【真女神転生3】おすすめレベル上げ【リマスター】

![]() ▶2020年10月29日発売 |
| 【いま見られている記事】 ▶アマラ深界攻略まとめ ▶エンディング分岐チャートまとめ ▶主人公おすすめスキル ▶ストーリー簡易攻略チャート ▶おすすめ悪魔 ▶悪魔全書コンプリート |
真・女神転生3ノクターンリマスター(メガテン3リマスター)のおすすめレベル上げについて紹介しています。
目次 (おすすめレベル上げ)
序盤のおすすめレベル上げ
イソラ焼き
![]() | ![]() |
| おすすめLv | Lv.10~Lv.20 |
|---|---|
| 場所 | ギンザ大地下道水路のマネカタの集落の黒い水が流れている場所 |
| 対象 | イソラ |
ギンザ大地下道の最難関ボス「マタドール」を倒すには、ここでレベル上げしておくのがおすすめです。
また、魔石を落とすので効率は少し落ちてしまいますが、マッカ稼ぎとしても使えます。
おすすめLvは20までと記載していますが、20以上でも楽に経験値を稼ぐことができるので脳死で経験値を稼ぎたい場合に最適です。
中盤のおすすめレベル上げ
ヨヨギ公園通信塔建設現場
| おすすめLv | Lv.50~Lv.70 |
|---|
ヨヨギ公園の通信塔建設現場に出現する悪魔は、精神弱点の悪魔が多く出現するので「テンタラフー」や「魔界のしらべ」を覚えている仲魔を連れて行きましょう。
また、仲魔に「リベラマ」を使える悪魔がいれば、使いながらレベル上げするとより効率よく稼ぐことができます。
終盤のおすすめレベル上げ
カグツチ塔3の402Fターミナル周辺・418F
| おすすめLv | Lv.70以降 |
|---|
終盤で一定量以上の経験値を稼ぐには強力な敵を倒すしかありません。中でも自動効果スキル「貫通」持ちの仲魔をメイン火力としてレベル上げをするのが効率的です。
DLCを使ったレベル上げ方法
※DLC「坊ちゃまの情け」を使用するため390円で購入する必要があります

DLC「坊ちゃまの情け」を購入すると、レベル上げ専用アイテム「魔導書・厚」と「魔導書・薄」のみを入手できるバトルが発生する専用マップが解放されます。
女神転生3関連リンク
| お役立ち情報 | |
|---|---|
| 無限使用可能なアイテム | おすすめ最強悪魔 |
| おすすめ悪魔 | 最強パーティ |
| 主人公のステ振り | 悪魔会話と交渉のコツ |
| 取り返しのつかない要素 | クリア後にできること |
| エンディング分岐条件 | 主人公おすすめスキル |
| おすすめ主人公の名前 | |
▼おすすめ記事
▼悪魔
▼マガタマ
▼スキル
真・女神転生3 攻略wiki TOPに戻る










