ボス系モンスター コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
冒険者さん
8679年まえ ID:kdvk17we以前も書き込みましたが、凱殻特攻に神気キャシーを入れてあげて下さい!
S1が鎧殻に対して11.6倍です
ホームラン繋がりじゃないかという気付きを評価してください...
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8659年まえ ID:hn7ltsvfツッパリウッホのタックル攻撃5HITくらい多段したんだけど他に多段した人いますか?
秋マラの協力イベだったのですが餅アマタで防バフ付きで多段HITして溶けました。
ぐるぐるではありませんでした。
バグだったのかな?もしくはラグ多段?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8639年まえ ID:r8x8240bアスラはモードチェンジの時、剣→拳→魔の順番でしか変更できないようです。
なので剣から魔の時は拳経由の2段階変化します。
魔から拳になった際にスキル使用したら2段階変化で拳になっててカウンターってのがあるので、変化後移動開始するまで様子見安定っぽいです。
-
-
-
-
冒険者さん
8629年まえ ID:omi3cbl2突が全部通るのでセオリで行きました。紫は逃げに徹して赤はチャンス、黄でSP回収&S2の継続ダメージ。スキルカウターは離れていれば当たらないのでむしろ誘発して足止めできます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8609年まえ ID:ol82ajczやっと久々に茶熊種のソロクエでてくれたので睡眠検証してきました。〔ツッパリウッホ〕
睡眠有効。
花杖スキル、ツキミ、リベアンナ武器スキルすべて確定で1発睡眠。
〔大岩大番長〕
睡眠無効。
〔ダークティーチャー〕
睡眠有効。
ツキミS2:1発
花杖:6発
リベアンナ餅:7発
DTは武者と同じ睡眠値っぽいです。DTがバリアを貼っている最中にスキルを当てても眠ります。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8589年まえ ID:ol82ajczオサキ、アスラは睡眠無効
大鬼は睡眠有効、耐性はミノや幻獣種同様一番低い花杖1発(=ツキミ1発)。
睡眠無効のオサキが召喚するキツネ種は睡眠有効、
睡眠有効の大鬼を呼び出す小鬼種は睡眠無効
という紛らわしさはなんなんでしょうね…
-
-
-
-
初心者
8579年まえ ID:cos7k7lb敵が強くなるとこっちのキャラが動き悪くなるのは何故??
-
-
-
-
冒険者さん
8569年まえ ID:rbn5v2rxアスラは魔族
-
-
-
-
冒険者さん
8559年まえ ID:mlvul6yn公式DBではルナティックデュラハンとなっていました
緑色のスコーピオンもルナティックスコーピオンかと思われますがなぜかこちらは記載されていませんでした
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8539年まえ ID:e1zflaraアクーアが潜る瞬間にツキミでなぎはらったのにギリギリで耐えました
恐らく魔神は炎属性付与されていると属性とそれ以外のダメージが逆に入るために倒れない仕様にしているんでしょうね
普段は属性のあとにそれ以外のダメージなのに嫌らしい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8499年まえ ID:nn3c98gr今先ほど星11協力でマリオネットに操られ、
味方3人を倒してしまった後、土下座アクション出来るかな?と
隙間のコマンドボタンに手を伸ばしたら、土下座した。
進んで試して見たくはないけれど、味方への攻撃を
挨拶アクションで阻害できないかな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8429年まえ ID:mlvul6ynダグラス終わるのでボス系で画像無いの撮ってきました
ルナティックキメラ
-
-
-
-
冒険者さん
8419年まえ ID:n1wn9hehアスラ2体ヒーロータイプ縛りキツいっす…
拳モードでsp回復とダグS2、剣モードsp回復と剣職以外でスキル、魔モード弓でって感じでも、2体いると下手に手が出せない
(>_<)
-
-
-
-
冒険者さん
8409年まえ ID:s2i72r1s私もオファー星4のムカデ3匹で入り口の壁と骨?の間に挟まれて動けなくなった事があります。
障害物の判定は低い位置にあり持ち上げられてそれを乗り越える事は良くあります。
-
-
-
-
冒険者さん
8399年まえ ID:jfrbttafアシュラマン武道家モード時ならダグラスS2でカウンター掴み回避しつつダメージを与えられる・・・って既出?
-
-
-
-
冒険者さん
8389年まえ ID:saac0f89まとめ乙です
フックショット当てたときのモードチェンジ?のパターンなど分かりますか?
攻撃行動中以外の時に当てるとランダムでチェンジ(そのままの時も)って感じかと思いますが、よくわかりません
連発するとその度にチェンジするので一発ずつ当てて狙った色に変えるのが良さそうなのですが...
-
-
-
-
冒険者さん
8379年まえ ID:kn65x6cd補足:デンジャラスアタックはスキルカウンターでなくてもアスラの近くにいると使ってくることがある(スッピンのキャラを近くに立たせて使用してきたのを確認)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8359年まえ ID:kn65x6cd魔モード(魔耐性、接触でダメージ)
チャージ→3連メテオ
浮遊→一回点ビーム、着地時ダメージ判定あり
吸い込み(観察中使ってこなかったので予備動作不明)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8339年まえ ID:kn65x6cd剣モード(斬耐性)
左手振り上げ→片手斬り払い
左足踏み込み(攻撃判定有り)→左手、右手のハの字時間差攻撃
両手振り上げ→両手斬り払い
全体的に攻撃範囲広め
-
-
-
-
冒険者さん
8329年まえ ID:kn65x6cd適当にアスラの行動観察してきました
-
-
-
-
冒険者さん
8319年まえ ID:e65lv1voミノタウロス死ね
-
-
-
-
冒険者さん
8309年まえ ID:c7iuogpv状態異常のコメント欄にも貼ったけどこっちにも貼っておきます。
各ボスと睡眠のまとめ表です。花杖スキル技名が「ヒュプノアロマ」、ツキミS2技名が「トリニティクレセント」です。
ただの既コメのまとめですが参考にどうぞ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8289年まえ ID:c7iuogpvダグラス島の攻略ページにまとめられていますね。
けど常設である4人協力✩11のバトルフィールドにちゃっかりキメラ出しちゃってる時点でダグラス初出ってだけで、もはや限定ボスではなくなりつつあるのでこちらにもまとめて欲しい気はしますが...
-
-
-
-
冒険者さん
8279年まえ ID:c7iuogpv睡眠辺りからここ編集されてないのかなと思ったらマンティの弱点に睡眠が追加されてた。けど、冥霊と暴獣は睡眠が効かないと書いておかないと誤解を招くような...
こっそりマンティだけ睡眠追加したのなら他のボスの睡眠表記もしてほしかった
-
-
-
-
冒険者さん
8269年まえ ID:f54g0wk4タグラス島が初出のボスはまだ載ってないのか
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8249年まえ ID:lav2xkjy小ネタ程度の話だけど、土偶の殻って頭と胴が別扱いだけあってマップのマーカーもそれぞれに出るんだね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
8209年まえ ID:g0iwcmys既出かもですが、土偶壊した後に、稀に頭だけ動いてビーム出すのは仕様orバグ(協力のラグとか)のかどちらでしょう?
今まで呪イベントと協力☆11で見たことあるんですが、呪イベント仕様の土偶というのがあったりするんですかね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-