Gamerch
真女神転生3リマスター攻略Wiki

【真女神転生3】ニヒロ機構~マントラ軍崩壊まで攻略【リマスター】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:k.ika

ニヒロ機構バナー

真女神転生3HDリマスターのストーリー攻略「ニヒロ機構からマントラ軍崩壊」までを詳細攻略しています。ストーリー攻略チャートをはじめ、マップや出現悪魔、宝箱の情報なども掲載しています。

目次 (ニヒロ機構~マントラ軍崩壊まで攻略)


ニヒロ機構~マントラ軍崩壊まで

ニヒロ機構

■おすすめ仲魔

ディース夜魔キウン×3戦で必須となる「テトラジャ」要員。Lv.24まで育った「ユニコーン」でも代用可
イヌガミマカミ堕天使オセ戦での「フォッグブレス」要員。回復役としても活躍
アラハバキモムノフ」が順調に育って変異していれば、物理無効&ボス戦のアタッカーとして活躍

■攻略チャート

ギンザ(2Dマップ)でギンザの南にあるニヒロ機構に向かう
ニヒロ機構B2Fの中枢部(中央の球体の部屋)に入るとイベント
B10Fへ行き、「妖魔コッパテング」&「夜魔インキュバス」と戦闘。戦闘後「黄のキーラ」を入手
B10Fのギミックを解いて進み、白の宝物庫で「堕天使エリゴール」と戦闘。戦闘後「白のキーラ」を入手できる
B11Fでギミック解除後、扉の先に進むと各所で「堕天使エリゴール」と強制戦闘になる。最奥(赤の宝物庫)まで行くと「赤のキーラ」を入手
赤のキーラ入手後、部屋から出ようとすると「堕天使ベリス」&「夜魔サキュバス×2」と戦闘
B12Fのギミックを解き、奥の部屋へ行く
夜魔キウンのあとを追い、夜魔キウンと戦闘後、「緑のキーラ」を入手
B10Fに戻り、4つのキーラを装置にはめ込むとB14Fへ行けるようになる
B15Fの奥の部屋に行くと氷川とイベント。イベント後BOSS「堕天使オセ」と戦闘

②ニヒロ機構B2Fの中枢部(中央の球体の部屋)に入る


球体の部屋に入るとヒジリとの会話イベントになり、ニヒロ機構の真の中枢へ進むことになります。


③夜魔インキュバス&妖魔コッパテング戦


主人公のマガタマは衝撃に強い「ヒフミ」を飲ませましょう。

夜魔インキュバスは魔力に強く衝撃に弱い、そして妖魔コッパテングは魔力に弱く衝撃は無効のため、全体範囲の衝撃、魔力属性スキルはNG。

単体スキルや物理攻撃で一体ずつ倒していきましょう。


④B10Fのギミックとエリゴール戦


■B10F以降のギミックについて

B10F以降では、ニヒロ機構の真の中枢部へ進むために各階にある「キーラ」4つ集めることになります。

各階のギミックはどれも単純で、フロアにあるスイッチをすべて「赤→青」に変えればOK。

マップを見ながら順番にスイッチを押していきましょう。


■堕天使エリゴール戦について

堕天使エリゴールの弱点は電撃属性。

電撃属性の攻撃を持つ仲魔&スキルを必ずひとつは用意しておきましょう。


⑤赤のキーラ入手まで


ギミックを解いたら「赤のキーラ」を回収しに行きましょう。

ここでは各所で見張り悪魔(堕天使エリゴール)と強制戦闘になりますが、弱点の「電撃属性」で攻撃すれば問題ないです。


⑥堕天使ベリスとの戦闘


赤の宝物庫で赤のキーラを回収後部屋を出ようとすると「堕天使ベリス」と「夜魔サキュバス×2」と戦闘になります。

主人公のマガタマは「シラヌイ」にしましょう。ベリスの攻撃は火炎属性のものばかりなので安全に戦えます。

ベリスの弱点は氷結属性なので、アイスブレスなど氷結属性の攻撃スキルを覚えているメンバーは必ずパーティに入れましょう。


◆堕天使ベリスとの会話選択肢

選択肢選択肢の詳細
はい特に影響なし
いいえ


⑦B12Fのギミックの解き方


B12Fのギミックはいままでのものと違って少し難しいですが、手順をしっかり守れば簡単に解けます。


■B12Fのギミックの解き方の手順

ニヒロ機構B12F

ニヒロ機構B13F

  1. スタート地点Bから移動するとイベント。●6のスイッチがに変わる
  2. ●6を無視して南に向かい、★1地点に向かうとイベント。●7のスイッチがに変わる
  3. Cの階段を下りてB13Fに行き、Dの階段を上がりB12Fに戻って、●7のスイッチを「」にする
  4. ★2付近まで行くとイベント。●8のスイッチがに変わる
  5. イベント後、●8→●6の順にスイッチを「」にするとギミッククリア。

⑧夜魔キウンの後を追い、緑のキーラを入手


B12Fの北東の宝箱を開けて外に出るとイベントが起きて、夜魔キウンが緑のキーラを持って逃げます。

キーラは8つの部屋があるエリアまで逃げるので、北側・右から2番目の部屋に入りましょう。

部屋に入ると「夜魔キウン×3」と戦闘になります。



夜魔キウン×3戦

  • 各HP650
  • 魔法全般・無効
  • 呪殺・無効
  • バッドステータス攻撃・強い
  • 破魔・弱い

■攻略ポイント

キウンには魔法攻撃はほぼ通用しないので、こちらは物理攻撃を中心に戦っていくことになります。

また、キウンの攻撃は呪殺属性のものばかりで、HPを1にする「イービルアイ」と即死の「ムド系」スキルを3体が連発してくるので、「テトラジャ」持ちのキャラがいなければ苦戦してしまいます。手持ちに育ったユニコーンがいなければ、ニヒロ機構でLv.23妖魔ディースを必ず仲間にしてからキウン戦に挑みましょう。

バトルが始まったら「テトラジャ」を毎ターン忘れずにかけて、即死呪殺を防ぎましょう。

■おすすめパーティメンバー

ディース

役割テトラジャ要員
出現場所ニヒロ機構(B11F以降のみ?)

⑨B10Fで4つのキーラを装置にはめ込む


B10Fに戻り、4つのキーラを装置にはめましょう。B14Fへは南側の階段から向かうことができます。


⑩氷川との会話とBOSS:堕天使オセ戦


◆氷川との会話選択肢

選択肢選択肢の詳細
はい特に影響なし
いいえ


◆氷川との会話②選択肢

選択肢選択肢の詳細
はい特に影響なし
いいえ


◆氷川との会話③選択肢

選択肢選択肢の詳細
はい特に影響なし
いいえ


BOSS:堕天使オセ戦

  • HP3800
  • 破魔・無効
  • 呪殺・無効
  • バッドステータス攻撃・強い

■攻略ポイント

主人公のマガタマは「カムド」がおすすめ。堕天使オセは物理属性の攻撃しか繰り出してこないため、有利に立ち回れます。

オセには「フォッグブレス」をはじめ、「スクカジャ」「スクンダ」系の補助魔法が有効です。もし解除されたら、何度でもかけなおしましょう。

スクンダ・スクカジャが2回分ほどかかっていれば、敵の攻撃はほとんどこちらに当たりません。

また、オセはテトラカーン(1ターン・物理反射)やマカラカーン(1ターン・魔法反射)を使ってくるので、相手に反射されない攻撃を繰り出すように心がけましょう。

オセは魔法攻撃もすべて通常通り通るので、アイスブレスなどのランダム範囲属性攻撃も有効です。

■おすすめパーティメンバー

・フォッグブレス・スクカジャ・スクンダ持ち

役割命中&回避上げ下げ要員。
おすすめイヌガミ(マカミ)からフォッグブレスを継承しているか、もしくはマガタマ「ワダツミ Lv.21」で主人公がスキルを覚えていれば盤石。

ニヒロ機構のマップ


MAPの記号の見方
・[]:階段
・[]:宝箱、アイテムをくれるCPU
・[]:キーとなるポイントなど

■ニヒロ機構・1F

ニヒロ機構1F


■ニヒロ機構・B1F

宝1からっぽ(中身なし)

■ニヒロ機構・B2F

ニヒロ機構B2F


■ニヒロ機構・B10F(南側)

ニヒロ機構B10F南


■ニヒロ機構・B10F(北側)

ニヒロ機構B10F北

宝1テトラジャの石×2
宝2白のキーラ

■ニヒロ機構・B11F(南側)

ニヒロ機構B11F南


■ニヒロ機構・B11F(北側)

ニヒロ機構B11F北

宝1ディスクローズ
宝2運の香(カグツチFULL)
宝3ディスパライズ
宝4セキレイの羽
宝5赤のキーラ

■ニヒロ機構・B12F(全体)

ニヒロ機構B12F全体

宝13000マッカ

■ニヒロ機構・B12F(ギミック)

ニヒロ機構B12F詳細

宝1魔石×3

■ニヒロ機構・B13F

ニヒロ機構B13F


■ニヒロ機構・B14F

ニヒロ機構B14F

宝1道反玉
宝2イワクラの水
宝3反魂香

※B10Fの中央からB14Fに進む


■ニヒロ機構・B15F

ニヒロ機構B15F



ニヒロ機構に出現する悪魔


悪魔名Lv種族補足
フォーモリア------18夜魔-
コッパテング-------19妖魔魔力に弱い
フォルネウス-----20堕天使-
ディース-------23妖魔-
インキュバス------25夜魔魔力無効
エリゴール-----29堕天使-
サキュバス------37夜魔-

マントラ軍本営(ニヒロ機構クリア後)

■攻略チャート

1Fで橘千晶と会話する(ヨスガEND・確定フラグ
B1Fで新田勇と会話する
64Fでゴズテンノウと会話後、トールと会話すると、マントラ本営1F東の大門が解放される
ハイウェイを南へ進むと、「魔人ヘルズエンジェル」と任意で戦闘できる。勝利すると「威厳のメノラー」入手
「アマラ深界・第2カルパ」を先に進めるようになる
ハイウェイを抜けて南西へ進み「カブキチョウ捕囚所」へ

①橘千晶と会話する(ヨスガEND・確定フラグ

◆橘千晶との会話選択肢

選択肢選択肢の詳細
分かるヨスガEND・確定フラグ
分からない影響なし
決められない影響なし

「分かる」を選ぶと、ヨスガENDの確定条件のフラグが立ちます。ヨスガENDを見たい方は「分かる」を選択しましょう。


②B1Fで新田勇と会話する

B1Fの南側の牢屋棟に行くと新田勇とイベント。

あわせてB1Fと3Fの牢屋の中に合った宝箱も回収しておきましょう。

その後、64Fに進み、ゴズテンノウの最後&トールとのお別れを見届けましょう。


③大門から出たあと・イケブクロ2Dマップの宝箱


宝箱2(浮き足玉)


マントラ軍本営の大門からイケブクロを出て、少し南下し、砂漠(オオツカ)をマップ北東の端まで進むと宝箱があります。


宝箱3(ソーマの雫)


ハイウェイを南に抜けてカブキチョウ捕囚所に向かう途中にあります。浮き足玉かリフトマを使えば、ダメージ床でダメージをもらわずに安全に回収できます。


④BOSS:魔人ヘルズエンジェル戦

BOSS:魔人ヘルズエンジェル戦

  • HP3000
  • 衝撃・吸収
  • 火炎・無効
  • 破魔・無効
  • 呪殺・無効
  • バッドステータス攻撃・無効

■攻略ポイント

主人公のマガタマは「カムド」がおすすめ。ヘルズエンジェルは衝撃、火炎、物理の全体攻撃を繰り出してくるのでいずれかの属性をマガタマでフォローしたいです。なので「ヒフミ」でも「シラヌイ」でも可。

ヘルズエンジェルには「スクンダ」系の補助魔法も有効ですが、ヘルスピンは命中を下げても必中(?)の可能性があるので、回復リソースは必ず用意しましょう。

  • 主人公(放電かアイスブレス)
  • 物理アタッカー
  • メディア持ち
  • スクンダ・スクカジャ持ち

以上の4体で挑みましょう。


アマラ深界・第2カルパを進めるようになる


魔人だいそうじょうと魔人ヘルズエンジェルを倒して「永遠のメノラー」と「威厳のメノラー」を入手していれば、この時点でアマラ深界の第2カルパを先に進めるようになります。


アマラ深界攻略


▶カブキチョウ捕囚所攻略へ進む

真女神転生3リマスター関連記事

▼おすすめ記事



▼悪魔


▼マガタマ


▼スキル


真・女神転生3 攻略wiki TOPに戻る
コメント (ニヒロ機構~マントラ軍崩壊まで攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(真女神転生3リマスター攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ