Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

ボス系モンスター コメント一覧 (12ページ目)

  • 総コメント数1018
  • 最終投稿日時 2019年04月10日 22:32
    • 冒険者さん
    517
    10年まえ ID:tbjhzrcg

    イベントでハンマーウッホ仲間になるんだけど、ますます魔物の生態が良く分からなくなってきた。

    星たぬきといい、結局あいつらは敵なの味方なの?

    • 冒険者さん
    516
    10年まえ ID:d810dfxf

    >>497

    アゲ

    • 冒険者さん
    515
    10年まえ ID:d810dfxf

    >>511

    上級者向けだけど

    双剣のカウンター使いこなせれば

    ビームに対して無限にカウンターを繰り返せる

    時間は掛かるが通常だけでノーダメ余裕です

    • 冒険者さん
    514
    10年まえ ID:irgebd9z

    大型ボスの主な出現クエストを表記してみてはどうですか?

    バロン来てない時に立ち回りの練習ができる場所として、記載があるとよいと思いました。

    • 冒険者さん
    513
    10年まえ ID:l0i86onn

    >>512

    パーティー構成では拳・魔必須

    剣だと威力が低く、槍だと攻撃が遅く、斧では遅すぎる

    対ボス用スキル要員とするならこの限りではない

    現状では手数も早く、攻撃バランスのある拳がキーマンとなる

    以上

    • 冒険者さん
    512
    10年まえ ID:l0i86onn

    >>511

    鏡よりビームが出そうになればスキルにて回避

    16-3は難易度が高く助っ人募集活用推奨

    マリオネット同時出現時は、基本的にはマンツーマンにて対応

    2人同時に固まるとビームにより死亡する恐れが強い

    マリオネットの習性としてターゲットを向けている者以外からはスキルが当たる

    応用方法としてちびた等のS1などでタゲ取りし、助っ人にスキル連打で落としてもらう

    出現場所にクマロンパペットなどの設置系地雷を置くと出現と同時に起爆させる事も可能

    • 冒険者さん
    511
    10年まえ ID:l0i86onn

    【マリオネットに対する立ち回り】

    まず上記ボス情報を熟読した上での活用を前提

    マリオネット出現までにバフが有れば積んでおく事

    鏡が出現したら最優先で破壊(鏡召喚までに特定のスキルをタイミングよく当てれば2枚破壊可能、コヨミのS2で実証したが、タイミングが難しい為に慣れるまでは練習必要)

    スキルに関しては両方の鏡の破壊、ターゲットを向けられている時は攻撃モーションに入らねば逃げられる事も多い

    赤く光れば攻撃のチャンス

    • 冒険者さん
    510
    10年まえ ID:ca0nr9bu

    >>509

    マールのモチーフの武器スキルでも同じことが起きます

    地雷系スキルをテレポートの位置よんで当ててもテレポートのあとにはダメージ判定は出ません

    湧いた瞬間に地雷食らってもらう以外は無駄っぽいですね

    • 冒険者さん
    509
    10年まえ ID:nt6msu3g

    マリオネットにクマロン爆弾出したら消える瞬間に爆発するけど、当たってないよなこれ?

    • 続き
    508
    10年まえ ID:ju0ekkwi

    >>504

    クゥーンホーネットは黄のハイルーン、スタールーンベノムホーネットは紫のハイルーン、スタールーン

    • 続き!
    507
    10年まえ ID:ju0ekkwi

    >>504

    ニゲラムカデは青のハイルーン、スタールーン

    ガウラムカデは紫のハイルーン、スタールーン

    • 冒険者さん
    506
    10年まえ ID:ju0ekkwi

    >>504

    マザーガーディアンは黄のハイルーン、スタールーン、ジュノサイドガーディアンは赤のハイルーンとスタールーン

    • 冒険者さん
    505
    10年まえ ID:ju0ekkwi

    >>504

    テンペストキャンサー

    紫のハイルーン、スタールーン他のカニもスタールーンを落としますよ

    • 冒険者さん
    504
    10年まえ ID:ju0ekkwi

    さて、まだBOSSのルーン書かれてい無いようなので、枝に書いていきますね!

    • 冒険者さん
    503
    10年まえ ID:huq5yi7q

    >>502

    最初から

    通常攻撃でしか一発では割れなかったかと

    • 冒険者さん
    502
    10年まえ ID:mk0nurjq

    ホーネットのバリアがリーゼやコヨミのS2で割れないんだけど、初めからこうだったっけ?

    • 冒険者さん
    501
    10年まえ ID:dufhmrms

    >>500

    既出でしたね、すみません

    • 冒険者さん
    500
    10年まえ ID:dufhmrms

    ホーネット、リーゼロッテの通常攻撃でバリア破壊できました

    攻撃力何以上〜とかなのかも

    • 冒険者さん
    499
    10年まえ ID:h5gwn1ky

    マリオネットはカスミのS1やってからだと、

    スキル当てられて楽になる。

    • 冒険者さん
    498
    10年まえ ID:njh96vhl

    >>451

    ボスだからな!

    • 冒険者さん
    497
    10年まえ ID:njh96vhl

    ムカデの攻撃方法に、4方向頭突きが無いようなのですが・・・

    • 冒険者さん
    496
    10年まえ ID:lq9q5szt

    シザース種の雷属性の倍率が記載されていません。

    何倍になりますか?

    • 冒険者さん
    495
    10年まえ ID:nt6msu3g

    >>486

    カメラ回せよとか言うけど、あんなあっちこっち動き回る奴をカメラに収め続けるのなんて無理だよねえ。

    • 冒険者さん
    494
    10年まえ ID:q8zyobxi

    マリオネットの鏡を2つこわしたらスキルが当たった

    • 冒険者さん
    493
    10年まえ ID:oke96awu

    >>488

    恐らく以前からあるバグです。

    多段も修正されてますし、修正されてると思ってましたがまだ残ってたんですね。

    • 冒険者さん
    491
    10年まえ ID:doy429xx

    >>490

    見辛いかも知れないからもう一枚

    • 冒険者さん
    490
    10年まえ ID:doy429xx

    既出かな?

    マリオネットの鏡は闇属性等倍っぽい

    • 冒険者さん
    489
    10年まえ ID:ihuqy47w

    >>488

    うーん、条件は頭ではないっぽいですね。

    倒れてる時、ゴーレムの体の方に攻撃判定を当てると発生するみたいです。頭だと通常の単発ヒットでした。

    当てた瞬間、突然起き上がって死ぬまでダメージを喰らい続けます( ̄▽ ̄)

    • 冒険者さん
    488
    10年まえ ID:ihuqy47w

    既出だったらスミマセン。

    検証不足ですが、ゴーレムが倒れてるとき?に、インヘルミナのS1の攻撃判定を当てると、ゴーレムが起き上がってもダメージを与え続けて、死ぬまで?ヒットし続けますねー。(本日確認)

    平常時は通常の1ヒットなので攻略には使いづらいバグかも知れませんが、他にも該当するスキルありそうですね( ̄▽ ̄)

    頭に特定のスキルを当てるのが条件なのかな?

    • 冒険者さん
    487
    10年まえ ID:nu1cmy31

    >>456

    それってイリアのグラン・クライシスやジュリアのビーハイヴ・スティング等の毎秒系連続攻撃が効くってことだからふにゃっしー関係ないですよね。

    • 冒険者さん
    486
    10年まえ ID:h17s6x5m

    >>466

    ホーネットはすぐ画面外にいく!そして掴み。

    カメラを遠くしても死角からやっちくる。マジでくそげー

    • 冒険者さん
    485
    10年まえ ID:fhof00v8

    >>482

    質問主です。

    コアの件、失念していました。納得です‼︎

    ありがとうございます‼︎

    • 冒険者さん
    484
    10年まえ ID:inobpvcf

    >>471

    ついでに餅武器もお願いします

    • 冒険者さん
    483
    10年まえ ID:inobpvcf

    >>482

    あー、弓は石目掛けて打つからか。なるほど

    • 冒険者さん
    482
    10年まえ ID:fddpewxz

    >>480

    それ単にコアにあててるからダメージでかいだけ

    武器ごと弱点はゴーレムにはないです

    • 冒険者さん
    481
    10年まえ ID:inobpvcf

    >>480

    ゴーレムは弓に弱い印象有りますよね。ダメが他のボスより多い。クリティカルが通りやすいのかな?

    • 冒険者さん
    480
    10年まえ ID:fhof00v8

    既出ならすみません。ゴーレムは弓に弱いですか?クリオネのS2がかなり効くのですが…

    • 冒険者さん
    479
    10年まえ ID:mlvul6yn

    一応微妙な角度だけどマンティ画像はります

    • 冒険者さん
    478
    10年まえ ID:lf1ii1wi

    練習

    • 冒険者さん
    477
    10年まえ ID:dusvicut

    マンティコアは魔族系のようです

    証拠画像

    因みに突、魔、剣に対しては

    特に弱点も耐性も無い模様

    そちらも見たいなら貼ります

    • 冒険者さん
    476
    10年まえ ID:ot35gfzt

    >>464

    マリオはレーザー撃たれそうになったらスキル使うのが無難かな

    • 冒険者さん
    475
    10年まえ ID:mgukl135

    >>464

    見えてる部分以上に広い判定がありますね

    かなり大袈裟に距離を置かないと被弾します

    • 冒険者さん
    474
    10年まえ ID:mgukl135

    >>463

    一発では難しいけど

    s2で高速追尾出来るから動き回るミノや武者(天狗)をボコるのは非常に楽ですね

    • 冒険者さん
    473
    10年まえ ID:dpgtr790

    >>471

    追加いたしました。

    • 冒険者さん
    472
    10年まえ ID:dpgtr790

    >>468

    情報ありがとうございます。

    修正しました。

    • 冒険者さん
    471
    10年まえ ID:roijnzve

    自然特効にシャンピニオン加えて下さい!お願いします!

    • 冒険者さん
    470
    10年まえ ID:kkjkfd3u

    >>468

    ジェノサイド・ガーディアン

    • 冒険者さん
    469
    10年まえ ID:kkjkfd3u

    >>468

    テンペスト・キャンサー

    • 冒険者さん
    468
    10年まえ ID:kkjkfd3u

    まだ画像無いみたいなので、テンペスト・キャンサーとジェノサイド・ガーディアンを貼っておきます。画像は枝に↓

    • 冒険者さん
    467
    10年まえ ID:tgeemtsi

    たまたまホーネットの掴みの時の動きが全部見えたんだけれど、度重なる修正からか、

    今掴み攻撃の時一直線に飛んでないよね?

    コロリンで避けるのかな?

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ