【白猫】ルシエラのクラスチェンジ後の評価と性能 コメント一覧 (12ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4729年まえ ID:m1nfn6al「タゲ時間ってより」いや、タゲ距離が短いって話してたのですが……。
「一度の恩恵より常に効果を」少しひねくれた答えを出すと常に効果のあるASはありません。攻撃+100%があったとしても回復中や移動中は効果がありません。攻撃する前に仲間が倒してしまったら全く効果がないまま終わります。
「マンティ相手にどうやって回復してるの?」質問で反して悪いですが、回復って必要とします?ルシエラ使ってて。
「創造も想像も」クリエイティブは実際に作ってるエンジニア。イマジネーションはプランナー。ゲーム制作に置いても全然違いますよ。
-
-
-
-
冒険者さん
4719年まえ ID:hing1hj9多分HPはS2、SPは素殴りの回復「だけ」で充分だからAS3は過剰回復
さらに敵の数が少ないボス部屋じゃロクに発動しないから
AS3はゴミって言ってるんじゃないかな
で、他の人はAS3のおかげでいちいちS2撃たなくて良いから
S2で消費するSP回収も不要かつ素殴り中に余計な被弾で
もっかいS2なんていうくだらない事故もなくなるから快適
さらに殲滅はS1撃って適当に殴って回復っていうけど
そのS1にAS3が乗ってて回復の手間が減ってるから
適当に殴るだけで済んでるんだがって事を言ってるんじゃないかと思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4679年まえ ID:an9awxjvどっちもだよ。剣ぶっ刺せば回復出来るし、敵を殴ればSP20ぐらいは回収できる。早い話が五体倒して恩恵得るより、剣刺して雑魚でもボスでも殴ったらそれぐらい補えるってことよ
-
-
-
-
冒険者さん
4669年まえ ID:an9awxjvタゲ時間ってより、照射時間が短いね。ピークのs1タイプ、その分射程は長いけどね。CFで一度の恩恵より常に効果を!の方がいいに決まってるでしょ?マンティ相手にどうやって回復してるの?ちなみに創造も想像も然程違いはないから。描いて創れよ。後、上スレは論外な、自分で何言ったのか分かってない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4639年まえ ID:m1nfn6al横から失礼。
「追尾の高さ」ってあるけど、S1本当に使ったことありますか?あれ、タゲ距離短いから追尾性能は無いと思うのですが……。
「CFのラストで」とありますが、そこで5匹でも倒していれば1度は恩恵を受けていますよね?仮にAS3に被ダメ-50%などがあったとしても、それ以上にSP20回復の方がありがたいとは思いませんか?
因みに創造ではなく想像ですね。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4599年まえ ID:an9awxjv倒すだけならビームだけでいいわ、使ってるなら追尾の高さは分かるだろ。後は適当に殴って回復。言ってるのはAS3の事、撃破数云々語られ尚且つPSとか意味不。更に言えば、ボス部屋に出る雑魚は限りがあるし、例で言えばCFのラストで使える?ってこと。理解能力より創造力を膨らませて
-
-
-
-
冒険者さん
4589年まえ ID:bj7670q5櫻井孝宏喋らないのかよ、がっかり
-
-
-
-
冒険者さん
4579年まえ ID:g5gayycus1は属性付き追尾ビーム、s2はダイソンスキル、しかもドラライだから移動速度もはやい。
これで撃破稼げないならマジで自分のPSを疑うべき。
あとソロのボス部屋でボス単体しか湧かず、しかも道中は無い前提の極めて特殊な状況では活躍しない=どこでも使えない、という意味不明な論理展開は正直理解できん。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4549年まえ ID:an9awxjv協力☆11はもちろん、ソロで言えばラストのボス部屋みたいな場所ね。むしろ活躍するところどこ?って聞きたいんだけどね。よほどの緊急時以外の効果は実感しえないと思うんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4529年まえ ID:h11c7p54せっかくS1にSP消費減あるから餅スキルはキララ餅みたいに重くても優秀なの頼む
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4499年まえ ID:ek97q6jgルシエラとアルさんってどういう関係なの?なんかモヤモヤする
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4479年まえ ID:an9awxjvん~剣の修正するならAS3
の方がいいな。っていう話題なのに、それだけ突っ掛かってくる方がどうなの?って思えてくるけどね。むしろ自分達の会話と型がハマらなければ、害悪と思うタイプ?空気読む以前に会話、掲示板そのものを破綻させてるわ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4449年まえ ID:kji2c8qfこの手のスキルは自分を中心に発動するようにすれば問題ないと運営に言っても通じないんだろうな
そうすれば壁にめり込む問題もタゲがばらつく問題もプレイヤーの腕次第でなんとでもなる
まぁ開発プログラマが一人なわけないし、すっごいセンスのないクズプログラマがいるんだろw
-
-
-
-
冒険者さん
4439年まえ ID:jihmqdzh別にAS前提の調整とかでもないし全然問題ないだろ。アクションスキル強化15%みたいなゴミASより普通に嬉しいわ。
それに意外と活躍してるぞ、s1の消費減バフもあってSP周りがすごく優秀になってる。
-
-
-
-
冒険者さん
4429年まえ ID:savjzq77運営かな?
設置型スキルのとこだけど栗フランの梨が壁に埋まるのは不具合認めたけど何が違うのかな?
どちらも場所考えれば埋まらないよ?
前方に設置と周囲に設置で仕様か不具合か変わるって事かな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4369年まえ ID:an9awxjv地味でも効果がある方がまだ実用的。5体倒してって、s2で回復は出来るし、殴れば20%分ぐらいはすぐに回収できるからな。更に言えば、協力だと基本ボス系が多く出るしね。限定されすぎて使える要素とは思えない
-
-
-
-
冒険者さん
4359年まえ ID:ha78zmg4やっぱり剣の違和感は直らないかー
まぁ仕方ないかな
-
-
-
-
冒険者さん
4349年まえ ID:csf6vm4w見方からすれば、このダイソンまじ凶悪w
潜航中のカースアクーアとかまじ怖い
-
-
-
-
冒険者さん
4339年まえ ID:d56g57ybもういっそフィールドのどこかにランダムでぶっ刺す代わりに効果二倍でいい
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4319年まえ ID:jab1o5db敵が居ないところに剣が落ちてるのに、敵にターゲットマーク(丸いの)が付くってやつは直ってないよ。
ここの6ページ目に修正前のスクリーンショットがあるけど、あれと同じくらいの距離で同じ事が起こっている。
確かに、修正前よりは外れにくくはなってるけどね。
でもターゲットマーク付いてる=タゲってるのに外れるのは完全には直ってないよ。
-
-
-
-
冒険者さん
4309年まえ ID:an9awxjv剣の範囲よりAS3に問題があるわ。敵5体って…後半になればなるほど無意味になりそうなAS、今回の黒猫こんなのばっかりだな。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4289年まえ ID:jihmqdzh俺ら「s2がたまにタゲと違う方向にいくから修正して、あと前方に壁あっても埋まらないようにして、」
運営「うーんむずかしいなぁ…せや!攻撃範囲広げてお茶濁そう!実質上方修正やし文句ないやろ!」
-
-
-
-
冒険者さん
4279年まえ ID:otk3ndif回収も耐久も困ってないから餅は純粋に火力あげてほしいな。別に今の火力に不満というほどでもないけど。
-
-
-
-
冒険者さん
4269年まえ ID:p2sa1kpc多分、自分〜剣の直線ビームスキルだとイメージして固定打ちした方が良いのかも
-
-
-
-
冒険者さん
-