Gamerch
成り上がり 華と武の戦国 攻略Wiki

【ナリセン 】家来一覧カンスト版

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ハットリ
最終更新者: ハットリ

ナリセンの家来一覧を掲載しています。

目次 (家来一覧カンスト版)

4/25 平清盛UR+ 反映

概要

家来カンスト時のデータの一覧です。

能力/戦闘力ランキングとしても使えます。

ランキングは最大理論値の比較であり、育成にかかるコストや育成難易度はランキング要素に含まれていないことにご注意ください。

前提条件

カンスト値は以下の条件を基に計算しています。

家来レベル・LR+ :750
・LR  :700
・LR以外:600
※宿老500 + 用兵術100 + LR100 + LR+50
資質以下の状態で全ての資質項目をMAXにする
・家来スキンを全て使用
・UR・UR+・LR・LR+可能な家来は全て適用
・演武による資質LvUp分含む
・用兵術による上昇含む
-スキン重ねがけ、農場宝物、使役獣は除く
美人増益・美人なし:0%
・美人一人:125% (美人特技一つにつき+50%)
 ・美人特技7持ち :175%
 ・美人特技8持ち :225%
 ・美人特技9持ち :275%
 ・美人特技10持ち:325%
 ・美人特技11持ち:375%
・美人二人:125% (美人特技一つにつき+100%)
 ・美人特技7持ち :225%
 ・美人特技8持ち :325%
 ・美人特技9持ち :425%
 ・美人特技10持ち:525%
 ・美人特技11持ち:625%
・美人三人:275%(※)(美人特技一つにつき+150%)
 ・美人特技8持ち :425%
 ・美人特技9持ち :575%
 ・美人特技10持ち:725%
 ・美人特技11持ち:875%
※LRにつく美人はデフォルトで美人特技持ち
含めない(上限がないため)
能力バフ■家来バフ
 ・初期バフ
 ・スキンバフ
 ・URバフ
 ・UR+バフ
 ・LRバフ
 ・LR+バフ
 ・LR意気衝天バフ(LR人数×10%[全員対象])

■家来バフの増益対象として計算
・UR+各能力:+5000万
・LR各能力:+1億
・LR+各能力:+1億
・駿馬UR+バフ:武勇+350%,武勇以外+250%
・兵器URバフ:武勇+350%,武勇以外+250%
・装飾品:全能力+144%
宝物、使役獣分は全員対象かつカンスト一覧への影響が大きいため除く

■家来バフの増益対象外として計算
 ・LR絆バフ:8%
 ・用兵術バフ:各属性+80%とする
 ・用兵術基礎能力増益:各能力+2940万

※駿馬UR+バフ、兵器URバフ、LR絆バフ、用兵術バフの増益対象は資質増益・丸薬増益のみ。美人特技にはかからない。
戦闘力バフUR兵器増益:+20%
・幕府増益:+10% (直人、前田慶次、大谷吉継、黒田長政、森蘭丸、黒田官兵衛のみ)
-UR+/LRの天下決戦用増益は除く

家来一覧カンスト版

見出しのタップでランキング順に並び替え可能です。

検索枠にキーワードを入力することで家来の絞り込みも可能です(例:"女傑"と入力すれば女傑のみ表示)

絞り込みを行なってもランキングの表示は変わりませんのでご注意ください。


戦闘力家来種別レア家来Lv総合美人
増益
[%]
武勇
バフ
[%]
知略
バフ
[%]
政治
バフ
[%]
統率
バフ
[%]
UR+
駿馬
UR
兵器
カンスト時
能力[億]
カンスト時
戦闘力[億]
家来
6453直人レジェンド_腹心之臣
直人
通常R6003024222125655655655655111584直人レジェンド_腹心之臣
直人
6277大谷吉継レジェンド_慧眼無双
大谷吉継
通常R60032131522125655655655655117322大谷吉継レジェンド_慧眼無双
大谷吉継
6277黒田長政レジェンド_天高気清
黒田長政
通常R60032132161125655655655655117322黒田長政レジェンド_天高気清
黒田長政
8694真田昌幸レジェンド即
真田昌幸
通常R600276172212543043043043072136真田昌幸レジェンド即
真田昌幸
6092石川五右衛門レジェンド_神出鬼没
石川五右衛門
通常R6003262222175530530530530118144石川五右衛門レジェンド_神出鬼没
石川五右衛門
6989宇喜多秀家レジェンド_備前宰相
宇喜多秀家
通常R600327222112553053053053098162宇喜多秀家レジェンド_備前宰相
宇喜多秀家
6050島左近レジェンド_源友之大神儀
島左近
通常R6003227212175530530530530118606島左近レジェンド_源友之大神儀
島左近
5366片倉小十郎レジェンド_鬼小十郎
片倉小十郎
通常R60035185210125755755755755143416片倉小十郎レジェンド_鬼小十郎
片倉小十郎
8294北条氏康レジェンド即
北条氏康
通常R6002862101012543043043043074136北条氏康レジェンド即
北条氏康
8290小西行長レジェンド即
小西行長
通常R6002871010112543043043043074158小西行長レジェンド即
小西行長
5957井伊直政レジェンド_琴歌酒賦
井伊直政
通常R60033201012175530530530530121451井伊直政レジェンド_琴歌酒賦
井伊直政
8263足利義輝レジェンド即
足利義輝
通常R600282021512543043043043074426足利義輝レジェンド即
足利義輝
8263加藤清正レジェンド即
加藤清正
通常R600282015212543043043043074426加藤清正レジェンド即
加藤清正
7799山本勘助レジェンド_山本道鬼斎
山本勘助
通常R60029123231254304304304307633山本勘助レジェンド_山本道鬼斎
山本勘助
5245立花宗茂レジェンド_立花統虎
立花宗茂
通常R6003630213175655655655655156694立花宗茂レジェンド_立花統虎
立花宗茂
6482森蘭丸レジェンド_甘雨丈夫
森蘭丸
通常SR60030112116175530530530530111275森蘭丸レジェンド_甘雨丈夫
森蘭丸
86前田慶次LR+
前田慶次
通常LR+750174104202030725158414241424142478618847前田慶次LR+
前田慶次
7799大友宗麟レジェンド即_不龍獅子虎
大友宗麟
通常SR60029122331254304304304307633大友宗麟レジェンド即_不龍獅子虎
大友宗麟
7799雑賀孫市レジェンド_紀州奇男児
雑賀孫市
通常SR60029132231254304304304307633雑賀孫市レジェンド_紀州奇男児
雑賀孫市
5792藤堂高虎レジェンド_放浪の士
藤堂高虎
通常SR6003562342175530530530530127144藤堂高虎レジェンド_放浪の士
藤堂高虎
5480今川義元レジェンド_駿河守護
今川義元
通常SR60037132184125655655655655133297今川義元レジェンド_駿河守護
今川義元
9185滝川一益レジェンド即_関東御取次役
滝川一益
通常SR600259211312543043043043067199滝川一益レジェンド即_関東御取次役
滝川一益
7056後藤又兵衛レジェンド_後藤隠岐守
後藤又兵衛
通常SR600302321412553053053053093501後藤又兵衛レジェンド_後藤隠岐守
後藤又兵衛
8794蒲生氏郷レジェンド即
蒲生氏郷
通常SR600266143312543043043043069136蒲生氏郷レジェンド即
蒲生氏郷
8794柴田勝家_レジェンド即_鬼柴田
柴田勝家
通常SR600266331412543043043043069136柴田勝家_レジェンド即_鬼柴田
柴田勝家
8785長宗我部元親レジェンド即
長宗我部元親
通常SR600269214112543043043043069199長宗我部元親レジェンド即
長宗我部元親
5144島津義弘レジェンド_島津兵庫頭
島津義弘
通常SR6003831313175655655655655163716島津義弘レジェンド_島津兵庫頭
島津義弘
7790斎藤道三レジェンド即
斎藤道三
通常SR600297154312543043043043076158斎藤道三レジェンド即
斎藤道三
10088直江兼続_レジェンド即_達三全智居士
直江兼続
通常SR6002584103043043043043034166直江兼続_レジェンド即_達三全智居士
直江兼続
10198前田利家
前田利家
通常SR60020336803303303303302468前田利家
前田利家
5451浅井長政レジェンド_江北の義将
浅井長政
通常SR6003727415125655655655655133604浅井長政レジェンド_江北の義将
浅井長政
9975本多忠勝
本多忠勝
通常SR6004518999033033033033047354本多忠勝
本多忠勝
4855黒田官兵衛レジェンドSP+_姫路黒官
黒田官兵衛
通常SR60051201993175755755755755241519黒田官兵衛レジェンドSP+_姫路黒官
黒田官兵衛
9262フビライ・ハンレジェンド_賢きカアン
フビライ・ハン
通常SR6003621555061061061061061427フビライ・ハンレジェンド_賢きカアン
フビライ・ハン
7681最上義光レジェンド即
最上義光
通常SSR600291348412545543045543078283最上義光レジェンド即
最上義光
9287山内一豊
山内一豊
通常SSR600268351012538033033038061177山内一豊
山内一豊
8157佐々木累レジェンド
佐々木累
通常SSR6004022666071071071071075451佐々木累レジェンド
佐々木累
6752真田信幸レジェンド_無量無辺
真田信幸
通常SSR600602996160750580580630103593真田信幸レジェンド_無量無辺
真田信幸
4649竹中半兵衛UR
竹中半兵衛
通常UR600722722176175580780780580308615竹中半兵衛UR
竹中半兵衛
4342UR猿飛佐助
猿飛佐助
通常UR6007432101022175780580580780330765UR猿飛佐助
猿飛佐助
7379土方歳三
土方歳三
通常SSR6004015871012533033033033083315土方歳三
土方歳三
7383柳生十兵衛
柳生十兵衛
通常SSR6004013614712533033033033083274柳生十兵衛
柳生十兵衛
7560沖田総司
沖田総司
通常SSR6003821111512533033033033079437沖田総司
沖田総司
77LR伊達政宗
伊達政宗
貢献LR70015672171849725151213021302151280616837LR伊達政宗
伊達政宗
24真田幸村LR+
真田幸村
貢献LR+750194843639358751614154416141544127479147真田幸村LR+
真田幸村
2221LR武田信玄
武田信玄
貢献LR70014558511917425150213021202120228122700LR武田信玄
武田信玄
69徳川家康LR+
徳川家康
貢献LR+75018580261663725167413741374147484346522徳川家康LR+
徳川家康
32豊臣秀吉LR+
豊臣秀吉
貢献LR+750206121332527725167413741474137495309849豊臣秀吉LR+
豊臣秀吉
11織田信長LR+
織田信長
貢献LR+75022910631296357516741374137414741421812195織田信長LR+
織田信長
1018西郷隆盛LR
西郷隆盛
貢献LR70021265922629575128214821252125252453198西郷隆盛LR
西郷隆盛
4138坂本龍馬レジェンド即
坂本龍馬
貢献SSR60012342223722175470430470430368920坂本龍馬レジェンド即
坂本龍馬
1114LR上杉謙信
上杉謙信
策士LR70015460185125525143713771437137750393982LR上杉謙信
上杉謙信
1717LR毛利元就
毛利元就
策士LR70014957156215425143713771437137743193526LR毛利元就
毛利元就
1615LR明智光秀
明智光秀
策士LR70014959175023425143713771437137743243648LR明智光秀
明智光秀
1512LR石田三成
石田三成
策士LR70014969114128425143713771437137744024256LR石田三成
石田三成
98LR塚原卜伝
塚原卜伝
剣豪LR70014885181926425147713771377137760716726LR塚原卜伝
塚原卜伝
1410LR上泉信綱
上泉信綱
剣豪LR70015078241236425147713771377137745324884LR上泉信綱
上泉信綱
2116LR柳生宗厳
柳生宗厳
剣豪LR70014878221929425147713771377137730113589LR柳生宗厳
柳生宗厳
55宮本武蔵LR+
宮本武蔵
剣豪LR+750178101272228525164915491549154990519071宮本武蔵LR+
宮本武蔵
43佐々木小次郎LR+
佐々木小次郎
剣豪LR+750178104223220525164915491549154990789325佐々木小次郎LR+
佐々木小次郎
2029甲斐姫UR+
甲斐姫
女傑LR70015438413441375115211521152115233032013甲斐姫UR+
甲斐姫
3232LRお田鶴の方
お田鶴の方
女傑LR70014945413033375115211521152115222591772LRお田鶴の方
お田鶴の方
3030LR妙林尼
妙林尼
女傑LR70015250542325375115212521102110223361964LR妙林尼
妙林尼
3437おつやの方UR+
おつやの方
女傑UR+60011234187532759809309301080890933おつやの方UR+
おつやの方
3546寿桂尼UR+
寿桂尼
女傑UR+600112242221452759809301080930854664寿桂尼UR+
寿桂尼
1313LR井伊直虎
井伊直虎
女傑LR70014960181160375120211021102120245354049LR井伊直虎
井伊直虎
3128LR立花誾千代
立花誾千代
女傑LR70015155601917375120212021102110223332196LR立花誾千代
立花誾千代
2327LR貂蝉
貂蝉
女傑LR70015154263833425120211021202110225432261LR貂蝉
貂蝉
1211LR阿茶局
阿茶局
女傑LR70014970312424375125211271127110247004835LR阿茶局
阿茶局
1920LRまつ
まつ
女傑LR70015351383133375120211821202118234702745LRまつ
まつ
2931LR巴御前
巴御前
女傑LR70015346452834375119211921192119223891834LR巴御前
巴御前
1823LR望月千代女
望月千代女
女傑LR70015348332349375127211021102127235102670LR望月千代女
望月千代女
4561豪姫UR
豪姫
女傑UR6007218161325175720720720720320430豪姫UR
豪姫
7184池田せん
池田せん
女傑SSR60030978617542042042042092203池田せん
池田せん
4747UR黄忠
黄忠
五虎UR60068289823125870680680770271656UR黄忠
黄忠
3836趙雲UR+
趙雲
五虎UR+6001134421840125114595595510455731084趙雲UR+
趙雲
2419LR関羽
関羽
五虎LR70015069202041325154213521352144225382915LR関羽
関羽
4443UR張飛
張飛
五虎UR600743211823125970780780870326764UR張飛
張飛
4239UR馬超
馬超
五虎UR60078358827125970780780870345835UR馬超
馬超
4969木曽義仲限定
木曽義仲
源平SSR60042151935175875955805805234375木曽義仲限定
木曽義仲
3940源義経UR
源義経
源平UR600743114722225980880880980490815源義経UR
源義経
4041UR源頼朝
源頼朝
源平UR60075313086225855855755755443787UR源頼朝
源頼朝
3634UR+平清盛
平清盛
源平UR+6001155031151917511401080108010307271295UR+平清盛
平清盛
2826LR女天狗
女天狗
妖怪LR70015658521927275161215121372137223972358LR女天狗
女天狗
2724LR玉藻前
玉藻前
妖怪LR70015663432228275161215121372137223992562LR玉藻前
玉藻前
2522LR雪女
雪女
妖怪LR70016166421340275161215121372137224732682LR雪女
雪女
2625LR絡新婦
絡新婦
妖怪LR70015659521827275161215121372137224002398LR絡新婦
絡新婦
3733UR+茨木童子
茨木童子
妖怪UR+600106592271817511159908508506321516UR+茨木童子
茨木童子
6665村雨姫エピック_鮮美透涼
村雨姫
妖怪SSR60037191233125540540400400109418村雨姫エピック_鮮美透涼
村雨姫
9572服部半蔵レジェンド_鬼の半蔵
服部半蔵
闇影SSR6003218437058048048048049365服部半蔵レジェンド_鬼の半蔵
服部半蔵
9571百地三太夫レジェンド即
百地三太夫
闇影SSR6003218347058048048048049366百地三太夫レジェンド即
百地三太夫
9468風魔小太郎レジェンド即
風魔小太郎
闇影SSR6003220363058048048048050405風魔小太郎レジェンド即
風魔小太郎
9572藤林長門守_レジェンド即_伊賀の上忍
藤林長門守
闇影SSR6003218644058048048048049365藤林長門守_レジェンド即_伊賀の上忍
藤林長門守
9572加藤段蔵_レジェンド即_鳶加藤
加藤段蔵
闇影SSR6003218437058048048048049365加藤段蔵_レジェンド即_鳶加藤
加藤段蔵
8776クーラ・ダイアモンド
クーラ・ダイアモンド
格闘UR60040161644068068050550569330クーラ・ダイアモンド
クーラ・ダイアモンド
7267草薙京
草薙京
格闘UR60050206204069051569051585410草薙京
草薙京
6859八神庵
八神庵
格闘UR600602288220700525525700100450八神庵
八神庵
5870不知火舞
不知火舞
格闘UR60070181917160710710710710124372不知火舞
不知火舞
5448呂布レジェンド_無双の鬼将
呂布
通常SSR6004328465125630430430480133621呂布レジェンド_無双の鬼将
呂布
4954UR諸葛亮
諸葛亮
通常UR600702623129125605805505505234575UR諸葛亮
諸葛亮
3335LR卑弥呼
卑弥呼
通常LR7001053530221827590290290290210261152LR卑弥呼
卑弥呼
コメント (家来一覧カンスト版)
  • 総コメント数24
  • 最終投稿日時 2025年01月18日 11:52
    • ななしの投稿者
    25
    3カ月まえ ID:a5obqzcr

    >>21

    勉強になりました。

    ご教授くださりありがとうございます。

    • Good累計100 ハットリ
    24
    3カ月まえ ID:u62w0ots

    >>22

    >>23

    すみません、見逃していました。

    スキンの重ねでも上がりますが、万単位で多くなってるのは宝物などによる資質追加が大きいと思われます。

    • ななしの投稿者
    23
    3カ月まえ ID:smjnw710

    >>22

    スキンを重ねていると思います。

    女傑であれば、百花や万紅のスキンかと。

    • ななしの投稿者
    22
    4カ月まえ ID:auklnbjo

    いつも参考にさせていただいてます。

    全鯖ランキング上位の方々の武将を見ると奉書や万葉集で上げられる資質よりも総合資質が1~2万多くなってます。

    例えば、資質MAX87000のはずの甲斐姫の総合資質が112000の方がいましたが、通常資質以外の25000は何をすれば上がるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    21
    4カ月まえ ID:oazrqde9

    >>20

    LR武将を符10枚で開放、以降5枚ごとに能力にバフがかかると同時に武将Lv上限が2づつ上がります。バフLv50が上限なので2‪✕‬50=100のLvアップが可能です。LR符が合計255枚必要です。

    • ななしの投稿者
    20
    4カ月まえ ID:a5obqzcr

    いつも大変参考にさせて頂き、誠にありがとうございます。

    すみませんが、家来レベルについて教えていただきたいです。

    本サイトを見てLRの宿老は用兵術を上げなくても家来レベルを600まで上げられると理解したのですが、600まで上げるにはそれ以外にやらなければならないことがあるのでしょうか。

    今LRの宿老がいるのですが、家来レベルが600まで上げられずにいるため、ご質問させていただきました。

    お手数おかけして大変恐縮ではございますが、ご教授のほど、宜しくお願い致します。

    • ななしの投稿者
    19
    4カ月まえ ID:gc0tcne8

    >>18

    早速のご回答ありがとうございました。

    美人の人数が掛け算されるとは…、

    これは強烈ですね😳

    今後の育成に期待が持てました。

    ありがとうございました。

    • Good累計100 ハットリ
    18
    4カ月まえ ID:u62w0ots

    >>17

    参考にしていただきありがとうございます。

    ご質問の一つ目、差のMAX150%ですが、ご理解の通り公式値は全能力特技一つ分(MAX50%)のみです。但しその実態はMAX50%×美人人数となり、MAX50%は実はMAX150%上がります。

    二つ目も同じ考え方で、125%+150%=275%となります。

    • ななしの投稿者
    17
    4カ月まえ ID:gc0tcne8

    いつも大変、参考にさせていただき感謝しております。

    美人増益の点で教えていただきたいのですが、真田幸村の美人増益が875になっているのに対して、その他の美人3人持ちの家来は725になっており、差が150となっています。

    真田幸村と、その他の家来の違いとしては

    3人目の美人(阿梅)が全能力特技を1つ多く持っているだけのように見えたので、差は50だけになるように思えたのですが、どうして差が150になるのか教えていただけないでしょうか?

    加えて確認したいのですが、前提条件の美人増益の記載の美人3人目のところ、275%と記載されていますが、美人増益が一つ多いという解釈ならば、美人2人の125%に50を加えた175%にならないでしょうか?

    美人3人持ちの場合に150増える内訳が理解できないでおります。

    お手数ですがご教示の程、よろしくお願いいたします。

    • Good累計100 ハットリ
    16
    2年まえ ID:u62w0ots

    >>15

    確認したところ、仰る通り上泉と柳生が非表示になってしまっていましたので、復活させました。失礼しました🙏

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(成り上がり 華と武の戦国 攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 成り上がり 華と武の戦国
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 戦国美人×武将×育成カードRPG

「成り上がり 華と武の戦国」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ