【白猫】アマタのクラスチェンジ後の評価とステータス コメント一覧 (21ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
29149年まえ ID:i4y9zsqp使ってみたけどクソつえーじゃねーか!
最近の評価欄宛になんねぇ!
-
-
-
-
冒険者さん
29069年まえ ID:oqn7gceh上の説明で参照とされてる全スレは結構議論が進んでスレ立て時と結論が変わってるので新しくまとめたほうがいいのはいいかもしれませんね。
お手数おかけすることになると思いますが・・・。
-
-
-
-
冒険者さん
29009年まえ ID:c770ii91ありがとうございます。
そもそも普段、拳使わないので・・・
オズマ、アマタと強そうなのが立て続けに出たので、どうなのかなって感じで。
今まで剣・双剣でムカデに苦労してたんですが、2.5倍ですか・・・大きいですね。
ムカデ出るところメインで使ってみます。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28909年まえ ID:c770ii91ギルドオファー蛇蝎の落穴の星2だと思うんですが、餅もちアマタでムカデがワンパンでびっくりした。
レベル70くらいだったかな。
初めて使ったんだけど、アマタってムカデに強いんですか?
-
-
-
-
冒険者さん
28899年まえ ID:jt9gb0d6変身アマタの通常攻撃って範囲若干広い?
音もエフェクトも普通と違うから思い込みかもしれんけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28809年まえ ID:bp6q37srお前らよく見てみ?
これ無凸シャルと4凸アマタの比較だぞ。昨日の人が言ってたけどシャルとアマタが同じ条件ではじめたら差はつまるどころか開く一方だよ。
本当に持ってるのか疑問なレベルだぞ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28769年まえ ID:r0isea4p自分のステを例にして悪いが、アマタ餅付きで攻撃673(AS分112)として計算。
攻撃+5パーだと、変身中の通常攻撃は平均で1027程度
これが攻撃-20だと、894程度におちます。
攻撃速度が上がる影響と比べて、お好きな感じでどうぞ。
-
-
-
-
冒険者さん
28759年まえ ID:mjqg967q4凸餅アマタさんにアクセサリで80%以上で攻撃速度20%強化 攻撃-20% つけるのと攻撃5%を装備させるならどちらが効率がいいですかね・・・?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28679年まえ ID:ke1dva3iランマチ重視してソロ性能高めでいい、死ににくいって事がやたらと嬉しい人と
死なないことが当たり前に出来てる人だと全く逆の意見で荒れてしまうのは仕方ないと思うよ。
やり過ぎ感あるけどな。
呪剣シャルSP0状態と呪拳アマタ 変身してのSP0状態の比較した人の話がもう消えてることには驚いた
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28659年まえ ID:jid8tqb8上の方がおかしいだけで決して低くはないからいい順位かも ソロ性能が高すぎる反面協力じゃかなりキツイ分、TOP10に入れないかもとは思ってたけど
-
-
-
-
冒険者さん
28649年まえ ID:jid8tqb8むしろHP多いボスに囲まれてこそ、そこそこの火力と安定感でクリアできるのが強みだからきっとエアプ ソイヤ10やダグ10なんかは楽しくて仕方ないよ!
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28619年まえ ID:fshl9svxまぁ夏カスは自前で攻撃攻撃速度バフ持ってて7回殴れば35倍のスキルが撃てるとかいうわけわからんキャラだからな…
アマタとしては安定性しか勝ち目はない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28599年まえ ID:r0isea4pこと通常攻撃だけの事を考えると、固定倍率1.5倍の関係でタウン、4凸、攻撃バフ、シンフォ、アクセの恩恵も他のキャラの1.5倍になるんだよなぁ・・・。
攻撃に特化&バフ全部乗せしたら、アマタ餅で同条件の餅バイパーの1発当たりのダメージ超えれるか・・・?
(実用性? そんなのは置いといて、性能試験の一環としてね)
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28579年まえ ID:favpkxecなるほどー!
自分でも調べてはいたんですがモチーフ武器とか完全に失念してました…聞き覚えあるなぁと思って見てたのに…
すっきりしました、ありがとうございます!
-
-
-
-
冒険者さん
28569年まえ ID:rs0kmzjc合いますね。
通常攻撃初撃273から推定攻撃力546、攻撃+20%分が91だからそれを除くと455。
変身で攻撃力が1.7倍され、攻撃+20%分を加算し固有倍率0.75で計算すると、変身後通常攻撃初段は
(455*1.7+91)*0.75=648
コヨミバフが入ると1.7倍に加算され2.7倍となるから
(455*2.7+91)*0.75=989
でそちらの実測値に近いのではないでしょうか?
アマタ餅だと上の計算で総攻撃力から攻撃+20%分を分けて代入し、さらに通常攻撃+25%が乗算ではいるので一番右に1.25をかけた値になります。
-
-
-
-
冒険者さん
28559年まえ ID:ldjszvltツキミが欲しくてガチャ引いてたら、【186回目】にやっとこれが出ました()
#ツキミでは無い
逆に言うと、それ程今回の記念キャラは出にくいということです…
-
-
-
-
冒険者さん
28549年まえ ID:fnkumw7r友達が当てたから使わせてもらったんだけどめちゃくちゃ楽しい
凸の恩恵が大きそうだな 欲しいな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28529年まえ ID:dkt6tflqこっちはアマタ
ストック5発分シャルロットの方が多くダメージを期待できるし実際若干多い
さらに自分のPS的にS1も使うから、上手い人が使うと結果はもう少しシャルロット有利になるか
まあこの辺は理論値に近い値を出しやすいアマタと、理論値出すのに相当なPSが必要なシャルロットの差とも取れる
あと体感だがシャルロットの火力が想定より若干高いか?
この辺はよく理由がわからん。やっぱり城門では正確な値が分かりにくいのだろうか
-
-
-
-
冒険者さん
28519年まえ ID:dkt6tflq批判するのはいいけど、ちゃんと人の話を読んでからにして
「協力では生存力以外シャルロットに勝てる面は無い」
「HP10万以上になると差が埋まっていく」
「呪剣装備なら耐久性の面で勝負することになる」
こんだけ既に書いたよ
ちなみにh1-1で魔人と殴り合ってきたがこんな感じだ
-
-
-
-
冒険者さん
28509年まえ ID:oqn7gcehところで変身画像こっちはどうかしら。
モチーフじゃない時に取ったからモチーフで今度狙おうかな。
-
-
-
-
冒険者さん
28499年まえ ID:r0isea4p連投すいません、一点自分が間違ってました。
14.3倍の計算はF4さんの言う通り、1.7倍のバフ込の攻撃力に対してS1のダメージから倍率を出してます。
-
-
-
-
冒険者さん
28489年まえ ID:r0isea4pはい、表をまとめた本人です。不要かもしれませんが、補足的な事を書いておきます。
・攻撃力+70%は、普通の攻撃力バフ(ただし、他のスキルで上書きされず、加算)です。
例:2倍バフ+変身後の時、攻撃バフは、70%+100%で170%に。
・S1の倍率14.3倍の件は、素の通常攻撃を基準とした倍率です。
1.3倍は、変身後のS1が11倍としての理論値と実際の値を比較した所、1.3倍の比になった。
固有倍率1.5倍の件、武器ASの通常攻撃+25%に加算ではないことを念の為記載願います。
ちなみに、あの表整理して綺麗にまとめて上げ直した方がいいですか?
-
-
-
-
冒険者さん
28469年まえ ID:e2p056mcそのバフ倍率からいくと通常攻撃合うのかな?
やってみたけど素手LSなし通常攻撃273
変身後673
コヨミバフ素手LS無し通常攻撃584
変身後967
そしてアマタ餅の武器スキルだけ異様に低い
…混乱してきた
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
28449年まえ ID:l5noozbz堕ちた九曜ってインド神話で日食を引き起こした原因とされている羅睺の事かな
「岩戸隠れ」に関係したモチーフ武器もあってアマタくんは日食もキャラクターのモチーフに取り入れられているみたいだから多分そうなんじゃないかなー…
「岩戸隠れ」の方は冬至神話とも言われてるからリリース時期的なものも狙ったのかも知れないけど
-
-
-
-
冒険者さん
28439年まえ ID:s2zp0fq7シャナオウ餅持たせて使うとクソ楽しい
-
-
-
-
冒険者さん
28429年まえ ID:cg8wyo9i秒数かぞえながらポチポチしてるだけなんだけどなんか楽しい
-
-
-
-
冒険者さん
-