宝物
宝物について本ページに記載します。
目次 (宝物)
概要
宝物(または宝物庫)は2024年に実装されたコンテンツです。ゲーム内で宝物を集め、家来に宝物を下賜させることで家来の能力を増益させることができます。
低レアはイベント報酬で簡単に手に入りますが、高レアは特定のイベント上位報酬だったり、低レアをひたすら合成して作成する必要があります。気長に集めていきましょう。
ゲーム内説明
説明1 | 説明2 | 説明3 |
---|---|---|
宝物の効果
宝物の種類と資質属性の関係
宝物は家来に下賜して家来の能力をアップさせることができますが、宝物の種類によって能力アップ対象の属性が異なります。
種類 | 武勇 | 知略 | 政治 | 統率 |
---|---|---|---|---|
茶釜 | ● | ● | ||
茶入 | ● | ● | ||
茶碗 | ● | ● |
知略を伸ばしたいなら茶釜、政治を伸ばしたいなら茶入、統率を伸ばしたいなら茶碗、武勇を伸ばしたいなら全ての種類を分散して強くしていくイメージです。
レアリティ毎の特性について
レアリティ毎に、家来の能力アップ、資質アップ、バフ効果の有無と効果の大きさが異なります。
レアリティ | 能力アップ | 資質アップ | バフ効果 |
---|---|---|---|
N | 極小 | - | - |
R | 小 | - | - |
SR | 中 | 小 | - |
SSR | 中 | 中 | 低 |
UR | 大 | 大 | 高 |
NやRでは家来の能力アップとしての恩恵はあまりないですが、SRからは資質アップが追加され、SSRからはバフ効果が発生し、目に見える能力アップへと繋がっていきます。
セット達成報酬
宝物には3点セットの概念があり、3点それぞれを同一段階に昇階させた場合、以下のような達成報酬を受け取ることができます。
昇階については後述します。
ちなみに和敬清寂のセットと表示されています。もしかしたら今後、さらに宝物シリーズされる?かもしれませんね。
達成任務
以下のような達成報酬もありますので、ゲーム内で確認してみてください。
家来への下賜
集めた宝物は、家来に下賜させて、家来の能力を直接アップさせることができます。
下賜画面 | 「+」をタップ | 下賜後の画面 |
---|---|---|
宝物を家来に下賜するには調整モードにする必要があります。
宝物強化
宝物レベルアップ
宝物自体のレベルアップが可能なようです。宝物をレベルアップさせると能力と資質がアップします。但し資質はSRからのみです。尚、レベルアップによるバフはありません。
そのまま下賜している家来の能力アップとなるようです。この辺りは駿馬や兵器のシステムと同じです。各レアリティでレベルアップ時の上昇値と効果が異なるので、これはデータを集める必要があります(泣)
尚、レベルアップにはアイテム「木材」か「石材」が必要となり、レアリティとレベルによって消費アイテムが異なります。但し、レアリティが異なっても材料の消費数は同じようです。例えばNをLv2にする木材消費量は8667個ですが、これはURをLv2にする場合にでも同じ8667個となります。
昇階
SSR以上の宝物は昇階が可能となります。昇階を行うと能力、資質、バフがアップします。
レベルともレアリティの昇格とも違いますが、概念的にはレベルアップに近いです。
昇階は上限が設定されており、10レベルアップごとに昇階上限が1つ解除される仕組みです。
昇階にはアイテム「砂鉄」が必要となり、階数に比例して砂鉄の必要数も増えていきます。
また、3点セットを全てとある段数以上に昇階するとセット効果も上昇します。
昇格
宝物は昇格してレアリティ上げることができます。
上記の画面では、昇格対象「稲葉瓢箪」(R)と同じレアリティのRを8個集めてSRに昇格させる時の画面です。
継承
宝物の継承は、別の宝物のレベルと昇階の現在の段階を引き継げるようです。
継承だけ別で説明がありました。
説明を読む限りは、強化状況の引き継ぎではなく、強化状況の交換のようです。説明3の継承条件は読むだけでは少し理解しづらいですね。(説明内容もあまり整理されていないように見えます)
詳細判明後に更新します。
宝物合成
宝物は合成という機能もあります。同レア9個揃えで上位レアに昇格させる昇格と似ていますが、こちらは単純に欠片を集めて宝物を作成する機能のようです。
上の画像の左側は管理人の宝物収集状況ですが、SRまでしかありません。右側の欠片はSSRでも少し集まり出しているので、もしかしたらSSR以降は昇格よりも欠片の合成の方が入手しやすいのかもしれませんね。
勢力戦などのイベントに使えるの?
結論としては、勢力戦のスコア対象になります。また、資質戦はスコア対象外のようです。
宝物の増益効果と、揃えたときに発生するセット効果の二つを見ていきましょう。
宝物の増益効果
改めて、宝物はレアリティ毎に以下の効果があります。
レアリティ | ①能力アップ | ②資質アップ | ③バフ効果 |
---|---|---|---|
N | 極小 | - | - |
R | 小 | - | - |
SR | 中 | 小 | - |
SSR | 中 | 中 | 低 |
UR | 大 | 大 | 高 |
①②③は宝物のレベルアップと昇階により能力もアップしていきます。
①はレアリティ毎の比較用で「極小」~「大」と記載したものの、URでも勢力戦の大したネタにはならないでしょう。期待したいのは②の資質アップと③バフ効果であり、宝物のレベルアップで②、昇階で②と③が可能です。
宝物のセット効果
セット効果はSSRシリーズを揃えると、初期で全資質+900、全能力増益50%となります。このSSRの初期のセット効果でも家来能力、つまり勢力が大きく上がるでしょう。
セット効果はセット単位で揃えて昇階するとさらに上昇していきます。
バフ計算
※以下、具体的な計算式になりますので、計算式を見たくない人は飛ばしてください!
これまでの家来の能力計算を以下とします。(以降、書きませんが武勇能力とします)
家来能力 = 資質増益 + 家来のバフ
※他にも美人増益やら馬や兵器など色々な増益がありますが、説明のため宝物バフに関係する計算式のみ記載
仮に家来の資質増益が能力10億で、家来のバフが+500%だったとすると、
家来の能力 = 10億 + (10億×500%)
↓↓↓
家来の能力 = 10億 + 50億
↓↓↓
家来の能力 = 60億
能力合計60億となります。
ここに宝物バフを登場させましょう。
家来能力 = 資質増益 + 宝物バフ + 家来のバフ
仮に宝物バフが+50%だった場合
家来能力 = 10億 + (10億 × 50%) + 家来のバフ
↓↓↓
家来能力 = 10億 + 5億 + 家来のバフ
↓↓↓
家来能力 = 10億 + 5億 + ((10億 + 5億) × 500%)
↓↓↓
家来能力 = 10億 + 5億 + 75億
↓↓↓
家来能力 = 90億
別の切り口で簡単に書くと、元の60億に対して+50%させるから30億上昇、よって合計90億です。資質増益と家来のバフ次第ではありますが、勢力戦でも十分使えるコンテンツと考えます。
・・・と、ここまでバフ計算しておいてなんですが、実はバフよりも資質数が大幅に増えることで勢力がかなり上がったという声があります。宝物レベルによる資質増加と、セット効果による資質増加で、トータル1万、2万の資質が上がるためです。そこに加えて上記のバフも加わるため勢力戦でもかなりの上昇幅になるようです。
当然ながらSSR以上が前提の話なので、無課金や微課金ではあまり効果は無いかもしれません。各自、ゲーム内で確認していきましょう。
どのくらい必要?
NからURまで、同レアリティの宝物が毎回プラス8個必要ですので、各レアリティの個数の関係は以下のようになります。
UR1個=SSR9個=SR81個=R729個=N6,561個
UR1個を作るのにNが6,561個必要です。数字にするととんでもないですが、Nを数十個単位で受け取れるイベント報酬も結構ありそうなので、ゲームしていればSSRくらいは無課金でも時間を書ければいけるのではないかと考えます。もしくは、欠片の合成となります。
まとめ
宝物は単に集めるだけでなく、宝物を強化して、合成して、家来に下賜させたり付け替えたりと、とても奥が深いコンテンツであることがわかりました。
宝物は駿馬UR+や兵器URよりも家来能力に対するポテンシャルが高いため、エース家来に下賜させて集中的に強くしていく、SSR一式を揃えて主要家来に下賜させる、家来全員に平均的に下賜させるなど、これまでのご自身の家来育成方針に合わせて使い分けると良いでしょう。
注意点
- 宝物は下賜させる家来を変更することができますが、自身の勢力が下がらないことが条件のひとつとなります。
→用兵術バフのように勢力が乱高下するものは勢力戦のスコア対象外でした(マイナスが発生するため)が、この制約を加えることで勢力戦の対象にしたのではないかと思われます。
- 一度下賜した宝物は外すことはできません。
- 合成素材となる宝物の現在レベルや現在の昇階は合成元の宝物に一切反映されません。