Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

【白猫】メリオダスのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (10ページ目)

  • 総コメント数1082
  • 最終投稿日時 2018年05月29日 19:50
    • 冒険者さん
    679
    9年まえ ID:icil62kh

    主人公に比べてよくしゃべるね(当たり前か…。)

    • 冒険者さん
    678
    9年まえ ID:c9imguyn

    シズク使いだったが団長もおもろいな

    攻撃性能では劣るがバリアと違ってミノの斧投げのような多段に強いからガチで死なない

    • 冒険者さん
    677
    9年まえ ID:pka5hid6

    >>674

    自分も冥海で使ってみたけど協力だと気をつける点があるね

    ・雑魚に対してのフルカウンター。これ重要

    ・マリオのタゲ時のフルカウンター。たぶんグダる

    フルカウンターでの雑魚戦は極力避けたほうがいいかな

    • 冒険者さん
    676
    9年まえ ID:stkvz9ec

    >>665

    SP重めの強い武器スキルがほしくなりますね

    • 冒険者さん
    675
    9年まえ ID:qe4lnkw9

    >>674

    なぜ?野良なのにTAでもしてんの?

    • 冒険者さん
    674
    9年まえ ID:jczmvkwa

    簡単で安定するし初心者にも使いやすいね

    ただ冥海には連れて行こうと思わないし連れてこないで欲しい

    • 冒険者さん
    673
    9年まえ ID:e33gac9r

    元はダーさん出なくて自バフ出来るセリナのためにヤケクソで交換したダーさんモチ。

    今は団長が持って高速毒化でマンティコア無力化出来ちゃってるし毒化するボスも溶かしてる。

    ダーさんモチって狐も処理出来るし自バフキャラだと何気優秀武器よなー

    • 冒険者さん
    672
    9年まえ ID:r0jfkrwz

    「ばーちゃんの一大事!」?

    • 冒険者さん
    671
    9年まえ ID:q33bvmal

    >>670

    実際にメリオダスを動かしてなかったから確信はないが見た感じフルカウンターだけ消費してバリアが残ってました

    • 冒険者さん
    670
    9年まえ ID:lrysee1f

    >>667

    その場合バリアとカウンター同時に発動してしまうのか

    どちらかが先に発動して実質2回ダメージ防げるのかどっちなの?

    • 冒険者さん
    669
    9年まえ ID:ah18o127

    >>668

    無理やで

    • 冒険者さん
    668
    9年まえ ID:ht1xrxbb

    今じゃほとんど食らう事もないだろうけど、花のパックンはフルカウンターできる?

    ムカデ同様飲み込み中にダメージ受けるから無理そうな気がするが

    • 冒険者さん
    667
    9年まえ ID:q33bvmal

    団長にリコのs1でバリア付与した時に本当に死ぬ気ないなと思った

    バリアとフルカウンター両立可能なことも初めて知った

    •  
    666
    9年まえ ID:siay5aud

    地味にリーダースキルが優秀なんだよな。

    タイプ限定で大アップよりも制限なしでかなりアップのが好き。

    二人協力に良くいくから重宝してる。

    • 冒険者さん
    665
    9年まえ ID:kha449bg

    団長使ってるとSPだいぶだぶつく。エクセリアに近い感覚

    • 冒険者さん
    664
    9年まえ ID:mhau5ck0

    マンティコアとムカデだけは相性悪いですが、他の敵にはカウンター押し付けながらごり押しでいけますね

    テクニック不要でサクサクいけてかなり強いです

    • 冒険者さん
    663
    9年まえ ID:epjosgv5

    >>655

    双剣ばっか使ってるのでつい素のカウンターしちゃいます。乱戦の時は発動してるか見え辛いので上書きしちゃってるかもw

    • 冒険者さん
    662
    9年まえ ID:k12g902d

    >>661

    決して足りてないわけじゃないけど、ガチ協力の観点から考えると危険な敵を確殺できるくらいの威力の方が安全性が上がるからじゃないかな。うち漏らしから壊滅する危険もないわけじゃないし。

    あとこのインフレ環境じゃ敵に攻撃が連続して怯み続けることや他のキャラが削り切ってしまうこともザラだし、自分の意思で最大火力を出しづらいことも多いあたりが火力低いって言われるんじゃないかな。

    • 冒険者さん
    661
    9年まえ ID:drmscfqs

    死なないけど火力が足りないから協力には向かないって意見を聞くようになったけど

    こいつのS1とS2を盾にした強気な高速通常攻撃によるSP回収から生まれる

    継続火力で火力が足りない場面ってある?

    ヴィルやシズクやセリナみたいな他の第一線の双剣持ってないからちょっとピンとこない

    机上はともかく実践値の団長は結構殲滅力高いと思ってるからさ

    • 冒険者さん
    660
    9年まえ ID:ej5lcs8f

    フルカウンター倍率低いって言う人もいるけど、メリオダスは1.5バフ状態がデフォみたいなもんなんだから、実際は36倍くらいでそれほど低くはないと思う

    • 冒険者さん
    659
    9年まえ ID:s0ff7b5m

    2人協力星10こいつだけでほぼクリア出来てしまったw受け身な分ガンガン攻めが欲しい場面ではもどかしいけど、こういう場所ではすごい活躍するね!

    • 冒険者さん
    658
    9年まえ ID:c41ukkwi

    >>652

    そしたらどこかのソシャゲみたいに大罪プロジェクトになって

    当分大罪キャラしか協力来なくなるからやめて

    • 冒険者さん
    657
    9年まえ ID:e9k6unca

    >>648

    施設は後半になるにつれダメージ比率高くなります。

    レベマと29の差は特に物凄いです(最大300%強化)

    • 冒険者さん
    656
    9年まえ ID:ne0pz7ub

    >>652

    じゃあ白猫やんなきゃいんじゃね?

    • 冒険者さん
    655
    9年まえ ID:obetkoyb

    団長たのしい。

    ただ、癖で反射的にコロリン回避してしまう。

    上手い事連続で回避しちゃってるうちに

    「あれ?S2掛かってたっけ?」とつい無駄に上書きしてしまう。

    私だけですか?

    • 冒険者さん
    654
    9年まえ ID:e7u21d8n

    テクニカルタイプなのにテクニックを要しないとは……!

    • 冒険者さん
    653
    9年まえ ID:pra9yr3x

    >>652

    愚痴板という便利な所がありますよ

    • 冒険者さん
    652
    9年まえ ID:qjtfd35i

    白猫は大罪を馬鹿にしてるよな

    シズク、ドラゲナイ、夏カスミを超える性能にしない時点で見下してる

    • 冒険者さん
    651
    9年まえ ID:p578l0qg

    餅出たけど感電のが使いやすいかも

    • 冒険者さん
    650
    9年まえ ID:t3pzh3rg

    >>641

    メリオダスを持っていないが別に上で見てしまっても構わんのだろう?

    で、見てみたら思った以上にフィッシュ!で草生える

    • 冒険者さん
    649
    9年まえ ID:r30r9v2p

    >>627

    雑魚敵は同期してないから爆発は起こした本人にしか影響しなかったはず、間違ってたらすまぬ。

    • 冒険者さん
    648
    9年まえ ID:stkvz9ec

    魔神戦にて同じメリオダス

    自分:メリオダス餅、タウンマ、ダメージ1000台

    PTメンバ:セリナ餅、タウン?ダメージ2000台

    倍近く差がでていたんですが大罪施設の影響でしょうか?2倍以上差がでていたので流石にびっくりしました

    • 冒険者さん
    647
    9年まえ ID:bd60u535

    >>610

    面移動の際、ホーク移動が流行りすぎ感あり自粛してます

    • 冒険者さん
    646
    9年まえ ID:tvh7sllu

    >>644

    あとはタンクしか残ってないのにs2貼りなおす奴とかね。

    結局被弾→発動みたいな。

    • 冒険者さん
    645
    9年まえ ID:d1vz8zd1

    >>542

    防御以外にバリアやカウンターなど、敵の攻撃に当たらないことで盾として成立しうることがあります

    • 冒険者さん
    644
    9年まえ ID:o2oie1bg

    >>643

    回避が必要な状況を理解してないだけなんだろうが立ち回りの説明が一番難しいのがメリオダスだと思うよ

    .

    ここでS2発動したらどうなるのか?をイメージ出来たら死ぬはずのないキャラなんだが

    • 冒険者さん
    643
    9年まえ ID:fdouvlkh

    魔神以外での協力で団長死にすぎ。

    決して弱くないのはわかってるから立ち回り覚えて来てください。

    • 冒険者さん
    642
    9年まえ ID:dva1ot6o

    くそーメリオダスだけが降臨してくれない。

    持ってる人が羨ましいーー。

    • 冒険者さん
    641
    9年まえ ID:pto9nt3z

    覚醒画像見て思った。

    ???「理想を抱いて溺死しろ!」

    • 冒険者さん
    640
    9年まえ ID:ljbl10jf

    >>589

    PSで回避できない仕様をモチーフで強引に解決しようとしてるのは・・・

    さすがに萎えた

    • 冒険者さん
    639
    9年まえ ID:ah18o127

    >>638

    武者は衛星に当たらなきゃ飛ばされたあとにフルカウンターしてくれるからいいけどマンk……マンティコアはほんとにもうどうしようもないよね

    s2封印するしかない

    • 冒険者さん
    638
    9年まえ ID:e33gac9r

    短所としてs2は反撃発動時にスキル反応起こさせるので下手にマンティコアや武者で使ってて被弾するとただ掴まれるだけになっちゃうよね

    と、うっかり使って被弾してナイトメアで涙目になったw

    • 冒険者さん
    637
    9年まえ ID:nlke49t9

    ワイには難しい過ぎる。持ち腐れやわヽ(´o`;

    • 冒険者さん
    636
    9年まえ ID:ilgv86or

    >>635

    ID:AC81AE6C44 は 特大ブーメラン を 投げた !! ▼

    • 冒険者さん
    635
    9年まえ ID:gpn4zk48

    きさんおかまっぽいwたかがゲームでイキんなよ雑魚

    • 冒険者さん
    634
    9年まえ ID:dkg856dc

    4凸して餅も交換してきた

    この状況だと仮に団長を死なせたら恥と思うレベルに使いやすいね

    まぁ初心者や泥機種でも死にづらくて扱いやすいのは間違いないけど

    S2をどういう風に発動すれば効率的でスタイリッシュになるかはキャラタイプ通り中々テクニックが問われると思う

    もっとうまく使いこなせるようになりたいわ

    • 冒険者さん
    633
    9年まえ ID:kayiex7k

    >>629

    おれはグッド押しといたぜ。

    • 冒険者さん
    632
    9年まえ ID:lndqsx00

    >>629

    ああ、、、君が下手だということがバレちまったな

    • 冒険者さん
    631
    9年まえ ID:lrysee1f

    >>629

    まぁまぁ

    持ってない男の醜い嫉妬よりはマシでしょwww

    • 冒険者さん
    630
    9年まえ ID:ec9l4j8a

    >>629

    ちんちんうほうほ

    んはぁ...///

新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ