【白猫】アストラ島のクエスト攻略(ナイトメア実装) コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
冒険者さん
2238年まえ ID:j78m4hn6何言ってだこのガイジ
キャラが無くてもPSが無くてもクリアどちらでもクリアできないものでPSは普通にやってれば本来ならそのうち身につくもの
だから良いキャラも引けてなくてPSもない奴がわがまま言ってるのに対して言ってるだけだぞ
-
-
-
-
冒険者さん
2228年まえ ID:o2ypt9s7無限雑魚沸きがデフォになるんか
-
-
-
-
冒険者さん
2218年まえ ID:jjv4i89k☆13よりは面白かった。泥だけどナイトメアで一度もカクついてない、端末SBの304SHXx
茶シャルとかのフィールド展開型にスキルや通常まで入れて20匹ほど巻き込んだりすれば重い程度、協力は常にやや重。
6-1の攻撃受けた回数10回以内だけ5回程やり直したけど、後はストレート。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2198年まえ ID:kqve4jozお前は自分で愚痴板含めて、キャラゲーって言っといて、PS語るのか?w
自分で言ってることが矛盾してるって自覚してねえようだなw
俺も同じキャラ全部持ってるが、人に偉そうに言えんわ。
壊れ、今更手に入らんキャラで楽してクリアしただけで、さもPSあるってわな。
まあ、せいぜい精進しな。
俺も700日とうに越えてる同じ古参でこんな奴いるとは恥ずかしいわ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2178年まえ ID:qcor59skコンプ武器ないのが寂しいね
6-1はカレンさんいれば楽できたけど他の召喚キャラでも同じこと出来るんかな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2158年まえ ID:ldy2n6gtなんか木主の意見が出る理由がわかってないのが湧いてるな
敵ゴチャゴチャトラップゴチャゴチャでいつ何時何を食らうかわからない、何か食らった時にどっちの食らったかわからんってこともあるんだがねぇ
特定のキャラがいたら楽になるのと特定のキャラがいなけりゃ(ほぼ)不可能は天地の差があるんだが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2118年まえ ID:r7zisfbj攻撃を受けずにってバリア張っててもダメだっけ?
-
-
-
-
冒険者さん
2108年まえ ID:c58kw06r今回のトラップの所で夏ツユハが輝いたから大満足だぜ!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2088年まえ ID:g1vbfuuhジュダでほぼ全部クリアできました
トラップはやり過ぎ感あるけど敵難度は今後更に期待できるくらいには楽しかった
-
-
-
-
冒険者さん
2078年まえ ID:rt4kdwxvシクレのバフォからのクジャタ3体とか、アストラ島壊滅するわw
赤髪、アイリス、リュートで行ったら、草すら倒せなかったぜ…w
-
-
-
-
冒険者さん
2068年まえ ID:kqve4joz続き
今回のもトラップはブラッドで走り回ったら苦もなくすり抜けれる。
ヒット数はバリア張ったティナでカウンター入れまくりゃそれで済むはなw
運悪くキャラいないとそうは行かん。
-
-
-
-
冒険者さん
2058年まえ ID:kqve4joz結局、ここで偉そうに吠えてるのって、キャラあっての話やんけw
それでノーダメ、トラップ踏まなけりゃいいってw
同じようにキャラ持ってるがそこまで偉そうにはいえんわw
いくら課金しても引けない人はいる。今更神気エクセは手に入らん。夏カスもな。
主は単にカウンターあったらストレスを軽減できる。
その意図には、「ああ、後一回当たってなければ」とかそういった目安になるって意味で提案してるだけだろw
偉そうに言うには使ったキャラ思いっきりハマったのあるから言えるだけだろw
-
-
-
-
冒険者さん
2048年まえ ID:a2rs6sj0カイトはクジャタ倒すマンとして有能
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2018年まえ ID:qr6meeiv状態異常にならずに気絶が含まれないことを
マンティの咆哮で知った
-
-
-
-
冒険者さん
2008年まえ ID:ocfbp0zr島なんだからナイトメアでもちょっとずつ敵に対処してクリアできるようにして欲しいわ
硬くてデカい雑魚がどんどん湧いて、それをスキルブッパで処理していくようなのは協力だけでお腹いっぱい
元々小さい雑魚のサイズを大きくすると、プレイヤーの通常が届く距離より敵の攻撃範囲が広くなるの解ってんのかねえ?
-
-
-
-
冒険者さん
1998年まえ ID:c4wa4nwf周囲がベルトコンベアで武者2体が出てくるシークレット(4島だったっけ?)と、9島砂漠の状態異常サブミが特に苦労した思い出。これだけはここの掲示板で協力してもらってやっとコンプしたなぁ。
当時を思えば、ナイトメアだしこれくらいの難易度で良いかなぁと思った。
-
-
-
-
冒険者さん
1988年まえ ID:ocfbp0zr狭いエリアを赤バリアで区切ってでっかい雑魚と一緒に詰め込まれても
スキルブッパぐらいしか対処方法ないんだよなあ…
サイズが大きくなると攻撃範囲がめっちゃ広がるしさ
-
-
-
-
冒険者さん
1978年まえ ID:rt4kdwxv星6オファーの遺跡のクエって北部の洞窟1を縦にしただけな事に今更気がついた。。。
-
-
-
-
冒険者さん
1968年まえ ID:j78m4hn6二島三島は昔は本当に難しかったなぁ…
特に三島のシクレが三つくらい続いてるサブミ2人縛りのところはアンナ様しか☆4いなかった当時は本当に大変だった
-
-
-
-
冒険者さん
1958年まえ ID:n2acfib510島HARDよりはサクサクできたかな
トラップはステルス付けながら慎重に行けば特に怖い場所はなかった
あとは異常バリアがあると安心
-
-
-
-
冒険者さん
1948年まえ ID:j78m4hn6お前がな
そんな下手くそしか必要としてないゴミ機能なんか付けるくらいなら既に発表済みのこととか新しい島とかを先にやるべきであって被弾回数なんてのは一度も被弾しないでクリアすれば気にする必要もないしトラップだって同じで当たらなければ回数なんてカウントする必要ないだろ
コロコロID変える雑魚にこんなこと言っても理解できないかもしれないが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1878年まえ ID:c2h8x8h7誘いの原生林のサブミ埋め
psのない自分はティナと茶ツキミでごり押しするしかなかった
暗闇便利ですよ、バフォのDA状態解除できるから被弾せずに行ける
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1848年まえ ID:ea8rdw1b難易度に関しては白猫ってもともと実装当初はこんなもんだったと思うよ。
初期は2島3島ノーマルあたりでもサブミ埋め苦労したし
6島も7島8島もも実装当初は難しくてなかなかクリアできなかった。
キャラがインフレしまくってるから途中から始めた人は全体的にヌルゲーと思ってるだろうけど
同じようにしばらくすればナイトメとかアヌル~wってなるでしょうね。。。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1808年まえ ID:ct1p8stoマンティコアに状態異常をかけれる双剣武器持ってなかったので諦めます(・ω・`)
一応夏ヴンに塔剣持たせましたが無理でした
英雄シャルにも何か持たせて試そうと思いますがかれこれ1時間以上ここで詰まってるのでさすがに…
-
-
-
-
冒険者さん
1798年まえ ID:tnr3ddwz神気エクセ カスミが大活躍でした。
罠、10回被攻のサブミはLv1のキャラで別端末に寄生してクリアしたw
-
-
-
-
冒険者さん
1788年まえ ID:pjdio988石版完成がシークレットからめないなら妥当かなと思う
シクレはもっと難しくしてもいいからジュエル多めとかそうのにしてほしいわ
結局石版が優秀だとやらなきゃいいじゃすまなくなるし
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1768年まえ ID:a8vj6fog実装して欲しいもの。
被弾カウンター。
敵の攻撃とトラップに当たった回数のヤツ。
これが有ったら若干のストレス軽減になる。
-
-
-
-
冒険者さん
1758年まえ ID:j78m4hn6とりあえずラストを一発でサブミ含めてクリアした
やっぱ神気エクセと神気夏カスはぶっ壊れ
特にエクセはS1一発でパーティー全員のSPを180回復とか本当にぶっ壊れ
三面はワープしないで夏カスミで腹痛前して倒すとかなり楽
ボス面でエクセだと火力足りない可能性を考慮して呪剣ディーン入れといたが正解だったわ
-
-
-
-
冒険者さん
1748年まえ ID:g4fss4eg自分もトラップを除けば難易度はこれくらいがナイトメアとしてはいい感じだと思った。個人的にはやり応えあったし
ただオファー☆7や次の新しい塔とか周回が必要なとこでこの難易度だったら厳しいな
-