ガキ」と最大4戦ぶんバトルをすることになる。
こちらは「攻撃」しかできないので攻撃だけ繰り出しましょう。

【主人公のステ振りはどうする?】
- 主人公の序盤のステ振りは序盤に多用する魔法攻撃の威力を高めるために「魔」がもっともおすすめ。
- 詳しくは「主人公おすすめステ振り」をチェック!

ウィルオウィスプとのバトルに向かう途中、通路の右側に「傷薬×2」があります。

扉を開けて「…こっちだ…」と呼ばれた道の反対に行くと「マハラギの石」があります。
④本院2Fの連絡用通路でピクシーを仲魔にする
謎の場所を出たらエレベーターに乗ってまずは2Fへ行き、連絡用通路にいる「ピクシー」を仲魔にしましょう。
ピクシーを仲魔にすれば、A203号室へ入ることができるようになります。

⑤A203号室で幽鬼ガキを倒し「分院ゲートパス」を入手
ピクシーを仲魔にしてA203号室に向かえば「幽鬼ガキ×3」とバトルになります。

BOSS:幽鬼ガキ×3

■攻略ポイント
ガキの弱点であるピクシーの「ジオ」を使えば、敗けることはないでしょう。
⑥地下通路を抜けて分院1Fへ向かおう
分院ゲートパスを使って分院に着いたら地下通路を経て分院1Fへ向かいましょう。
地下通路ではロックを解除すると、スタート地点に戻ることができ、ヒールスポットで回復もできるので、MPなどがなければ回復しておきましょう。

【BOSS戦前に仲魔を増やしておこう】

ボス戦にピクシーとふたりで挑むのもいいが、仲魔を増やしておくのが王道。この時点で仲魔にできるのは4体。
いずれも主人公のレベルが悪魔のレベルを上回っている状態で戦闘中に「話しかける」を選べば、仲魔になってくれる可能性が高くなる。
- ピクシー(Lv.2)(イベントで仲魔になる)
- コダマ(Lv.3)
- シキガミ(Lv.4)
- カハク(Lv.5)(ぜんぜん出現しないのでスルーしてもOK)
⑦BOSS:フォルネウス戦
【ボス戦前にやるべきこと】

- ボスがいる部屋にすぐに向かわず、地下通路を抜けたら左に曲がり、回復とセーブを必ず行うこと
- ↑の通路にいる思念体に話しかけ「はい」を選ぶと、ボスを倒したあとに「750マッカ」をくれる
BOSS:堕天使フォルネウス

- HP500
- 氷結・無効
- 吸収・無効
- 呪殺・無効
- 電撃・弱い
■攻略ポイント
フォルネウスの弱点は「電撃」。
なのでピクシーとシキガミがいればまず苦戦することはないでしょう。
ただし、HPが少なくなると敵が放ってくる「死門の流水」という全体攻撃がすこし厄介。
主人公がHP0になればゲームオーバーになるので、敵のHPをある程度削ったあとは、主人公の残りHPに気を配りましょう。
シンジュク衛生病院のマップ
| 【MAPの記号の見方】 ・[赤]:階段 ・[青]:宝箱、アイテムをくれるCPU ・[緑]:キーとなるポイントなど |
■シンジュク衛生病院 地下施設マップ

| 宝1 | 傷薬 |
|---|---|
| 宝2 | 宝玉 |
■シンジュク衛生病院1Fマップ

| 宝1 | チャクラドロップ×2 |
|---|---|
| 宝2 | マハジオの石 |
| 宝3 | マハブフの石 |
| 宝4 | 300マッカ |
| 宝5 | 道反石 |
| 宝6 | 傷薬×2 |
■シンジュク衛生病院2Fマップ

| 宝1 | 魔石×2 |
|---|---|
| 宝2 | 傷薬 |
| 宝3 | 魔石×3 |
| 宝4 | 道反石 |
| CPU | 傷薬 |
シンジュク衛生病院に出現する悪魔
シンジュク(2Dマップ)に出現する悪魔
マントラ軍崩壊後に追加される悪魔
| 悪魔名 | 物 | 衝 | 精 | 火 | 氷 | 電 | 破 | 呪 | Lv | 種族 | 補足 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エンジェル | - | 弱 | - | - | - | - | 無 | 弱 | 11 | 天使 | - |
▶シブヤ~アマラ経路攻略へ進む
真女神転生3リマスター関連記事
▼おすすめ記事
▼悪魔
▼マガタマ
▼スキル
真・女神転生3 攻略wiki TOPに戻る











