ボス系モンスター コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
冒険者さん
7679年まえ ID:mlvul6yn暴獣マンティコア
召喚するのがマッドネスジャガーなので序列としては二番目かと思われます
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7659年まえ ID:guodiyr7新キャラヨシュアのs2は幻獣特効1.5倍
セラのs2は魔族特効1.5倍
です
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7629年まえ ID:l7194rm3オウガs2は2回で燃焼しました、体力0のうずくまった状態でもダメージが入りつづけます(特に意味はない)
瘴気の魔人にはs2を10回以上あてても燃焼になりませんでした、耐性ありかと
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7579年まえ ID:c81lox4mミーチャ、シャルのs2で2,3回ほど攻撃したら、火傷になったので、状態異常に弱い可能性あり、
但し、その後の瘴気の魔人は、火傷にならなかったので、状態以上耐性が高い可能性あり
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7559年まえ ID:h4l37ub4枝にミーチャ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7489年まえ ID:km3aakxa恐怖を喰らう魔城の画像、後ろ向きだよね…?
なぜに?
-
-
-
-
冒険者さん
7479年まえ ID:jj1kg585蜘蛛の糸に限らず飛び道具は横〜後ろステップでカウンター出るよ。
ちなみに前方ステップでカウンターが出ないのは、
カウンター判定部分に飛び道具が当たる前に
キャラ自身が飛び道具の攻撃判定を消してしまうから。
-
-
-
-
冒険者さん
7469年まえ ID:dsivunyk蜘蛛の糸は吐いた瞬間その飛んだ方向にフリックすると必ずカウンターが発動します。他の向きにフリックしても発動しません。剣でも双剣でも可能です。
-
-
-
-
冒険者さん
7459年まえ ID:n0wdzgw5土偶の殻が中身出た後も当たり判定残る必要ないやろ…
NPCが殻殴り続けて全然中身倒せないぞ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7429年まえ ID:k25nxs25マリオ自身が攻撃モーションに入ってない、あるいは多段判定のスキルで怯みが入った際に、
キャラクターの立ち位置がマリオの側面より後ろから攻撃してると判定されたらワープに入る
タゲられてるキャラが側面から通常攻撃しても逃げるのと同様。
ただしスキルの判定にもいろいろあって
発動時に移動したりしてマリオに密着しすぎるタイプのスキルも
ワープ対象になりうる(攻撃範囲がマリオの側面・裏側を捉えていると取られるタイプのスキル)
自分のキャラのスキル範囲を把握して少し離れた位置から撃つか
結局マリオの攻撃モーションを見てからスキル撃つかの二択で安定
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7409年まえ ID:khvlltl2魔族系統に対して、豚の帽子亭がはたらくならマンティコアにも効果は及びますか?
-
-
-
-
冒険者さん
7399年まえ ID:dfkdc5hbそういや9島追加されたばかりのときはマグマジンにゲオルグのS2でトドメさせてたはずですけど、気づいたらダメージ判定後に回復するようになって絶対に倒せなくなってるとか
初日、ゲオルグと☆3以下キャラ(新密度上げ)だけで9島ノーマル回ってたはずなので最初は倒せてたのは間違いないはずですが・・・
相性的に苦手を通り越して倒せないキャラ出すのは流石につまらないですね
協力でも一人残されてクリアできるキャラしか使わなくなって、今ではシャルしか使う気おきなくなってきたし・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7379年まえ ID:n8l58yzvマグマジンの耐性の部分に何も状態異常について書かれてませんけど全て効きますか?効かないのいくつかありそうなんですが気のせいですか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7359年まえ ID:dodgiiasマリオネットがたまに鏡壊したのにスキル回避してくるんですがこれ条件はあるんです?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7329年まえ ID:j3jegq0i剣はチャージスラッシュ or カウンタースラッシュ
双剣はカウンターエッジ
槍はコンボ1段目を先端ぎりぎりで当てて即コロリン回避 (かなりシビア)
斧は障害物に引っ掛けた後、飛び道具が来ないことを祈りながら素振り→コンボ最終段だけを当てる
拳は2ジュエル使って後衛にアレイズ
-
-
-
-
冒険者さん
7319年まえ ID:k25nxs25マグマジンの炎バリアを近接職で対処する方法ないの?
ソロになったとき詰んだんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
7309年まえ ID:nkeukd33マンティコア、回復表示は出ませんが水属性等倍吸収のようです。タウンを全部しまったウッド茶カモメS1など高水属性スキルを高レベルマンティコアに連発するとよく分かると思います。
-
-
-
-
冒険者さん
7299年まえ ID:hnos0bisそもそも一発目を食らわないように。自分からスキルを使わないようにする
主なウッホ事故の原因は適当にスキルぶっぱ。回転攻撃が始まっていてそのまま乙る
ウッホはタイマンならスキルを使う必要が無くて通常攻撃だけでも余裕でやれる
スキル使うなら攻撃モーションの時に合わせて発動する。適当なタイミングは×
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7279年まえ ID:rm7v14joウッホの回転って
ダメ食らう→回避しようとしても攻撃に化ける→ダメ食らう
で抜けられないんだけど、どうすりゃ良いの?
-
-
-
-
冒険者さん
7269年まえ ID:jik2babfマジンバリアの一刻も早い修正を望む
一部キャラの暴走を抑止する側面もあるかもしれないがそれらのキャラ以上にプレイの幅を狭めている
本末転倒も甚だしい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7219年まえ ID:j2vmgjeqマグマ+ジンだとしたら、頭に灼熱だの煉獄だの付けないと思う。ダブルミーニング保つために3文字目を「マ」に保つ必要があったからこそのあの冠詞なんじゃないの?運営側の人間でもないくせになぜ断定したような言い方ができるのか。
-
-
-
-
冒険者さん
7209年まえ ID:tgrqn9tqデューイのs2も幻獣特攻ついてます
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7189年まえ ID:c4mig19sなるほど、
一羽の時のヴァイオレットガルーダは35000
二羽の時のロックガルーダは100000
どちらもレベルは250なので名前ごとに違うのかも…
まぁ、運営の匙加減な気もしますけどw
-