Gamerch
真女神転生3リマスター攻略Wiki

【真女神転生3】ヨヨギ公園~アマラ経絡(1回目)攻略【リマスター】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:k.ika

アマラ経絡1回目バナー

真女神転生3HDリマスターのストーリー攻略「ヨヨギ公園からアマラ経絡(1回目)」までを詳細攻略しています。ストーリー攻略チャートをはじめ、マップや出現悪魔、宝箱の情報なども掲載しています。

目次 (ヨヨギ公園~アマラ経絡(1回目))


ヨヨギ公園~アマラ経絡(1回目)

ヨヨギ公園

■おすすめ仲魔

なし

■攻略チャート

2Dマップをシンジュク衛生病院から南西に向かい「ヨヨギ公園(西側)」へ
ヨヨギ公園に入るとピクシーとのイベント発生
ヨヨギ公園をでて2Dマップを南へ向かい「シブヤ」へ

①2Dマップを南西へ

東京崩壊後、初めての2Dマップとなる。このエリアには何もないので、目的地の「ヨヨギ公園」に向かって南西へ舵を取ろう。


②ピクシーと別れるか否か?

ピクシーと別れた場合、マガタマ「アンク」を入手できるが、アンクはあとでギンザ大地下道のジャンクショップで購入できる(2000マッカ)ので、ピクシーと別れないほうがおすすめ。

このピクシーは、ハイピクシー、クイーンメイブへと進化していく。


③2Dマップを南下しシブヤへ

ヨヨギ公園でピクシーのイベント&宝箱を回収したら2Dマップへ戻り、南下して「シブヤ」へ向かおう。


シブヤ

■おすすめ仲魔

カハクシブヤは火炎が有効な敵が多いので活躍する。合体でアギを他の仲魔に引き継ごう

■攻略チャート

シブヤのB1Fで「邪教の館」に行く
B2Fのディスコで橘千晶と会話をする
B1Fのターミナルでヒジリと会話後、「アマラ経路1」へ

①シブヤのB1Fで「邪教の館」に行く

シブヤに着いたらまずは手前の階段を下りて「邪教の館」に向かい、悪魔合体を開放しておきましょう。

その後、同じフロアにあるジャンクショップに寄り、火炎属性のマガタマ「シラヌイ」(3000マッカ)を購入するのがおすすめ。

シラヌイはLv.9で「ファイアブレス」を覚えることができ、主人公の育成スタイルにもよるが序盤を「魔」重視で育てる場合、物語終盤まで攻撃の主力として重宝します。


②ディスコでの橘千晶と会話選択肢

選択肢選択肢の詳細
受胎が起きた特に影響なし
分からない

B2Fのディスコまで進み橘千晶と会話しましょう。

途中にある宝箱はすべて回収しておきましょう。


③ターミナルでヒジリと会話する

B1Fのターミナルに行くとヒジリがいます。

ヒジリに話しかけ「準備ができたか?」の問いに「はい」と答えるとダンジョン「アマラ経絡」へ向かうことになります。


シブヤのマップ


MAPの記号の見方
・[]:階段
・[]:宝箱、アイテムをくれるCPU
・[]:キーとなるポイントなど

■シブヤ・ハチ公前交差点

シブヤハチ公前交差点

宝1アメジスト(カグツチFULL)

■シブヤ・B1F

シブヤB1F

宝1メノウ
宝2ディスチャーム×2

■シブヤ・B2F

シブヤB2F

宝11000マッカ

シブヤに出現する悪魔


悪魔名Lv種族補足
ウィルオウィスプ-----1外道魔法全般に弱い
ピクシー-------2妖精-
コダマ------3地霊-
シキガミ------4妖鬼-
ガキ-------4幽鬼魔法全般に弱い
カハク------5地霊-
スライム----6外道-
ダツエバ------7鬼女神経無効
モウリョウ------7外道-

アマラ経絡(1回目)

■おすすめ仲魔

コロンゾンレベルアップで覚えるファイアブレスが強力。
アーシーズランクアップ(ダウン)合体要員。コロンゾンと組み合わせてスクンダ持ちのガキを作れる
エアロス魔法全般に耐久があるディア要因。ランクアップ素材としても使える。

■攻略チャート

各階の希薄空間(通信が安定する場所)でヒジリとの通信イベントが発生する
通信後、特定場所に階段が出現するので、階段を上がっていく
1Fの希薄空間で「スペクター」と戦闘後、出口へ進むと「アマラ深界」へ
覗き穴を覗いて会話イベント後、「王国のメノラー」を入手する

①②希薄空間に行き、階段を出現させよう

アマラ経絡の階段を復活させるために、通信が安定している「希薄空間」に進み、階段を出現させましょう。

出現した階段を進んでいけば、先に進むことができます。


③BOSS:スペクター戦

BOSS:外道スペクター

  • HP148(合体前)
  • 破魔・無効
  • 呪殺・無効
  • 神経・無効
  • 精神・無効
  • 魔法全般・強い

■攻略ポイント

スペクターは最初6体で登場。

3ターン経過か、こちらの味方が1体やられると合体します。

合体前にスペクターを1体でも倒せれば合体後にかなり弱体化するので、3ターンで1体を倒すことを目的とすればOK。

また、スペクターはアギを使ってくるので、主人公にはマガタマ「シラヌイ」を持たせて火炎属性を無効にしておきましょう。


③スペクター戦後、ヒジリとの会話選択肢


選択肢選択肢の詳細
はい特に影響なし
いいえ

アマラ経絡(1回目)のマップ


MAPの記号の見方
・[]:階段
・[]:宝箱、アイテムをくれるCPU
・[]:キーとなるポイントなど
・[]:罠
・[]:ループ地点

■アマラ経絡・B3F

アマラ経絡B3F

宝1ディストーン

■アマラ経絡・B2F

アマラ経絡B2F

宝1宝玉
宝2魔石×2

■アマラ経絡・B1F

アマラ経絡B1F

宝1マハザンの石
宝2宝玉輪
宝3チャクラドロップ

罠1HPダメージ

■アマラ経絡・1F

アマラ経絡1F


アマラ経絡(1回目)に出現する悪魔


悪魔名Lv種族補足
ウィルオウィスプ-----1外道魔法全般に弱い
アーシーズ-----7精霊-
モウリョウ------7外道-
エアロス------11精霊魔法全般に強い
コロンゾン---11幽鬼-

▶ギンザ~ギンザ大地下道攻略へ進む

真女神転生3リマスター関連記事


▼おすすめ記事



▼悪魔


▼マガタマ


▼スキル


真・女神転生3 攻略wiki TOPに戻る
コメント (ヨヨギ公園~アマラ経絡(1回目))
  • 総コメント数0
新着スレッド(真女神転生3リマスター攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ