Gamerch
百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki

【百鬼異聞録】アップデート2023年8月10日

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー75717
メンテナンス予定時間8月10日(木)10:00~11:30

【公式サイト】

https://www.onmyoji-card.jp/news/update/20230808/33820_1103354.html

SE19シーズン到来

SE19シーズンはまもなく華やかに開幕!

  • 2023年8月16日1時、『百鬼異聞録~妖怪カードバトル~』はSE19シーズンを迎えます。シーズン限定の対戦エフェクト「対戦・羽根」、デラックス基礎絵違い「小袖の手合縁奇縁」、アイコン「青行燈・輝火」、有効期限なしの戦場エフェクト「蘇生・守勢」、「レベルアップ・呪文」、「放送・輝く影」、ローディング壁紙「霊運」、対局スタンプ、「瑠璃カード枠・基礎」などの豪華報酬が手に入ります!
  • 本シーズンにおいて、プレミアム遊覧カードおよびデラックス遊覧カードがレベル50達成で報酬対戦エフェクト「対戦・羽根」を獲得できます。
  • なお、遊覧カードの報酬で獲得できるSSRカードについて、所持していないカードが優先的に獲得されます。すべて所持している場合、2枚未満のカードが優先的に獲得されます。

百聞棋クラシックモードに新システムが実装

  • 8月10日メンテナンス後、百聞棋クラシックモードに新たな強化システム「真打」が実装されます。

1ターン目のカード選択が完了した後、強化できる複数の式神がランダムに提示されます。

その中から一つ選択すると、対応する妖怪の「影打」カードが手に入ります。「影打」カードは使用できませんが、数ターン経過すると「真打」に強化されます。さらに対局が終了するまで、「影打」カードの妖怪を獲得するたびに、自動的に「真打」に強化されるようになります。

「真打」に強化された妖怪は元より技や基礎能力が強くなります。


新たな蜃気楼奇譚がまもなく開幕

  • 2023年8月18日10時から8月21日1時まで、蜃気楼奇譚が再び開幕します!
  • 今回の蜃気楼奇譚テーマは「以心伝心」です。

ルール:味方式神がそのSSRカードに対応するレベルにアップした時、その式神のSSRカードを1枚手札に加えます。


厳選秘巻・壱が百聞館に登場


「エキスパートセット・燃灯怪異譚」が勾玉屋に登場

  • 登場日時:2023年8月10日メンテナンス後
  • 「エキスパートセット・燃灯怪異譚」は、SSRカード2枚(「呪刃散華」「貫針引線」)とSRカード6枚が入っています。デッキ強化が必要な方は、ぜひ勾玉屋にてご購入ください。

「絵違い入れ替えセール」第十三弾開催


外観再登場

  • デラックス形態絵違い「白狼残心」、デラックスアイコン「桜の精」、エフェクト「レベルアップ・鵺火」、エフェクト「蘇生・満腹」が再び登場します。お買い求めは勾玉屋まで!

バランス調整

効果を下記のとおりに変更いたします。

調整

八岐大蛇神念の影

レベル攻撃力体力
136

レベル攻撃力体力
135

一条覚醒・一条

レベル攻撃力体力
3+4

レベル攻撃力体力
3+3

妖刀姫・呪刃

味方の1ターンに1度、妖刀姫・呪刃が相手プレイヤーにダメージを与えた時、デッキから妖刀姫・呪刃のカードを1枚引く。

1ゲームに1回まで妖刀姫・呪刃が相手プレイヤーにダメージを与えた時、デッキから妖刀姫・呪刃のカードを1枚手札に加える。


妖刀姫・呪刃「妖刀・疾」

レベル攻撃力体力
-37

レベル攻撃力体力
-36

青行燈・輝火

味方式神が手札から戦闘カード・法術カード・それ以外のカードを1枚ずつ使用した時、「輝灯の火」を1つ召喚する。

基本技ルール変更:青行燈・輝火が疲れ果てる(※気絶する)と、基本能力の累積値がクリアされます。


青行燈・輝火「輝灯の火」

唯一
手札を使用する時、鬼火が0の場合、この幻境を消去して最大1つの鬼火として消費する。

唯一
手札を使用する時、鬼火が0の場合、この幻境を消去して最大1つの鬼火として消費する。この方法で手札を使用する時、青行燈・輝火の基本技は発動しない。


古籠火導きの炎

瞬発、気絶時に使用可能
古籠火を復活させ、その体力を1にする。

気絶時に使用可能
古籠火を復活させ、その体力を1にする。


上記の調整を受けたカードは、2023年8月16日(水)10:00までに、合成価格で分解することができます。(カード1種につき最大2回まで)

式神基礎カード「妖刀姫・呪刃」、「青行燈・輝火」及び「輝灯の火」の調整に伴い、メンテナンス後にメールで2000御札が返還されます。


その他の改善及び不具合修正

  • 攻撃力0の「妖刀・疾」が式神にダメージを与えることができる不具合を修正しました。
  • 蠍女の「生殺与奪」と「百蠍の毒」が加護された状態で蝕印された後でも追加効果が発動してしまう不具合を修正しました。
  • 塵縛の陣」形態の兵俑が戦闘区域にいることで相手の丑の刻参りが藁人形を召喚できなかった時、次に藁人形が召喚されると、複数の味方式神が藁人形にマークされてしまう不具合を修正しました。
  • 竹影変幻」により古籠火の「岐路照らす灯火」が溜めで使用された際、発動が1ターン遅れてしまう不具合を修正しました。
  • 連続でレベルアップするターンで恵比寿の「十日戎」を使用すると、操作ができなくなってしまう不具合を修正しました。
  • 妖刀姫・呪刃の「無限刃獄」発動中に妖刀を「呪刃・疾」から「妖刀・御」に切り替えると、障壁を持つ「妖刀・疾」になってしまう不具合を修正しました。
  • 妖刀姫・呪刃の「無限刃獄」発動中、復活した妖刀姫・呪刃が妖刀を切り替える時、他の妖刀を選択できない不具合を修正しました。
  • 百聞棋の試合が終了するとフリーズする問題を修正。
  • 百聞棋のプレイヤースキルが文字化けする問題を修正。


アップデート一覧
コメント (アップデート20230810)
  • 総コメント数0
新着スレッド(百鬼異聞録妖怪カードバトル攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/11/10
    • Android
    • リリース日:2020/11/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カジュアル
ゲーム概要 「陰陽師本格幻想RPG」の世界観をベースとした痛快カードゲーム!最新バージョン「夢幻の繁花」リリース!

「百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ