性能議論板 コメント一覧 (313ページ目)
-
-
-
冒険者さん
145110年まえ ID:s8qt95uwスキル2は消費24で10倍で、無凸で7発うてるから単純計算最初から70倍のスキルぶんのスキルを持ってる。
ただしスキルが長いのと、あてにくいのもあるから、全部あてられればの話と、攻撃オートがないから元々の攻撃が低め。
個人的に使い勝手は遥かに先生だと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
145010年まえ ID:t7rb202pクリクラ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
144710年まえ ID:i9vjopevイザベラのS2の範囲もっと広くないか?多分ダグラスのS2くらいで最後の麻痺はほぼ画面全体
ジュリアのS2は意外と範囲狭かったと思う
スキル小回りと使い勝手は圧倒的にイザベラ
だけどイザベラは自分で使ってても音が消えるほどS2が重いのをいくらでも連射出来るので協力で使うと自分は無傷周りは瀕死なんて事にもなりかねない
ジュリアはスキルの使い勝手はそんなに良くないものの平均ダメが高いので安定してダメを与えられる&バフの恩恵はジュリア>イザベラ
あと槍キャンの下限はイザベラ>ジュリアで、ジュリアはメガランの消費が多めなためにスキル槍を持って少しでも槍キャンしやすくする必要がある
-
-
-
-
冒険者さん
144610年まえ ID:s8qt95uwスキル1は毒50ダメージついてます。
凸って神罰持たすと魔障の亀も一確です。
スキル2はジュリアのスキル2くらいの範囲で10ヒット、最後に麻痺です。
アクーアやガイコツは確定で麻痺するので、スキル終わりに攻撃を食らわずにハメ倒せます。
ダメージは無凸イリア槍で、門に3500前後だと思われます。
-
-
-
-
冒険者さん
144510年まえ ID:cqt0mxjxイザベラとジュリアの比較をしてもらいたいんですけど、
自分ジュリア使ってるんですが、イザベラと比べてどうですか?イザベラ自体あんまり協力であわないから性能が全くわからない。
火力面と範囲でジュリアをうわまっていたら燃費が良いイザベラのが使えますよね?
メガラン+即死回避持ちのジュリアは小回りきいて使いやすいと思うんだけど全体的な評価はどうなんでしょう?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
144310年まえ ID:a198l4w3確かに剣キャンだと当てづらいですね。慣れないうちは普通に攻撃してたほうが早い。でもみんながそこまで言うなら、剣キャンマスターできれば拳並のspチャージ速度になるってことなのか...。ちなみに自分のpsではまだ拳>剣キャン
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
144110年まえ ID:a198l4w3遠距離だと、敵にわざわざ近づかなくて良い分、前衛より安定してヒット数稼げるかな、と思うんですが...。まぁあくまでも個人的な体感的なものであって、数値で表せと言われたら無理なんですが。なんで他の人はどう思うのかな、と思いまして質問してみました。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
143810年まえ ID:dukjjcqo凸とかタウンとか武器とか攻撃アップのリーダースキルとかそういうのを考えずになんとなくのイメージで火力を語る人が多いなあと思っていたので、ちゃんと検証してくれる人がいることがわかりうれしい限りです
白猫はプレイ人口は結構いると思うのにボスのHPとか防御とかキャラによってはスキルの倍率とかが全然明らかにならないので、もどかしいですね
-
-
-
-
冒険者さん
143710年まえ ID:ejf9s1wp計算の修正ありがとうございます。
敵の防御が高いと会心の影響はかなり大きくなるみたいですね。
sp回収の早さを考えるとこれは火力でも貢献できる気がしてきました。新発見です。
敵の防御値については引き続き検証したいと思います。
-
-
-
-
冒険者さん
143610年まえ ID:dukjjcqoまたまたID変わってるけど主です
詳細な検討ありがとうございます
C1117854E4さんの仮定を採用するとエドガルドの計算は合っていますが、Xミカンの計算では属性値が二回計算されてしまってます
正しくは、
((484-180)×0.5×19×(1000-342)÷1000+(484-90)×0.5×19×342÷1000+310)/37=94.3
になります
逆転までは至らなかったですが、十分差は小さくなっていると思います
会心の値もバカにはできませんね
-
-
-
-
冒険者さん
143510年まえ ID:mawc275pS2ぶっぱ脳やめて毒拳メインにすると真価を発揮出来る…てかクリミカンはS1S2抜きでもキャラ性能そのものが拳トップだから必要な時以外はサイレントキルで十分でないかな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
143310年まえ ID:ejf9s1wp自分調べでは会心の効果は防御値半減で発動率については会心÷1000という説を採用して
Xミカン(会心342)
(((484-180)×0.5×19×(1000-342)÷1000+310)+((484-90)×0.5×19×342÷1000+310)÷37=102.7
エドガルド(会心182)
(((609-180)×0.4×22×(1000-182)÷1000)+((609-90)×0.4×22×182÷1000)÷40=98.0
【驚愕】衝撃の事実判明エドガルドが火力負け【会心!?】
-
-
-
-
冒険者さん
143210年まえ ID:nl6ubulzたしかにその主張はうのみにはできないかと思いました。
お正月ミオなんかも
あのSPで5300ダメを叩き出すあたり、ステータスの攻撃力だけで安易に判断したらダメだなぁ・・と思いました。
最近の拳はみんな強くて楽しいですよね♪
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
142910年まえ ID:jn3de4od確かに職内で比べるべきでしたが、拳キャラごとにかなり特性が違うので(火力なら断トツでリーゼ、範囲なら旧ミオ、属性SP効率ならアルザーンなどなど)ちょっと躊躇われました
あと、剣と拳なら攻撃速度も近いのでSPあたりでの比較も可能かなと思った次第です
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
142710年まえ ID:jn3de4odID変わってるけど主です
確かに敵の防御値を考えるとそうなりますね
ただ、その場合は会心の効果も考慮しないといけないと思うんです
会心は死にステだと言われていますが、敵の防御を1/3にすると言われていますし(自分では検証していません)
エドは会心を捨てているので与ダメの期待値の差はもう少し小さくなると思います
耐久と可愛さで貢献するのは全面的に同意します
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
142510年まえ ID:kur0fvgt持続的に攻撃できるからsp回復が速いの理屈が分からん。敵に駆け寄る時間も含めてるの?それを言い出したら単位時間と仮想ステージを明確にしなくちゃ何とも言えないとしか言えん。
体感では魔の弾は走るより遅いから遠距離攻撃ってことが大したアドバンテージにはならないと思うけど。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
142310年まえ ID:kayiex7k自分が下手だからでしょうけどそれに夢中になると回避が疎かになって使えない場面もあるから拳=剣キャンくらいって思っちゃってます。
うまい人だと剣キャンが最速でいいです。
-
-
-
-
冒険者さん
142210年まえ ID:ejf9s1wp敵の防御値を180として
Xミカン
((484-180)×0.5×19+310)÷37=86.4
エドガルド
((609-180)×0.4×22)÷40=94.4
城門じゃなくて墓標のボスを殴る場合だとやや差が大きくなる。そして雪玉はエフェクトが重いから協力には向かない。
火力より耐久と可愛さで貢献するキャラだと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
142010年まえ ID:s8qt95uwまぁ黒ミラとやるときは黒ミラのペースに合わせてやるのが正解。
剣士ツエーで雑魚狩り尽くしてるとコフィンスカっていいことない。
イノヒとかうつくらいならホリヒ持ち魔最初から使ったほうがいい。
-
-
-
-
冒険者さん
141910年まえ ID:j19iq2bb皆さんの書き込み大変に参考になりました。
骸骨が苦手じゃなければ剣クラスに輝けるなぁと私もレスを見ながら思いましたw
Xアンナやマウリ等はランサーの中でも飛び抜けていると使いながら感じています。
エドやリーゼが使いやすくてランサーから浮気しそうになりましたが、やっぱり皆さんの書き込みの長所を活かしながらランサーをもっと使い込んで長所をさらに発見していこうかと思います!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
141710年まえ ID:qoho823d「Xミカンは倍率高くても素ステが低いから火力はない」という主張は間違ってると思うんですけど皆さんはどう思いますか?
4凸Xミカン梨グローブタウン43%で攻撃力が484
S2(消費37)が19倍+水310で与ダメが4908
1SPあたりのダメージが132.6
4凸エドガルド魔剣タウン44.5%で攻撃力が609
S2(消費40)が22倍で与ダメが5359
1SPあたりのダメージが133.9
火力自慢のエドと大差ないと思います
もちろんリーゼと比べたら余裕で負けてますし
ウッホに拳耐性があって拳武器にバフ付が無い現状,実際には差が出るんですけど
Xミカンはわりとできる子だと思うんです
-
-
-
-
冒険者さん
141610年まえ ID:jqcpa9om攻撃やめてわざわざモチーフ持ちに寄らなくても
攻撃避けて被弾から逃げてれば
距離無制限のコフィンかけてもらえるよ
黒ミラ使いとしては不安ならどっか逃げろと言いたい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
141210年まえ ID:a198l4w3体感的職業別spたまる速さ。
拳spr5>弓spr5=拳spr4>弓spr4>剣spr4>魔spr6=槍キャンspr5>槍キャンspr4=魔spr5=剣spr3>斧spr5
総合的に
拳>弓>剣>魔=槍キャン>槍=斧
だと思うんだけど、どう思いますか?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
140910年まえ ID:kur0fvgtそう?あるだけいいじゃんイノヒ。
残りhpが不安なら前に出るのを中断して、モチーフ持ちに寄ったらいいんだもん。
野良協力で黒ミラを選んだ人もそうだけど、黒ミラと分かってて不用意に被弾した側にも非があるのは確かなんだから、敵が少ないようなら寄って立ち止まる、くらいしてやったらいいのに。
-
-
-
-
冒険者さん
140810年まえ ID:d7fqbwg8今、ギャラクシーノヴァ改っていう魔法杖を正月ハルカにもたせてるのですが、今正月ハルカ杖当たったんですけど、どちらの方が強いでしょうか?どちらかを武器交換に出そうと思うのですが、どっち出せばいいかわかりません!
-
-
-
-
冒険者さん
140710年まえ ID:hkieagi1魔以外の他職と比べる
剣 瞬発的な火力が高い。火力型で比較するとエドよりはマウリの方が瞬発火力が高い
拳 瞬発火力に加え、ウッホにダメが通る
弓 瞬発火力が高い
斧 瞬発火力で劣るも初撃が入りやすく、SPが回るので斧よりもスキルを撃ちやすい。またウッホにも強い
以上のことから瞬発火力が高いこととウッホが槍耐性を持っていないことが長所として挙げられる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
140510年まえ ID:ejf9s1wphttp://shironekoproject.gamerch.com/%E8%B3%AA%E5%95%8F%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF
-
-
-
-
冒険者さん
140410年まえ ID:kur0fvgtステ面と槍キャン以外でいいところ、って書いてあるやん!
個人的にはリーチが長いから、前衛としては最も広くスペースを使えること、それに伴って、複数の敵のタゲを持った状態でも引き撃ちに似たような立ち回りがしやすいことは長所(スキルブッパでええやん言うなや)であるように感じる。あとはスキルの爆発力が斧に次いで高い点かね。
蛇足だけど骸骨に相性が悪いってのは前衛として致命的なまでに不利な点だと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
140310年まえ ID:j4gfhb33リカとクリスマススピカ4凸の火力差を教えてください。
通常攻撃、スキル2どれくらい違うのかかなり気になっています。
どちらとも長所があり甲乙付けがたいのでどなたかご教授お願いします。
-
-
-
-
冒険者さん
140210年まえ ID:l4gz4nhbレーザーやザッパーなどの遠距離スキルの飛距離ランキングや使い分けなどを教えて頂けませんか。正月イリアを当てて遠距離攻撃にはまっています。
-