Gamerch
百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki

【百鬼異聞録】アップデート2023年4月27日

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75717
メンテナンス予定時間4月27日(木)10:00~11:30

親愛なるユーザー様、Twitter APIの規約改定により、ゲームアカウントをTwitterと連携している場合は影響を受けてしまう恐れがあります。アカウントの紛失やログイン不具合などの問題を防ぐために、ゲーム内の「ユーザーセンター」から他の連携方法でアカウントを連携してください。この度はご迷惑をおかけして申し訳ございません。

【公式サイト】

https://www.onmyoji-card.jp/news/update/20230510/33820_1087306.html

拡張パック「雷鳴の啓蟄」満を持して登場

『百鬼異聞錄~妖怪カードバトル~』にて新規拡張パック「雷鳴の啓蟄」が正式リリース。独特の加護/蝕印劇毒システムと式神8体が堂々と登場。

  • 「雷鳴の啓蟄」秘巻は2023年4月27日メンテナンス後に実装されます。
  • 新登場式神:須佐之男鯉の精蟲師蠍女尋香行海の蝶於菊虫海忍
  • 「雷鳴の啓蟄」秘巻に該当する式神8体はすべて実装されました。今後、新しい秘巻や他の方法でより多くの式神を入手できます。
  • 4月27日「雷鳴の啓蟄」実装後、ゲームログインだけで「雷鳴の啓蟄」秘巻が3枚無料でもらえます。
  • 「雷鳴の啓蟄」秘巻還元キャンペーンは2023年4月27日メンテナンス後から2023年5月17日1時まで開催されます。キャンペーン期間中、勾玉で任意の秘巻を10枚購入すると、「雷鳴の啓蟄」秘巻を1枚入手できます(最大5枚まで)。

拡張パック「雷鳴の啓蟄」に関する調整

  • 拡張パック「雷鳴の啓蟄」の大収集家称号が追加されます。
  • 称号「超凡収集家」の獲得条件が「式神139体のカードを揃える」に変更されます(獲得済みの場合は影響なし。紙人形侍天邪鬼集団条件外)。
  • 称号「墨染職人」の獲得条件が「式神139体の墨染カードを揃える」に変更されます(獲得済みの場合は影響なし。紙人形侍天邪鬼集団条件外)。
  • 称号「瑠璃の輝き」の獲得条件が「式神139体の瑠璃カードを揃える」に変更されます(獲得済みの場合は影響なし。紙人形侍天邪鬼集団条件外)。
  • 「雷鳴の啓蟄」秘巻は百聞館で発売されます。ぜひお買い求めください。
  • カジノに拡張パック「雷鳴の啓蟄」の新規式神8体が追加されます。
  • カジノの報酬でもらえる秘巻に「雷鳴の啓蟄」秘巻が追加されます。カジノの報酬でもらえるランダムカードに「雷鳴の啓蟄」の新規式神8体のカードが追加されます。
  • 怪談研習社第一、二、三章の報酬でもらえるランダムカードに「雷鳴の啓蟄」の新規式神8体のカードが追加されます。
  • 「選べる秘巻パック」は4月27日メンテナンス後より「雷鳴の啓蟄」秘巻を選べるようになります。

「雷鳴の啓蟄」特典パック登場

  • 「雷鳴の啓蟄」特典パックは2023年4月27日メンテナンス後に勾玉屋にて販売されます。「雷鳴の啓蟄」秘巻30枚が入っています。
  • 「雷鳴の啓蟄」歓迎パックは2023年4月27日メンテナンス後に勾玉屋にて販売されます。「雷鳴の啓蟄」秘巻10枚が入っています。

「新緑と戯れて」イベント開催!

期間2023年4月27日(木)メンテ後~5月12日(金)1時
  • イベント期間中、イベント画面での受け取りや対局などで「野花」を獲得し、「小川」にてより上級な「野花」に合成することができます。
  • 「小川」に浮かぶ「野花」をまくと、まいた分の「桜餅」を獲得できます。一定数の「桜餅」を集めると、限定アイコン枠「春花爛漫」、限定称号「柳緑花紅」、限定ローディング壁紙「水温む春」、雷鳴の啓蟄秘巻計10枚、墨玉×40、瑠璃石などの報酬と交換できます。

ラパン兎コラボアイコンパック登場

  • 「ラパン兎アイコンパック」は2023年4月27日メンテナンス後に勾玉屋にて販売します。同時に5月11日10時までタイムセールを実施します。

「絵違い入れ替えセール」第十一弾開催

期間2023年5月4日(木)11時~2023年6月22日(木)10時

バランス調整

効果を下記のとおりに変更いたします。

調整

三つ目日常依頼(木曜日)/今日の依頼・肆」

条件:あと4枚のデッキ以外のカードの使用が必要。(デッキにあっても有効)
瞬発 6ダメージを与える。

条件:あと4枚のデッキ以外のカードの使用が必要。(デッキにあっても有効)
瞬発 キャラ1体に5ダメージを与える。


三つ目日常依頼(金曜日)/今日の依頼・伍」

条件:あと5体の相手式神の気絶が必要。(デッキにあっても有効)
式神を1体気絶させる。

条件:あと6体の相手式神の気絶が必要。(デッキにあっても有効)
式神を1体消滅させる。


三つ目猫又の小屋

レベル攻撃力体力
125

レベル攻撃力体力
236

絡新婦毒針

瞬発戦技
相手式神1体に「蜘蛛の印」を付与し、さらに1ダメージを与える。

戦技
相手式神1体に「蜘蛛の印」を付与し、さらに1ダメージを与える。


上記の調整を受けたカードは、2023年5月3日11:00までに、合成価格で分解することができます。(カード1種につき最大2回まで)


カジノ限定バランス調整

  • 以下のカードについて、カジノ限定の調整が行われました。

入内雀覚醒・入内雀

覚醒:味方ターン開始時、夜降ち3:2鎧を得る。夜降ち7:永続的に1攻撃力と体力を得る。


鬼女紅葉炸裂の舞

味方ターン開始時、ランダムな相手式神1体に「紅楓人形」を付与する。
「紅楓人形」を付与された相手式神が気絶した時、相手プレイヤーに2ダメージを与える。


夜叉覚醒・夜叉

覚醒:味方式神が夜降ちになった時、夜叉が1攻撃力を得る。


夜叉劫掠

基礎ボーナスを+0攻撃力/+0鎧に変更いたします。


上記の下方修正に伴い、補填として磁器蛙招待券×15を配布いたします。


その他の改善及び不具合修正

  • 八岐大蛇が「高揚」を持っている時、形態「神念の影」によって味方の蛇魔に「高揚」を与えられない不具合を修正しました。
  • 十日戎」発動中に「幽魂形態」の侍の霊をレベルアップさせると、「幽魂形態」が相手式神の攻撃をブロックできるようになる不具合を修正しました。
  • カジノにおいて、夜叉の「劫掠」で式神を撃破した時に下方修正前の「劫掠」が手札に加わる不具合を修正しました。
  • 河童の「鯉の縁」のキーワードが正しく表示されない不具合を修正しました。

アップデート一覧
コメント (アップデート20230427)
  • 総コメント数0
新着スレッド(百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/10
    • Android
    • リリース日:2020/11/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 「陰陽師本格幻想RPG」の世界観をベースとした痛快カードゲーム!最新バージョン「夢幻の繁花」リリース!

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ