Gamerch
百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki

【百鬼異聞録】七幕 金魚姫の野望・後編

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75717

目次 (七幕 金魚姫の野望・後編)

エピソード開放手掛かり

六幕クリアで開放される特殊依頼【入場券ちょうだい】【風流の技巧】を完了して、手掛かり【以津真天の公演】【湖心小築での集まり】を集めると七幕のエピソードを開放できます。

手掛かり【以津真天の公演】
以津真天は後夜祭に新たな踊りを披露すると言われている。今回の伴奏担当は普段はめったにみられない楽師だ。
特殊依頼【入場券ちょうだい】提出
何だと?以津真天は今回の後夜祭で新しい踊りを?しかも、曲の演奏はあの妖琴師?この公演は絶対に逃してはいけない!誰か手伝ってくれない?後夜祭入場券×1
手掛かり【湖心小築での集まり】
風流な妖怪たちがよく湖心小築に集まっている。
特殊依頼【風流の技巧】提出
上品な芸当を身に着けたい。噂によると、風流な妖怪たちがよく湖心小築に集まっているらしい。彼たちを訪れる時、どんなプレゼントを持って行けばいいだろう?終盤図譜・二×1
和琴・羽衣×1

七幕 一

金魚姫、かぐや姫と別れて、蛍草は商店街を気ままに歩きながら、さっき金魚姫が言った願いのことを考える。

蛍草は商店街で鎌鼬三兄弟に出くわした。三兄弟から、以津真天が後夜祭で披露する予定の踊りは、妖琴師が曲を演奏することになったことで期待されるようになったのを聞いた。金魚姫をモテるようにする方法を探すため、蛍草は妖琴師を訪ねることにした。

戦闘

 相手  鎌鼬一太郎

体力スキル効果
30鋭い刃あなたのターン開始時、相手プレイヤーは3脆弱を得る。

 プレイヤー  蛍草

体力スキル効果
50気分の揺れ蛍草の気分は現在の体力に応じて変化し、異なる能力を得る。
自信満々
(30以上)
あなたのターン開始時、鼓舞:+2攻撃力。
恐怖
(29~15)
あなたのターン開始時、体力の最も高い式神に3ダメージを与える。
慌て
(14以下)
味方が受けたすべてのダメージが+2する。

攻略のヒント


報酬

  • ランダムR/SRカード(古典)×1
  • 銭貨×1000、経験値×200

七幕 二

大天狗の干渉でしばらく覚から解放された蛍草は、下町の運河の近くまで来たが、湖心小築に行ける方法を見つけられなかった。

棋聖の協力で、蛍草は湖心小築にたどり着くことができた。しかし、金魚姫をモテるようにしてくださいと妖琴師に頼んだら、断られた。

戦闘

 相手  棋聖

体力スキル効果
35黒石と白石あなたのターン開始時、体力が奇数の場合、このターンの間(※)で味方による戦闘ダメージが+2。偶数の場合、非戦闘ダメージが+2。

※正確には次の棋聖のターン開始時までスキルのダメージ+2効果がある(つまりプレイヤーのターンでも有効)


 プレイヤー  蛍草

体力スキル効果
50気分の揺れ蛍草の気分は現在の体力に応じて変化し、異なる能力を得る。
自信満々
(30以上)
あなたのターン開始時、鼓舞:+2攻撃力。
恐怖
(29~15)
あなたのターン開始時、体力の最も高い式神に3ダメージを与える。
慌て
(14以下)
味方が受けたすべてのダメージが+2する。

攻略のヒント


報酬

  • ランダムR/SRカード(古典)×1
  • 銭貨×1000、経験値×200

七幕 三

蛍草は孟婆と一緒に湖心小築へ行ったが、孟婆湯を見つけられなかった。自分にも責任があると感じる蛍草は、蜃気楼のあちこちで孟婆湯を探し始めた。

なかなか孟婆湯を見つけられない蛍草は、温泉塔の近くで金魚姫とかぐや姫に出くわした。孟婆にも自分の計画に参加してもらうために、金魚姫は孟婆湯を探すのを手伝うと決めた。

戦闘

 相手  金魚姫

体力スキル効果
35暴走する金魚相手式神が気絶した時、運勢4:その式神のすべての手札を捨て、相手プレイヤーに、捨てられた手札の数の2倍のダメージを与える。

 プレイヤー  蛍草

体力スキル効果
50気分の揺れ蛍草の気分は現在の体力に応じて変化し、異なる能力を得る。
自信満々
(30以上)
あなたのターン開始時、鼓舞:+2攻撃力。
恐怖
(29~15)
あなたのターン開始時、体力の最も高い式神に3ダメージを与える。
慌て
(14以下)
味方が受けたすべてのダメージが+2する。

攻略のヒント


報酬

  • ランダムR/SRカード(古典)×1
  • 銭貨×1000、経験値×200

七幕 四

競宝大会の開催当日、蛍草は白狼から、競宝大会の賞品が、自分がなくした「孟婆湯」によく似ていると聞きつけたあと、匣の少女に確認してみることにした。

匣の少女は蛍草に、その「孟婆湯」は既に孟婆に送ってもらうように山蛙に頼んだと教えた。これで一件落着かな?しかしもし本当にそうだとしたら、今夜の「競宝大会」の賞品であるそれは何だろう?蛍草はなぜかそわそわしている。

戦闘

 相手  匣の少女

体力スキル効果
35夢の鏡あなたがダメージを受けた時、ダメージと同じ数の🛡️を得る。
流光相手のターン終了時、相手プレイヤーに匣の少女の🛡️値と同じ数のダメージを与える。

 プレイヤー  蛍草

体力スキル効果
50気分の揺れ蛍草の気分は現在の体力に応じて変化し、異なる能力を得る。
自信満々
(30以上)
あなたのターン開始時、鼓舞:+2攻撃力。
恐怖
(29~15)
あなたのターン開始時、体力の最も高い式神に3ダメージを与える。
慌て
(14以下)
味方が受けたすべてのダメージが+2する。

攻略のヒント


報酬

  • ランダムR/SRカード(古典)×1
  • 銭貨×1000、経験値×200

七幕 五

今夜化け狸が賞品にしようとする「美酒」は一体何なのかを確認するために、蛍草はタヌキ居酒屋に行くことにした。

匣の少女から「孟婆湯」を取った山蛙が、なんと変化した化け狸だという情報を蛍草は手に入れた!はっきり聞こうとした時、同じく「孟婆湯」を狙う妖狐に止められた。金魚姫とかぐや姫の加勢を得て、蛍草は妖狐に勝ったが、化け狸はとっくに逃げた。彼女たちはまずこの情報を孟婆に伝えることにした。

戦闘(一)

 相手  妖狐

体力スキル効果
40刃舞味方がカードを使用するたび、カードのレベルと同じ数のダメージを相手プレイヤーに与える。

 プレイヤー  蛍草

体力スキル効果
50気分の揺れ蛍草の気分は現在の体力に応じて変化し、異なる能力を得る。
自信満々
(30以上)
あなたのターン開始時、鼓舞:+2攻撃力。
恐怖
(29~15)
あなたのターン開始時、体力の最も高い式神に3ダメージを与える。
慌て
(14以下)
味方が受けたすべてのダメージが+2する。

攻略のヒント


報酬

  • ランダムR/SRカード(古典)×1
  • 銭貨×1000、経験値×200


戦闘(二)

 この戦闘では自分のカードは使えず、用意されたデッキで戦う。

 相手  妖狐

体力スキル効果
50刃舞味方がカードを使用するたび、カードのレベルと同じ数のダメージを相手プレイヤーに与える。
集気相手プレイヤーにダメージを与えた時、集気を1重溜め、最大6重まで溜めることができる。6重になった時、次のターンで逐風効果を得る。
逐風:ターン開始時、鬼火+1を得る。さらにこのターンで運勢が必ず6になる。

 プレイヤー  蛍草

体力スキル効果
50金魚姫祝福あなたが回復するたび、回復量と同じ数のダメージを投射する。
気分の揺れ蛍草の気分は現在の体力に応じて変化し、異なる能力を得る。
自信満々
(30以上)
あなたのターン開始時、鼓舞:+2攻撃力。
恐怖
(29~15)
あなたのターン開始時、体力の最も高い式神に3ダメージを与える。
慌て
(14以下)
味方が受けたすべてのダメージが+2する。
  • デッキ詳細


攻略のヒント


報酬

  • ランダムSR/SSRカード(古典)×1
  • 経験値×200


ストーリー一覧
コメント (七幕 金魚姫の野望・後編)
  • 総コメント数0
新着スレッド(百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/10
    • Android
    • リリース日:2020/11/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 「陰陽師本格幻想RPG」の世界観をベースとした痛快カードゲーム!最新バージョン「夢幻の繁花」リリース!

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ