【白猫】マーリンのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (15ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3219年まえ ID:f2r31qk8こういう魔凄い待ってた。だから島リセットしたんだけど…
未だに4島ハードまでやって誰も出ない…マーリンきてーーーーーーーーーーーー!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3199年まえ ID:he6f7mjo即死回避が必要ないって言う人の意味がわからない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3169年まえ ID:sh0b54xhこいつが一番真価を発揮する時ってSP回復無しクエストの時だよね
-
-
-
-
冒険者さん
3159年まえ ID:qjuzj4ccさっき出ました!ガシャ☆4魔がインヘルミナしか持っていなかったから、すごく嬉しい♪昔から魔が全然出なくて(>_<)。大切にしたいと思います♪
-
-
-
-
冒険者さん
3149年まえ ID:i1mbr55kSPヒールだリジェネだとか何やかんや言ってるけど、肝心なのはHPヒールだろ。
マーリンは十二分に合格点。ヒーラーとして活躍できるじゃん。
どうせ最近の魔の回復量なんて五十歩百歩なんだから先に入ってた魔に頑張ってもらえばいいだろ。
寧ろリセマラ勢はさっさとタウン育てろ。回復量少ないんじゃ。
-
-
-
-
冒険者さん
3139年まえ ID:dgizfjjrSP回復役としてフランに及ばないだけで、奴隷しなくていいから攻撃に集中する事もできるし魔としては十分
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3109年まえ ID:ouw9zi6lでも実際問題茶フラン出されるとあっちには及ばないで100%結論付くのも現実なんだよなぁ…茶フラン超える魔出たらそれこそもうこのゲーム本当に終わりだと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3089年まえ ID:a9jcr7ubそれ野良を想定した協力で必要?
いろんな人がいろんなところを見ていろんな評価をしてるんだからそのへんの現実は見ないと
その軽減扱いって言ったって先駆者は即時25軽減だよ?
住み分け出来ているとは言い難い
-
-
-
-
冒険者さん
3079年まえ ID:bl63va5rこのキャラ協力向けというより、これから出てくる高難易度島向けっぽいね
ボス面入る前にパーティーをフルな状態まで持っていけるのはかなり大きいと思う
ドラグナーで余裕だったら知らんが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
3049年まえ ID:a00kh1dgマーリンクソ楽しい。リジェネでスキル2連発してもかなり楽だし瞬間火力もあって爽快♪あと冥界のステ2で分かってない人が隣のミノタゲとった時とか暗闇にして自分にタゲ移して後衛で回復とか出来て事故率かなり減った(ง ´͈౪`͈)ว
-
-
-
-
冒険者さん
3039年まえ ID:i21zihnw茶フラン
SP回復25を実質消費34で使えてSPR7で常時攻撃速度50%で回復・7割くらいの人が喜ぶ1.5倍攻撃バフ
マーリン
実質0~+でSPR7、攻撃速度は据え置きAS強化武器でも25回復するのに20秒かかる、フルで40秒でSPリジェネ重ねがけ不可野良で40秒間被弾するなっていうのはちょいと無理があるので実質0は諦めるのが賢明だし仮に耐えられても遅い
前者のゲームバランスの悪さは明白だと思う
あと即死回避に甘えたいなら茶フランでいいだろ
これはキャラの問題ではなく中身の問題な、どう騒ごうがマーリンに即死回避はない
という意図の発言だったのですが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2999年まえ ID:b1ahl8yxその時々で一番強いキャラと比較されるのは当然の流れじゃん
増してやここキャラペやで?性能的な話で茶フランが引き合いに出されるのは当然の事や
おまけにSP回復できる時点でただでさえかなり似通ってるのに
茶フランってワードが出たくらいで荒らし認定するのってどうかと思うわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2979年まえ ID:i21zihnw元が4でAS強化で切り上げられて5になっています
4の10%が0.4で5%は0.2
6まで行くわけが無い
6にするには30%くらいいるんじゃないかな
-
-
-
-
冒険者さん
2969年まえ ID:pt6qt0mz所持者が荒らしてると思うのも釣られすぎだけどね。
露骨に煽ってるやつは茶フランもマーリンも持ってない層とか、荒らして反応を楽しんでるだけの愉快犯だよ。
まぁ、そう思う人が出てきたり、過剰に反応するからやってる側は面白いんだろうね。
-
-
-
-
冒険者さん
2959年まえ ID:a8u2ww6dガンバンテインのAS10%と他のAS5%の武器どちら使ってもリジェネ量は5のまま?
-
-
-
-
冒険者さん
2949年まえ ID:pdwi9hcjそうかなぁ、、、
どんな高難易度だろうと、マーリン使うこと自体はその人のパーティ事情によるからね。
即死する危険に対応しなきゃ、いくら即死回避があってもペロってしまう気がするし。
あくまで保険なんだから、過信しすぎるとすぐに死んでしまうよね。
-
-
-
-
冒険者さん
2939年まえ ID:tag8d930ツユハ消費44、28倍+水800弱+スロウ+自己移動速度バフ
マーリ消費40、17倍+暗闇
ツユハはフルヒット前提とはいえ比べると悲しくなるな!
せめて雷500~1000くらい欲しかった
ただスキル性能はオートのせいというよりは、s1のspリジェネの価値を重くみた結果だと思う
ヒール分のspほぼ回復するからその分攻撃いっぱい出来ます、手数で攻めよう!ってことでしょう
-
-
-
-
冒険者さん
2929年まえ ID:haxrg1n92人が話してるのは呪イベ攻略についてだと思うんだ
キャラ下げ君は決め付けて噛みつくから、よく勘違いしてるんだ
だから手に負えないんだ
いつ来るかも謎な呪杖と相性が良いなんて誰も言ってないんだ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2899年まえ ID:nnjr4h7v気に入って使ってるけど、ツユハよりダメージが出ないって激しく微妙な気がする。またオートスキルのせいで弱くなってるパターンだよこれ...
-
-
-
-
冒険者さん
2889年まえ ID:pmtnti2o茶フランに向いてる人がどういう人かは知らんが、茶フランとマーリンは使用用途が違う。
どう違うかは散々書かれてるので省略するが、4人協力の星9以上は色んなとこから物や敵が飛んできたり、爆風の中から潜伏アクーアに殴られたり、何もしてなくてもカメレオンに飲まれたりと。即死回避ないと安定せんよ。
あと、茶フランのどこがバランス悪いの?
別に4人協力で使えなくたってソロの高難易度で活躍出来る場は来るから、必死にネガキャンするのは恥ずかしいよ。
-
-
-
-
冒険者さん
2879年まえ ID:bph1zhcu夏コヨミもリコも荒らされたよ。茶フラン持ちが魔導士の米は軒並み荒らしてる
茶フランは当時ぶっ壊れっていわれてたから、リセマラで茶フラン「だけ」持ってる層が荒らしてるんだろ
他職でも多少はそうだが、魔導士はほとんどwikiが機能してない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2849年まえ ID:bph1zhcuもういいから「茶フラン」をNGワードにさせてくれ
新魔導士が実装される度に荒らされる
-
-
-
-
冒険者さん
2839年まえ ID:i21zihnw呪杖? メリットが今までの二つと同じ仕様ならベンジャミンやツユハみたいなタイプ以外必要なくね?
HP80%以上なら自身の回復には使えないしそもそもその辺の星4武器持ってりゃ8割以上一発で回復するし魔自体属性強いやつ多いし攻会防2倍なんていらねーだろ
よって掌は返さないよ
あと全快って言っても野良じゃまず成立しないんでそれを想定してくれ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2809年まえ ID:jgum6eodそもそも時間かかろうが一人でSP無限に増やせる時点で使い道あるし、
SPR7の敷居も低い。
なんでこんな下げてんの?
-
-
-
-
冒険者さん
2799年まえ ID:se9sbbv3武器は何がベターかな?
耐久を補うインヘル餅とか下で出てる属性を補えてAS強化もあるツユハ餅とかもしくは他の何かか
-
-
-
-
冒険者さん
2789年まえ ID:r2g1cc36茶フランとの比較っていうより
呪杖はマーリンS1撃っといてツユハS2でガンガン進行、SP尽きたら茶フランで補給→マーリンおかわり→ツユハで進行
これだけで全ステージ余裕なんだよなぁ・・・
-
-
-
-
冒険者さん
2779年まえ ID:fsb0pbvcツユハ餅がSP消費‐3%とAS強化+5%で地味にあっとるな
見た目あれだけど
-
-
-
-
冒険者さん
2769年まえ ID:bk31cvct確実に暗闇入るなら強いかなとは思ったけど……
魔神に3発でようやくか……
ASによる強化も攻撃だけだし、似たようなマールと比べても即死回避の有無、強化後のステ的にも(;´・ω・)ウーン・・・
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2749年まえ ID:jtoa0ft1こいつの一番強いところはリーダースキル。スキルの火力が過剰気味な現状でかなりアップより有用だと思う。リーダーにすることによってフランとの差別化を図ろう!
-