【白猫】茶熊版ヨシュア(神気解放)の評価 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
冒険者さん
5118年まえ ID:bf5cjgy3槍はジャスガあるから普通ダメージ食らうわけないSP枯渇するわけない槍で通常強化いらないみたいなイメージが定着してるおかげか
スキルでの瞬間火力かコッペちゃんリンデさんみたいなサポート性能持ってるかにかかってて本人の耐久力や保険、使いやすさみたいなとこは評価対象にされにくい業界なのが…
敵を待たず自分から走って飛び込んで通常でHP・SP立て直せる、素被弾でなければ星13でも耐えられてすぐ復帰する目処あるなどの長所が「絶対ジャスガするからいい」とことごとく否定されがち
-
-
-
-
冒険者さん
5108年まえ ID:qsogq3jwもはや状態異常バリアがない=最高ランクでは足でまといと思われてるのと。
ランサー=ピーク餅でも持ってタゲ取りしてくれとか思われてるのではないかと。
例外とするなら茶ハルカくらいですね。
あとはツキミがでる後半と比べて前半を回してる人が少ないんじゃないかな?
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5088年まえ ID:sjp9nnq4餅持たせてやればかなり強いとは思うけど、逆に餅を持ってないと強さを実感できないのはあると思います
あと、突キャラが他にネモ、ツキミ、バイパーが居るのと同じ職だと火力だけでみればハルカの方が高いからそっちに目が行ってしまうのもあるかも?
ちょこちょこ身内プレイで使ってますけど、十分強いですよね
-
-
-
-
冒険者さん
5078年まえ ID:s3goy65v何故こんなにも評価が低いのか本当に不思議です。
☆13のアマデウスのソロ動画あげさせて頂きました。
被弾ばかりで彼の性能に何度も助けられました。
ホントに強くてとっっても可愛いです。
これからもずっと使っていきたいキャラです。
あまりに低い評価で可哀想なので書き込んでしまいました。
お目汚し失礼しました(_ _)
-
-
-
-
冒険者さん
5068年まえ ID:s3goy65v不快な方もいると思うので枝に
-
-
-
-
冒険者さん
5058年まえ ID:mrpm0nknガレアを操作して茶熊7-5-2で目の前のルーンバリスタに乗る→カメラを回転させる→「ヨシュア、俺の相棒をよろしく頼(よろ)んだぜ」
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
5038年まえ ID:dn0bqr0n妹さんばかり出てお兄さんが出てくれない(._.)
-
-
-
-
冒険者さん
5028年まえ ID:t7vm1tidお兄ちゃん欲しいのに妹の妨害強過ぎてそろそろ心折れそう…
つかカズノコ組3体しかいないのに星4出ればミレイユばかりなのは流石に確率疑いたくなる
-
-
-
-
冒険者さん
5018年まえ ID:gnj0aelzクロスファイトはこんな感じでやればいいんでない?知らんけど
-
-
-
-
冒険者さん
5008年まえ ID:qov1sm0jメルヘンもいいぞ。白マンティはどうにもならんけどアスラとバフォ相手はドレインと半減でかなりしぶとく戦える
マンドラ食らってもJGとドレインで持ち直すのは難しくない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4978年まえ ID:kobypao3★13で使おうとしたけどアスラの掴みやらなんやらでワンパンされて俺には使えねぇ。
-
-
-
-
冒険者さん
4968年まえ ID:cvfvw0y7皆さんは双子揃いましたか?
-
-
-
-
冒険者さん
4958年まえ ID:eqcfu4pbスキルカウンター持ちは密集しているならスキルで複数体一気に巻き込めるしばらけてるなら自分が最初に掴まれるであろうスキルカウンター持ちをワンパン圏内までさっさと削ってしまえば問題ない。武器スキルもS2も45秒も持続するんだからCFのマンティレベルならバフ切らす前にやれる。そもそもヨシュアのメインウェポンは強化通常攻撃の火力とそれで回収したSPでのS2でチャージS2は基本的にやれる時にやればいいと思うんだが違うか?武器に依存した評価をするなは個人的にありえないので応じられない。武器交換できてジュエルもメモソも配られてるのに逆になぜ武器なしで評価する必要が?
-
-
-
-
冒険者さん
4948年まえ ID:achdshvu茶熊ヨシュアに限らず、こういう系のリーダースキルって適用されるかされないかで結構火力に差がつくな
25%はデカい
-
-
-
-
冒険者さん
4938年まえ ID:ksfwrl1zあ〜できたら先にF51の返信が見たかったな(ノ_<) でも適切なツッコミありがとうございます。ジャスガ前提の話は瞬間火力と継続火力で違うよね。
CFの話は性能試すために厳しい環境を作って試すと、っていう事です。スキルカウンター持ちと戦ってグダるとバフが切れてただの槍キャラになってしまうのが良くわかるなー、と。
個人的には魔シズクは言われてるより強いと思うし、逆に双剣シャル使いにくいって思うし。評価なんてそんなもんだしそれ程度の違いしかないと思うかな。ガレアよりは強いのは同感かな!
-
-
-
-
冒険者さん
4928年まえ ID:b8lu7i0l槍職の中では強い方だと思ってるよ
ただそれいったら茶シズクとかも強キャラだけど
茶ヨシュアが協力で同行すると思われる他の茶熊キャラや入れ替えキャラがいるなか、どのような立ち回すれば強いと言えるようになるのか是非参考にするので教えて欲しい
それと注文つけて悪いが武器に依存するのもやめてくれ
コンプガチャみたいで好きじゃないし、それならアマタ君だって当時のランキング上位に来てると思ってるから
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4908年まえ ID:n26iwgraまあスキルで広範囲殲滅はできないから上の方でないのは分かるけどそれ差し引いてもガレアとかより下だったりするのは低すぎかなって。もうすぐ難易度追加されるからそっちでどうなるかだね
-
-
-
-
冒険者さん
4898年まえ ID:n26iwgra呪槍は確かタウンが育ってればクリティカル込みで20万出るんじゃなかったかな。カース系は先にさっさと処理してしまえばいいのでは?あとヨシュアはジャスガS2が一番瞬間火力出るけどジャスガしなくても安定して継戦火力維持できるんだからジャスガ前提とは言わない気がする
-
-
-
-
冒険者さん
4888年まえ ID:edddt7wz現環境だと敵が弱いから殲滅速度が評価されやすく、敵の近くでないとスキルが全ヒットしないヨシュアの評価は下の方になるんだと思う。
でも今後、高難易度のステージが出て、半減バフかけててもHPが削られ、デンジャラスアタック、スキルカウンター、スキル無敵時間無効の敵が出てくる環境になった時はヨシュアの評価は上がると思うよ。
-
-
-
-
冒険者さん
4878年まえ ID:ksfwrl1zいやそれジャスガ前提やん。と突っ込んでみる。それより呪でワンパンできる? タウンマ4凸とかですか?
マンティ二体アクティブにしてカースもいると漫然とは戦えないって事が言いたかったんだけどな。他キャラと比べると。
俺の使い方が悪いのかも知れない。良ければ一緒にいって立ち回り方教えてもらえれば嬉しいです。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4848年まえ ID:p6rp2ppv狙ってたヨシュア君引けて大満足。使いやすいしねんけど強いしキャラも良い(^^)
思い出読んでると若さが眩しい!(笑)
-
-
-
-
冒険者さん
4838年まえ ID:ksfwrl1zいや、ジャスガ前提だしスキルカウンターにも弱いのはまぁそうでしょー。他キャラと比べたら。CFソロを適当にやると良くわかるかな。マンティ二体に突っ込むと骨が折れるよ。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4818年まえ ID:eqcfu4pbジャスガ前提とかわざわざジャスガしにいくとか本当ヨシュア使ってない人間の発言って分かりやすいですね。スキルカウンター持ちに弱いかのように書いているところなんか特に分かりやすいです。
-
-
-
-
冒険者さん
4808年まえ ID:b8lu7i0lジャスガ前提がダメ
強敵ってスキルカウンター持ちだし多いしタゲとってブッパはキャラ性能以前に糞行為だしとってなくてもわざわざジャスガしにいくのも変な感じ
あと被ダメカットと通常強化は他のキャラでも持ってる
結局茶ヨシュアの特徴って今一だったり他の茶熊キャラでも持ってたりするので強さを感じないんだよね
中堅が誰かわからないがオウガとは同じグループだと思うよ
-
-
-
-
冒険者さん
4798年まえ ID:phoo4pzg半減バフ持った槍ってどのクエストでも死なないからなー。それにスキルの威力が多少高くても範囲はそんなに広くないし、体感での殲滅速度は他のキャラと大して変わらん希ガス。
ファミ通が職間の比較をどうしているのかは知らないけど、槍の中で他を圧倒する要素がないことが微妙な評価の原因の一端になってるんじゃない?
-
-
-
-
冒険者さん
4788年まえ ID:n26iwgraなんか自分の最初の発言からここまで荒れちゃって申し訳ないね。コメント見た感じ中堅の基準もだけど低めの評価ってのがどの程度のことを指してるのかで食い違ってるんじゃないかな。ヨシュアってオウガやガレアと同等かそれ以下の評価が多くてそれはさすがにないと俺は思うんだけど
-
-
-
-
冒険者さん
4778年まえ ID:crtl2smjヨシュアの評価でこんだけ荒れてるんだから、どのキャラが上位で中堅かの確認からした方がいいんじゃない?
俺は79EもF51の意見も両方概ね賛成だけどなぁ。別に弱いとはいってないと思うよ。というか同じ事象を79EとF51で反対から言ってるだけだと思うし。想定してる状況が違うだけだと思うよ。うん。
-
-
-
-
冒険者さん
4768年まえ ID:eqcfu4pb中堅が無理と言ってるのだから比較相手は普通上位でなく中堅のキャラでしょう?具体的な性能比較はここでするべきでないのでしませんが。79Eの気に入らないのはちゃんと使ってるのか疑わしい発言が多いうえそれにつっこんでも反論がほぼないのに評価が低くて当然のように言い続けてることです。ちゃんと使いこんだであろう人に評価を低くつけられるのは仕方ないですが明らかにそうでない人やサイトに評価低く見られるのは納得できないですね
-
-
-
-
冒険者さん
4758年まえ ID:egpd02b6エアプ被害者
-
-
-
-
冒険者さん
4748年まえ ID:crtl2smj最初から79Eは『ヨシュアは強いけど茶熊で中堅以上は無理がある』っていってるし、イサミやマールと比較しても何もおかしくなくない?
ヨシュアは十分に強いけど、総合評価では、ツキミ、シャル、イサミ、バイパー、ゲオ、マール、ハルカ、エシリア、ミレイユ、エクセあたりを超えてくのはきついんじゃないかなぁ。エシリアはもってないからエアプだけど。ただボス単体とかならヨシュアが結構上にくるだろうし、ランキングに意味は無いと思うけどね。
-
-
-
-
冒険者さん
4738年まえ ID:eqcfu4pb安全な立ち回りはできるって上と言ってること違わないですかね。それと通常攻撃の範囲のが狭いって言ってるけど通常攻撃の合間に強化維持を兼ねてS2を打っていけば範囲はそこまで気にならないと思うが?SP回収が優秀だからチャージなしでもS2はある程度積極的に使っていって問題ないはずだけど。そもそも他の茶熊と上の方でも言ってるけど具体的にどのキャラと比較してるんです?まさかツキミとかイサミとかマールとかみたいな上位陣と比べてないよね
-
-
-
-
冒険者さん
4728年まえ ID:tl6e8j8iもちろん餅持ちヨシュア使った上での評価だぞ。
高火力で倍速の通常攻撃は確かに強いし、ガードもあるから安全な立ち回りは出来る。
けど他の茶熊キャラは、通常攻撃は火力こそ低めだけどほぼ同じ速度で範囲が広いし、スキルはどの状況でも高火力。
餅持ちヨシュア自体は高難易度でも十分通用する性能だけど、純粋に使いやすいキャラが多い茶熊内だと癖が目立つから、汎用性も含めて比較すると下の方の順位なのは無理もない気がする。
-
-
-
-
冒険者さん
4718年まえ ID:ksfwrl1zキャラペだとどうしてもそのキャラの擁護が多くなる、ってか議論したい訳じゃなくて単に下げられたくない人が殆どじゃないかな。使用感教えてー、とかならいいと思うけどね。
とにかく邪王炎殺槍楽しいれす。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4688年まえ ID:eqcfu4pbガードの依存度が高い→通常攻撃の火力とSP回収力が高いので他の槍と比べ依存度は低い
複数相手だと隙だらけ→通常攻撃のモーションが速いしすぐガードに移れるのに隙だらけとかイミフ
復帰手段→ドレインの回復量が高いし強化維持してればSPなしで回復できるのに何が問題なのか
武器スキルの消費→強化通常攻撃だけでもすぐ回収できる量
接近戦が高難易度じゃ危険→半減バフに高回復量のドレインにガードまであって危険とか何言ってるのか
本当にこの人ヨシュア使ってるんですかね
-
-
-
-
冒険者さん
4678年まえ ID:crtl2smj確定的に強いのはツキミで、一段落ちるのがメア。落ちるって言っても少しだけだし、俺はメアの操作感も大好きだけどね。
後は全員ほぼ横並びで、どこを見るかで順位は変わるっていう程度の違いしかないし、全員強すぎるから気にせず好きなキャラ使おうぜ。
茶熊二期は全員使って楽しいキャラでいいガチャだなー。
-
-
-
-
冒険者さん
4668年まえ ID:tl6e8j8i問題はその通常攻撃とガードの依存度が高すぎる点なのがな。
通常攻撃強化状態でも範囲は狭いままだから、単体ならいいけど複数相手だと結構隙だらけ。
しかもダメージ受けた場合の復帰手段も通常攻撃だし、通常攻撃で攻めるにしても消費が大きい武器スキルのバフ依存。
スキルで一掃する場合でも、ジャストガードしないと火力が落ちる。
どの様な場面にせよ火力押し接近戦が強いられるのは高難易度じゃ危険だから、中距離でも戦える他の茶熊と比べると評価が下がるのは仕方ないと思う。
-
-
-
-
冒険者さん
4658年まえ ID:nliy0czxモチーフを持たせたら雑魚を高速の通常攻撃(ドレインつき)で瞬殺できる。S1で半減バフがつくから防御性能も高い。ジャスガ→S2で合計10万以上のダメージを与えることができ、掴まれていてもダメージを与え続けるので、無駄打ちになりにくい。ボス相手にはジャスガ→S2の繰り返しで大概なんとかなる。雑魚は通常攻撃でワンパン、ボスはS2で倒せるので状態異常攻撃がなくても気にならない。
どこが弱いのか僕には分かりません!
-
-
-
-
冒険者さん
4648年まえ ID:ch35p9df通常強化すればマグマジンだろうが白ダメめっちゃ高いから削り殺せて楽しいなこれは
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
4628年まえ ID:tl6e8j8i付け加えると、餅持ちヨシュアは状態異常をかける手段が一切無くなるのもちょっと厳しい。
火力とガードで押し切る事も出来なくはないけど、マンティコア辺りもゴリ押しが要求されるのは中々きついぞ。
-