ボス系モンスター コメント一覧 (8ページ目)
-
-
-
冒険者さん
7179年まえ ID:r64la5ixキャッスルの体力減った時に使用してくる即死ビーム、あのネズミが乗った砲台って壊せるのねw
オウガのS2でボコってたら壊れたw
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7149年まえ ID:n0wdzgw5同じタイプで同じレベルでも、名前違うとステ違うんだろうか?
バロンファイアーのガルーダ、同じレベルなのに強さに差があるような気が…
-
-
-
-
冒険者さん
7139年まえ ID:p88mp678ホーネットの掴みを避ける方法
・赤いオーラ発生後、真横か真後ろに2回分回避
・赤いオーラ発生後、タイミングを合わせて飛び上がり系スキルを使用(シャルロットのS2、オウガのS1等)
・赤いオーラ発生後、真横か真後ろに走る(攻撃の硬直が長い斧や槍はぷにコンキャンセルを使用するとよい)
移動速度が速いキャラ(シャルロットやドラゴンライダー等)はホーネットから離れるように走るだけで簡単に避けられます
-
-
-
-
冒険者さん
7129年まえ ID:c4mig19s凱殻特攻に神気キャシーは入らないのでしょうか?
多分キララとホームラン繋がりなのかな、とか。
-
-
-
-
冒険者さん
7119年まえ ID:h16q0klw魔族系の特攻を持つキャラにクルーシャさんを追加願います。
-
-
-
-
冒険者さん
7109年まえ ID:ek1cbzdyそういえばバトルプレゼンターが載ってないね
なんでだろ
-
-
-
-
冒険者さん
7099年まえ ID:deyzt1gk緑のマンティコアと冥霊マンティコアを同時にスロウにすると緑のマンティコアの方が早くスロウから復活するし、そもそも他のマンティコアよりスロウにかかりにくく感じる
耐性っていうより免疫?なのか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7059年まえ ID:dnmj0nd4邪竜ティアマト
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
7019年まえ ID:dnmj0nd4ムカデの顔の違い
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6959年まえ ID:mrbey9m4キャッスルの耐性のところですが、突耐性だと、拳と斧じゃなくて槍と弓ですよね?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6939年まえ ID:mke5toii恐怖を食らう魔城の画像です
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6919年まえ ID:rek0lqw3同族の色違いモンスター出すなら攻撃属性やら耐性やら少し変えて欲しいわ
今のままじゃ何のために色分けされてるか分からないし
-
-
-
-
冒険者さん
6909年まえ ID:n0wdzgw5マグマジン、バリア張るのはいいとして消えないってなんなんだよ…
一定ダメージとか一定時間で消えるようにするだろ普通。
-
-
-
-
冒険者さん
6899年まえ ID:p7r6ekxuキャッスルへ
のオススメキャラ教えて下さい!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6879年まえ ID:qjo20ff5マグマジンの耐性について追加で
弱点・凍結
無効・雷属性、感電、燃焼、毒
スロウは特に耐性なし。暗闇と睡眠は未検証です
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6859年まえ ID:tgaptdc8キャッスル種の凪ぎ払いビームについて
あれはHPが50%以下と25%以下になったときにのみ行う確定行動のようです
そのため最大でも2回、50%以上から25%以下まで一撃で削った場合は1回しか撃ってきません(多段攻撃ではダメ)
-
-
-
-
冒険者さん
6849年まえ ID:kg0doutsシズクs2の最終球がキャスルの修理ネズミに対して確定で気絶入るようです
最終だけでいいので鼠登場と同時にそちらの隅に移動し本体を叩きつつ上手い具合に鼠に当てていくとソロ攻略も割と簡単でした
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6829年まえ ID:tm0mf57g呪剣のホーネットで、掴み直前に床に赤い模様が出てくるんですが前からでしたっけ?
-
-
-
-
冒険者さん
6819年まえ ID:r6uokpwnきちんと計測したわけではないけども、修復開始からおよそ12秒ほどで塔が復活(恐怖を喰らう魔城)
-
-
-
-
冒険者さん
6809年まえ ID:kuon7fh7ディーネリーダーで餅装備ツユハS2で70%前後削れるので(特にバフかけてないです)
ディーネ×ディーネ+何かバフかければいけるんじゃないですかね?
仮に無理でもスロウで比較的安全にSP回収とかできますし
フレにディーネ居たら試してみます
-
-
-
-
冒険者さん
6799年まえ ID:kuon7fh7耐性表と城の解説のとこ
打耐性なってますけど突ですよね?
-
-
-
-
冒険者さん
6789年まえ ID:pto9nt3z既出ならすまんがマンティコアの回転とジャガーの回転は若干違います。ジャガーは回転の最後の方に攻撃判定がありますがマンティコアは回転直後から判定があります。またジャガーは回転中の爪の部分だけ判定が出ますがマンティコアは回転と同時に禅ほうこうに判定が出てきます。
-
-
-
-
冒険者さん
6779年まえ ID:h21hgdycマグマジンの火球飛ばし攻撃がクソ重いの何とかならんのかね…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6759年まえ ID:g8sanmua魔神のタウンミッション終わってないので倒していたのですが、ラヴィで倒していたら死亡時暴れなかったのですが
スロウ…もしくは状態異常のまま倒すと暴れないんですかね?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6729年まえ ID:cvgowphv間違えました。気絶でした。
強い気絶効果を持つポンテローザフォークの武器スキルや、プラチナグレイヴの武器スキルで一発確定でした。
ヴィルフリートのスキル2では妨害できなかったので、威力は関係無いような気がします。
一定以上のヒット数もしくは気絶付与、といったところでしょうか。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
6709年まえ ID:tctdibgzキャッスルの棟の修繕の妨害の条件分かる方いますか?
呪剣シャルS2で確定で聖杖夏コヨミS2では不可能でした
通常攻撃では1ダメしか入らなかったので一定値以上の単発大ダメが条件だと思うのですが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-