Gamerch
真女神転生3リマスター攻略Wiki

【真女神転生3】おすすめ悪魔|序盤~終盤【リマスター】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユキト
最終更新者: k.ika

おすすめ悪魔について


ストーリー進行に合わせたおすすめ悪魔


ここではストーリー進行に合わせて、出現する悪魔と相性が良い、または出現する悪魔で作りやすい仲魔を紹介していきます。


序盤おすすめ仲魔


最序盤おすすめ仲魔


Lv.2 妖精ピクシー(特別な個体)


最序盤でストーリー上仲魔になるピクシーは、通常のピクシーとは違う特別な個体です。

回復・攻撃・補助スキルを使いこなせる優秀な悪魔なので、別れたり合体させたりしないようにしましょう。

育てて行けばレベル10で「ハイピクシー」に進化して「宝探し」を覚えるので長くお世話になります。

レベル56になると「クイーンメイプ」に進化するので、終盤まで活躍させることができます。

実質このゲームのヒロイン的な存在だと言われています。


ギンザのおすすめ仲魔


Lv.13 魔獣イヌガミ


ギンザにいる「エンジェル」と「ダツエバ」を合成すると「イヌガミ」を作ることができます。

初期スキル「ファイアブレス」を習得しているので即戦力として活躍できます。

さらにレベルアップで「メディア」「ラクンダ」「フォッグブレス」の優秀なサポートスキルも覚えるため万能タイプへと成長します。

さらに、Lv17でマカミに変異すると、仲間を生き返す「リカーム」を覚えるため、中盤以降も控えにいても腐らないのでおすすめです。


※ほかにも「シキガミ」と「ダツエバ」、「アプサラス」「カハク」でも作ることができます。


イヌガミの耐性と習得スキル

マタドール戦おすすめ仲魔


Lv.13 地霊スダマ


衝撃に強い悪魔なので、マタドール戦に有効なモンスターです。

マタドールに特化したスダマを作るには、まずコロンゾンとアーシーズを合体させて、スクンダ持ちのガキを作ります。

そのガキとエンジェルを合体させて、スクカジャとスクンダを継承したスダマが完成します。

スクカジャを4回かけ、スクンダを3回かけたらマタドール戦が大幅に楽になります。

MPが足りないので、アイテムでMPを回復させてあげましょう。


スダマの耐性と習得スキル

Lv.14 龍王ノズチ


ノズチは、マタドール戦直前のギンザ大地下道で仲魔になります。

衝撃吸収持ちなので、マタドール戦の最適悪魔の1匹です。

レベルを1を上げて反撃を覚えると、血のアンダルシアに反応して反撃をしてくれるのでおすすめです。


ノズチの耐性と習得スキル

Lv.18 女神アメノウズメ


アメノウズメは、天使と妖精か聖獣と妖精を組み合わせることで作ることができます。

衝撃を吸収できるうえに、メディアでパーティ全体を回復できる、マタドール戦に最適なヒーラーです。

攻撃に参加させたい場合は、ジャックフロストから静天の会心を継承させるのがおすすめです。


アメノウズメの耐性と習得スキル

イケブクロ~マントラ軍本営


Lv.20 妖鬼モムノフ


モムノフは、物理攻撃に特化した仲魔です。

単体物理攻撃しか使えないものの威力が高く、トールなどボス戦におけるメイン火力になります

また、物理に耐性を持っているので耐久力もあるの魅力です。


モムノフの耐性と習得スキル

ニヒロ機構


Lv23 妖魔ディース


ディースニヒロ機構のボス「キウン」に対して有効な仲魔です。

ディースはニヒロ機構で仲魔になり、テトラジャを最初から覚えています。

キウンは即死効果のあるムドやマハムドを使ってくるので、テトラジャを持つディースがおすすめです。


ディースの耐性と習得スキル

中盤〜終盤にかけておすすめ悪魔


中盤(ヨヨギ公園まで)


Lv.22 神獣マカミ


マカミは弱点が無く、火炎が無効で破魔を反射する使いやすい悪魔です。さらに「ディアラマ」「リカーム」と回復役として優秀です。


マカミの耐性と習得スキル

Lv.34 龍王ミズチ


初期で「マカカジャ」を覚えており、「ブフーラ」「マハブフーラ」と氷結魔法を2種覚えるのも優秀です。また、育成すればセイリュウに進化して更に強力になります。


ミズチの耐性と習得スキル

Lv.38 幻魔クラマテング


デバフ「フォッグブレス」、衝撃属性「真空刃」を習得するので攻守ともに強力です。また、弱点がなく、破魔無効、衝撃吸収と優秀な耐性ももっているので中盤に活躍し、悪魔合体で「フォッグブレス」継承すれば終盤も助かります。


クラマテングの耐性と習得スキル

Lv.43 妖精セタンタ


セタンタは物理スキルに特化した優秀な悪魔です。育成すればクー・フーリンに進化するので、長くお世話になります。


セタンタの耐性と習得スキル

中盤〜終盤にかけて


Lv.45 堕天使オセ


物理攻撃メインでありながら、バフ・デバフの両方を習得する器用な悪魔です。

「ラクカジャ」「雄叫び」「デカジャ」「デクンダ」「マハラカーン」と習得するスキルがすべて優秀で、「デカジャ」「デクンダ」の両方とも習得する貴重な悪魔なので仲魔におすすめです。


オセの耐性と習得スキル

Lv.54 破壊神セイテンタイセイ


セイテンタイセイは、「オンコット(Lv.42)→ハヌマーン(Lv.50)」で変化します。

オンコットから育てていれば2回変化するので、合体のことを考えなくていいことがメリットであることと、会心、テトラカーン、食いしばり、絶妙剣、八相発破など、物理アタッカーとして過不足なく成長していくことが強みです。


セイテンタイセイの耐性と習得スキル

Lv.69 魔人マザーハーロット


物理反射を持ち、破魔無効、呪殺無効と隙がない耐性を備えています。

「デクンダ」を習得するうえに、「ショックウェーブ」も持ち合わせているため、道中の敵を一掃する性能に優れています。


マザーハーロットの耐性と習得スキル

Lv.77 魔人トランペッター


破魔無効、呪殺無効、バッドステータス攻撃無効で弱点なしと耐性が優秀な悪魔です。

4属性(炎、氷、雷、衝)の全体魔法を使用できるので、序盤から中盤にかけて主人公が担っていた魔法で弱点を突く役割を終盤で引き継げます。


マザーハーロットの耐性と習得スキル
コメント (おすすめ悪魔)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2020年11月29日 19:42
    • ななしの投稿者
    1
    2020年11月29日 19:42 ID:o6wl4wtg

    中盤の回復役はアマテラスがオススメです。

    耐性は火炎、破魔、呪殺がそれぞれ無効な上に常世の祈りやテトラカーン、ランダマイザを覚えるのでボス戦ではかなり重宝します。

    ヤタガラス×サルタヒコ×アメノウズメをイケニエ合体するため、少し手間は掛かりますがヤタガラスの勝利のチャクラがあればMPの回復もできるので道中はかなり楽になります。

    しっかり育てればベルゼブブ戦でも貢献できるかも?

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(真女神転生3リマスター攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ