Gamerch
百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki

【百鬼異聞録】アップデート2023年2月9日

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75717

【公式サイト】

https://www.onmyoji-card.jp/news/update/20230208/33820_1072348.html

SE15シーズン到来

期間2023年2月16日(木)1時~4月3日(月)1時

SE15シーズンはまもなく華やかに開幕!

  • 2023年2月16日1時、『百鬼異聞録~妖怪カードバトル~』はSE15シーズンを迎えます。シーズン限定のカード裏「霜降り月夜」、アイコン「一条」、デラックス幻境絵違い「不見岳古山の神」、有効期限なしの戦場エフェクト「レベルアップ・織りなす」、「蘇生・鯨の歌」、ローディング壁紙「夢の狭間」、対局スタンプ、「瑠璃カード枠・基礎」などの豪華報酬が手に入ります!
  • 本シーズンにおいて、プレミアム遊覧カードおよびデラックス遊覧カードがレベル50達成で報酬「瑠璃カード枠・基礎」×2を獲得できます。
  • なお、遊覧カードの報酬で獲得できるSSRカードについて、所持していないカードが優先的に獲得されます。すべて所持している場合、2枚未満のカードが優先的に獲得されます。

怪談研習社第三章登場

  • 2023年2月9日メンテナンス後、『百鬼異聞録~妖怪カードバトル~』怪談研習社第三章「揺らめく謎の影」が登場します。
  • 第三章をステージ10以上クリアするとSRカード、第三章初クリアでさらに「古典秘巻」を1枚獲得できます。

蜃気楼奇譚「妙技奇譚」まもなく開幕

期間2023年2月9日メンテナンス後~2月18日1時
  • 2023年2月9日メンテナンス後から2月18日1時まで、妙技奇譚が開幕します!
  • 今期3テーマの共通ルール:
  1. 対戦時、予めシステムから3つのスキルが提示されます。その中から1つを選択して自分のデッキを強化することができます。
  2. システムから提示されるスキルを更新して新たなスキルに変更できます。無料更新回数がなくなった場合、ダルマ銭貨および銭貨を消費してスキルを更新することができます。
  3. 選択されたスキルは対戦を1回行ってから更新可能となります。
  4. 各プレイヤーの体力は60、後手プレイヤーの鎧は10、式神の気絶期間は2ターンとなります。
  • 今期のテーマ:

「奇策妙技」

時間2月9日メンテナンス後~2月12日1時

「成双畳四」

時間2月12日1時~2月15日1時
追加ルール出陣式神は4体となり、式神1体につきカードを2種類、それぞれ4枚でデッキを構築します。

「絶対主力」

時間2月15日1時~2月18日1時
追加ルール事前にデッキを構築する代わりに、式神1体を主力式神にします。デッキは、主力式神のカード全16枚と残りの式神3体のカードそれぞれランダム8枚で構築されます。

白沢絵違い特典パック登場

  • 白沢絵違い特典パック」は2023年2月9日メンテナンス後から2月23日メンテナンスまで期間限定で販売されます。
  • パックには白沢基礎カードの逸品絵違い「映雪」、絵違いアイコン「白沢・博識」と「墨玉」×50が入っています。
  • 2月23日メンテナンス後、白沢基礎カードの逸品絵違い「映雪」と「白沢絵違いアイコンパック」は通常価格に戻り、それぞれ絵違い屋と勾玉屋にて販売されます。「白沢絵違いアイコンパック」には絵違いアイコン「白沢・博識」と「墨玉」×50が入っています。

戦闘背景・つかの間の春登場

  • 新たな息吹が芽生えるこの季節を、大切にしたい。戦闘背景「つかの間の春」は2023年2月9日メンテナンス後から販売されます。同時に、タイムセールも開催しますので、ぜひ勾玉屋をご利用ください。セールイベントは2月23日1時に終了します。

選べる秘巻パック販売

  • 「選べる秘巻特典パック」と「選べる秘巻お得パック」は2023年2月9日メンテナンス後から勾玉屋にて販売されます。ぜひ勾玉屋をご利用ください。
  • 「選べる秘巻特典パック」は「選べる秘巻パック」2パックと瑠璃石×80が入っており、購入は2回までです。
  • 「選べる秘巻お得パック」は「選べる秘巻パック」4パックと瑠璃石×140が入っており、購入は2回までです。
  • パックの販売は2月23日1時に終了します。

選べるSSRカードパック登場

  • 「選べるSSRカードパック」は2023年2月9日メンテナンス後から2023年2月26日1時まで勾玉屋にて販売されます。ぜひ勾玉屋をご利用ください。
  • パックには選べるSSRカード1枚が入っています。開封すると式神を1体選び、その式神のSSRカードを1枚獲得できます。カード内容:古典、不夜の火、月夜の幻、蒼海の刀鳴、幸運良縁、四色瑠璃、善悪の狭間、夢幻の繁花、浮世夢の如し、うまいもの合戦、空弦綺談、剣を振りかざし、遥かなる仙境シリーズ

外観再登場

  • 戦闘背景「囲炉裏を囲んで」が再び登場します。お買い求めは勾玉屋まで。

百聞棋大型アップデート

  • 霞の妖実装

2023年2月9日メンテナンス後、『百鬼異聞錄~妖怪カードバトル〜』百聞棋に新系統「霞の妖」が実装されます。

ルール変更

  • カード候補のリセット:
    カード候補のリセットに必要な鬼火の数は2から1になります。
  • カード選択チャンスの追加:
    カード選択チャンスの追加に必要な鬼火の数は3から2になります。
  • 妖怪系統の出現ルールの調整:
    ゲーム開始時にランダムに5系統選出され、選出された系統で対戦していただくようになります。

妖怪能力調整

効果を下記のとおりに変更いたします。

覚(雲)

あなたの準備段階で予備カードを更新するための消費が1になる。

基礎能力を2/3に変更いたします。
ターン開始時、追加で鬼火を1つ得る。

鎌鼬二太郎(日)

入場時、他のランダムな味方妖怪を1体選ぶ。味方に次の種類の妖怪(日月星雲夕)が1体いるごとに、選ばれた味方1体が+1/+1を得る。

入場時、ランダムな他の味方妖怪を1体選択する。味方妖怪の所属系統(日月星雲夕霞)1系統につき、選択した味方妖怪に+1攻撃力と+1体力を与える。

鎌鼬一太郎(月)

準備段階終了時、味方の日の妖、星の妖、雲の妖、夕の妖のうちランダムに1体が1攻撃力と1体力を得る。

準備段階終了時、味方の日の妖、星の妖、雲の妖、夕の妖、霞の妖はそれぞれランダムな1体が1攻撃力と1体力を得る。

紙人形・小(夕)

入場時、日の妖、月の妖、星の妖、雲の妖の性質を得る。

入場時、追加で日の妖、月の妖、星の妖、雲の妖、霞の妖の性質を得る。

紙人形待(雲)

戦闘開始時、あなたが日の妖を持っていれば、3攻撃力を得る。月の妖を持っていれば、3体力を得る。星の妖を持っていれば、障壁を得る。タの妖を持っていれば、護衛を得る。

戦闘開始時、日の妖を持っている場合、3攻撃力を得る。月の妖を持っている場合、3体力を得る。星の妖を持っている場合、障壁を得る。タの妖を持っている場合、護衛を得る。霞の妖を持っている場合、鼓動を得る。

プレイヤー能力調整

紙人形

戦闘開始時、味方の日の妖、月の妖、星の妖、雲の妖、夕の妖はそれぞれランダムな1体が+X攻撃力を得る。(Xはその時のレベル)

戦闘開始時、味方の日の妖、月の妖、星の妖、雲の妖、夕の妖、霞の妖はそれぞれランダムな1体が+X攻撃力を得る。(Xはその時のレベル)


バランス調整

効果を下記のとおりに変更いたします。

強化

蛍草覚醒・蛍草

覚醒蛍草が現在の形態と異なる形態カードを使用する時、現在の形態の入場効果を発動し、カードを1枚引く。

入場時、現在の形態の入場効果を発動する。
覚醒蛍草が現在の形態と異なる形態カードを使用する時、現在の形態の入場効果を発動し、カードを1枚引く。


蛍草勇気の光

瞬発
入場時と味方ターン開始時、鼓舞:+2攻撃力を得る。

瞬発
入場時と味方ターン開始時、鼓舞:+2[攻撃力]と+1[鎧]を得る。


蛍草鎮魂の光

瞬発
入場時と味方ターン開始時、鬼火を1つ得る。

瞬発
入場時と味方ターン開始時、鬼火を1つ得て、自身の[体力]を1回復する


調整

白沢宿命の遡り

気絶時に使用可能
味方式神1体を復活させ、占い2。
このカードが占いでデッキの一番下に置かれた時、ランダムな味方式神の気絶時限-1。

味方式神1体を復活させ、占い2。
このカードが占いでデッキの一番下に置かれた時、ランダムな味方式神1体の気絶時限-1。


百目鬼洞察の眼

レベル攻撃力体力
136

基礎能力を3攻撃力/5体力に変更いたします。


影鰐

効果は変更なし

初回レベルアップする時、「鬼鰐」が付与される。
1ターンに1度、出撃時、+1攻撃力を得る。


影鰐息潜める

効果は変更なし

気絶時に使用可能
味方式神1体に「鬼鰐」を付与する。


影鰐覚醒・影鰐

効果は変更なし

影鰐に「鬼鰐」を付与する。
覚醒:味方式神が出撃時、1[攻撃力]を得る。(気絶時でも有効)


上記の調整を受けたカードは、2023年2月15日11:00までに、合成価格で分解することができます。(カード1種につき最大2回まで)


その他の改善及び不具合修正

  • 持ち時間切れでターン終了する場合、「達知」の占い制限が発動しない不具合を修正しました。
  • 観戦中、般若の「変相」でデッキに戻されたはずのカードが手札に残ってしまう不具合を修正しました。
  • 百聞棋の協力モードにおいて、蟹姫の能力が正常に発動されない不具合を修正しました。
  • 百聞棋において、蟹姫に付与された蠱毒のデバフが永続的に存在する不具合を修正しました。

アップデート一覧
コメント (アップデート20230209)
  • 総コメント数0
新着スレッド(百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/10
    • Android
    • リリース日:2020/11/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 「陰陽師本格幻想RPG」の世界観をベースとした痛快カードゲーム!最新バージョン「夢幻の繁花」リリース!

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ