Gamerch
百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki

【百鬼異聞録】アップデート2022年8月11日

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75717

【公式お知らせ】

https://www.onmyoji-card.jp/news/update/20220810/33820_1036533.html

遊覧カード・SE11シーズン到来

期間2022年8月16日(火)1時~10月1日(土)1時
◆クラシックコース宝物◆
・対局スタンプ「清姫-優雅」
・放送エフェクト「鈴焔」(鈴彦姫
・対局スタンプ「彼岸花-火を灯す」
・対局スタンプ「不知火-舞い踊る」
・SE12シーズン20%割引券
◆プレミアムコース宝物◆
・戦場エフェクト「封印・雪眠り」(一反木綿
・デラックスアイコン「丑の刻参り
・ローディング壁紙「寂火」(鈴彦姫
・戦場エフェクト「レベルアップ・紅楓」(鬼女紅葉
・瑠璃カード枠・基礎×3
◆デラックス版でただちに獲得◆
・デラックス絵違い「犬神・旅路」
・ランダムSSRカード×1
・御札×820
遊覧カードpt12,000

「蜃気楼祭り」イベント開催!

期間2022年8月11日メンテナンス後~8月25日1時

・イベント開催中に、4つの系統から2つを選び、選んだ系統から初期スキルをそれぞれ1つ選び、挑戦へ進みます。

・挑戦開始後、選んだ系統のすべての式神(キョンシー妹紙人形侍天邪鬼集団を除く)のすべてのカード(絵違いカードを除く)でデッキを組み、ステージに挑戦することができます。

ステージを1つクリアすると、選択した4体の式神はそれ以降のステージでは使用できなくなりますので、ご注意ください。

・1ラウンドに8ステージがあります。ステージ2・4・6をクリアするとその都度ボーナススキルを選ぶことができます。

・挑戦に失敗した場合でも復活の機会があります。復活は1ラウンドににつき3回、それぞれ500/800/1000銭貨を消費します。復活回数を使い切ってしまった場合は挑戦失敗となります。

・8ステージにはそれぞれ独立した報酬受け取り可能な回数が設けられています。受け取り回数の上限を超えてしまうと報酬を獲得できなくなります。

・イベント開始後、毎日ゲームにログインすることで8つのステージにそれぞれ報酬受け取り回数が1回加算されます。各ステージに最大5回まで加算されます。

・報酬受け取り回数が残っている間にステージに挑戦し成功すると「琉璃の宝玉」を獲得できます。1ラウンドを全てクリアするとさらに「選べる秘巻パック」を獲得できます!

「琉璃の宝玉」は限定ローディング壁紙「丑卯の争い」、限定称号「偉業初遂」、『空弦綺談』秘巻及び墨玉、瑠璃石などのアイテムと交換できます。

▶イベントの詳細はこちらへ


新たな蜃気楼奇譚がまもなく開幕

期間2022年8月12日10時~8月15日1時

・今回のテーマは「運命の交響曲」です。

ルール:対局中に、双方がそれぞれ最初のターン開始時に、「運命」カードを1枚選びます。双方のプレイヤーの体力が初めて20を下回った次の味方ターンの開始時に、「狂った運命」カードを1枚選びます。運命カードは対戦双方に影響を与えます。


鈴彦姫アイコンパック登場

・「鈴彦姫アイコンパック」は2022年8月11日メンテナンス後に絵違い屋にて販売します。同時に8月26日1時までタイムセールを実施します。お楽しみに!


「エキスパートセット・夜の帳」が勾玉屋に登場

・登場日時:2022年8月11日メンテナンス後

・「エキスパートセット・夜の帳」は、SSRカード2枚「覚醒・緊那羅」、 「比良坂の刹」とSRカード6枚が入っています。デッキ強化が必要な方は、ぜひ勾玉屋にてご購入ください。


バランス調整

効果を下記のとおりに変更

強化

緋夜散華

戦闘ダメージを無効化する。相手式神1体を目眩状態にし、この戦闘中、ランダムな順番で目眩状態の相手式神をすべて攻撃する。夜降ち5:この戦闘中に一反木綿が+2攻撃力を得る。夜降ち10:さらに吸血効果を得る。


覚醒・首なし

覚醒:1ターンに1度、首なしが相手プレイヤーにダメージを与えた時、夜降ち3:ランダムな相手式神1体に2ダメージを与え、夜降ち7:さらにランダムな相手式神1体に2ダメージを与える。


首の悪戯

瞬発投射:2ダメージを与える。夜降ち3:カードを1枚引く。


亡者の舞

瞬発。すべての相手式神に「紅楓人形」を付与し、自分の夜降ち値が10の場合、すべての「紅楓人形」を消去する。「紅楓人形」を1体消去するたびにすべての相手キャラに2ダメージを与える。


石段の前の雪

垢嘗が気絶すると垢嘗を復活させ、このカードを手札に戻し、永続的に2攻撃力と2体力を得る。このカードが手札にあり、垢嘗が[鎧]を得た時に形態が付与されていない場合、このカードは自動的に使用される。


覚醒・山風

覚醒時限3:1攻撃力を得て攻撃する。この戦闘中、戦闘ダメージが無効化される。自分のカードが山風以外の気絶していない味方式神に対する時限短縮効果は山風にも同じ効果が適用されます。(山風が気絶時でも有効。)


陽だまり

チャージを持つすべての味方式神に1攻撃力、1体力と2エネルギーを与え、さらにエネルギーが7以上の味方式神に1攻撃力と1体力を与える。


大河の歌

投射:3ダメージを与える。自分のデッキの一番上のカードを公開し、相手のすべての式神に公開したカードのレベルと同量のダメージを与える。


邀月

反射。カードを2枚引き手札を1枚デッキの一番上に置く。


調整

麓鳴・襲」:

基礎能力を+2攻撃力に変更いたします。


上記の調整を受けたカードは、2022年8月17日11:00までに、合成価格で分解することができます。(カード1種につき2回まで)


その他の改善及び不具合修正

・「威嚇重撃」効果が発動されない不具合を修正しました。

・式神が「藤色」を付与されたにもかかわらず、緊那羅の「終・帰らぬ旅」によってその場で消滅される不具合を修正しました。

・神火鈴焔が「覚醒・鈴彦姫」を使用すると鈴彦姫が永続的攻撃力が強化されない場合がある不具合を修正しました。

・カード枠を交換する際、絵違いの装着済みカードの表示エラーを修正しました。


アップデート一覧
コメント (アップデート20220811)
  • 総コメント数0
新着スレッド(百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/10
    • Android
    • リリース日:2020/11/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 「陰陽師本格幻想RPG」の世界観をベースとした痛快カードゲーム!最新バージョン「夢幻の繁花」リリース!

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ