【白猫】氾濫する職!(転職勇者2人協力)攻略 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
1357年まえ ID:irxdi8o7サフィラならもってるんだけど、どんな装備ならワンパンできるん?
-
-
-
-
冒険者さん
1347年まえ ID:inajkde0あれ、基本的にはスキルブッパのごり押しで倒すべきくそボスだからね。
攻撃面では以下が有効。
①大剣、エミリアのDA無効キャラでゴリゴリ
②DAドーム外からS2S3ぶちこめるビーム系キャラでゴリゴリ
③槍、剣、双剣の中でs2の出が速いキャラで敵の連続攻撃いなした後に反撃
防御面では九割カットやリジェネが欲しいとこ。
自分のベストな構成でも剣を潰すスピードよりも生えてくるスピードの方が速いときはチャレンジするには時期尚早。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1327年まえ ID:bbrj730t上のステから、どうせバックアタックなら会心いらないかと会心削って攻撃石板と会心ダメ25石板(表示攻撃3999)
パーティーを 斧エクセ アリエッタ 王子 イロメロ に変え(シンフォ無しで王子リーダーより少し与ダメ高い)
シンフォ5%石板、アクション3%石板も盛ってシンフォMAXでナイトメア城ワンパン確認(1040万〜1090万)
これで☆15城に挑み、イロメロバフとシンフォかけて挑んだら3発で城沈みました
準備めんどいけどタウン122%でも何とかなりました
-
-
-
-
冒険者さん
1317年まえ ID:tt6hnln1エミリアたんでバリア破壊デンジャラス一切喰らわないから快適
カムイ、アリエッタのほうがもっといいかもしれないけど、とりあえずエミリアたん活躍できて個人的にうれしい協力
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1297年まえ ID:h6n0ymq6ややゆとりを持たせて試してみた。
↑の茶カスミは金たぬきステルス。
会心ダメアップは、そもそも会心確率が60%程度らしいのでばらついて検証しにくいので除外。
城は、初期配置で左下を向いているので、やや右寄りの背後からぶっぱ。
アリエッタのLS、アタッカー魔導士のダメ+25%は未検証。
攻撃不足はシンフォで、ダメアップ不足はイロメロS3陣ならばなんとかなりそう。
ケンゾウの攻+100%陣とブルー餅の攻+50%陣も足しになる。
ただ陣設置だと金たぬきとマルドゥークのステルス石版が2枚が必要になるかな。
-
-
-
-
冒険者さん
1287年まえ ID:h6n0ymq6軽く検証。前提条件は下記
・闇の王子 LS:ダメ+50% 王者の石版(AS+3%)
・アリエッタ 極呪杖AS+30%付き,アクセなし,石版マルドゥーク,攻3536
・ステルスバックアタックの統一S2で倒す
→ ゲージほぼ削れず
前提条件+茶カスミ S1(ASダメ+50%)バフ
→ 倒せず
前提条件+アクセ『ステルス時AS+30%』
→ 倒せず
アクセに物質+30%, EXで石版くじら(物質+10%)+茶カスミ S1(ASダメ+50%)バフ
→ 勝利
-
-
-
-
冒険者さん
1277年まえ ID:fvhh2hby周回終わって見に来てなかったけど検証してくれた人もいてありがとう
片っ端からワンパンしてる感じだけどやっぱりちょっとあり得ないレベルみたいだね
自分ホストで双ミクLSでシンフォは常にMax、王冠シャル名星エシリアも完備だったけど、そこまで際立った火力でも無さそうだし
-
-
-
-
冒険者さん
1267年まえ ID:t1kgfs4yテストでカイト入れてみたけど
ちょいちょいうち漏らすし呪い必須な割りに硬くはないから
あんま安定しなかったな
相方がSPサポ入れてたから割とS2連発だけで進んだけど
闇Mob相手に2発必要なのはソアラ以外と変わらないし
LS50%・魔族45%・名エシいれてもデス系確定ワンパンまではいけなかったから
もう一声足りない感じかなーと思った
カイトは会心の元値が高いから石盤追加したとしても伸びしろを感じにくいからEX使う気もしないし
-
-
-
-
冒険者さん
1257年まえ ID:c705th4mダメージ50%アップのリーダースキル持ち無し。魔タウン136%火力系の石版全積み。ステルスバックアタックでバリア割った瞬間モード変換してダメ与えられなかったんだよなぁ…
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1227年まえ ID:mijrxew2花ミクリーダー
イロメロとファナ片方ステルス石板)
ぶっぱ用ステルス石板魔
これでやれない場合はアクセ石板編成タウン
どれか足りてない状態
キンクラシャルでもあるくさんだー変形する前に倒せるの確認済み
それより火力出せるキャラでやれないの何かが不足してる
-
-
-
-
冒険者さん
1217年まえ ID:bbrj730tこれでリーダー王子、ボス面前にイロメロS1+S3、ステルス、精神統一、バックアタック、武器オートは攻撃+13と会心ダメ+20、アクセ会心ダメ+25、でやってみたけどバリア割るまでS2を5回撃って半分弱くらい残ってた
ナイトメア城にはバフ無しで920万くらいだったから、そもそもワンパンできてないし、タウンマで更に結構盛らないときついんじゃないか
それともやり方悪いのかな
-
-
-
-
冒険者さん
1207年まえ ID:grpwj90yなるほど・・・つまるところ
あの城のバリアはアーマーバリアなのね。
了解了解~
-
-
-
-
冒険者さん
1197年まえ ID:mijrxew2それなら延長石板あると安定
ボスマップ入る前にイロメロ陣かファナぶっぱするステルスキャラに陣バフ掛けてキャラをステルスファナかイロメロで入ってあるくさんだーの背後にイロメロorファナ陣。ぶっぱするステルスキャラが精神統一してスキル叩き込む
-
-
-
-
冒険者さん
1187年まえ ID:rcbiuu6z木主です。
攻略見に来たら普通に高火力魔で脳筋やってれば早いのね……
49Dさんの言うとおり双剣使って手数でバリ破ろうとしてました。
次からはファナにやらせるかぁ………
-
-
-
-
冒険者さん
1177年まえ ID:b7bvbtseバリアも割れないって言っているから第2形態行く前にそもそも第1形態のバリアすら割れてないのでは??
原因は2つあって
1.多段のためステルスのバックアタック&確定クリティカルが途中で途切れている
2.計算上アリエッタのS2は結構威力あってカカシ相手なら上記条件の場合ウェンディの0.8倍くらいのダメ入りそう
1.2.の結果アリエッタがウェンディと比べあるくさんだーに2倍くらいダメージ叩いても全く不思議ではない
-
-
-
-
冒険者さん
1167年まえ ID:t1kgfs4yウェンディのS3ってWikiに載ってないから判らないんだけど多段ヒット?S2使ってる人しか知らないし見たことないから判らないんだけど
モーション中にステルスが解けるスキルは城が攻撃モーションに戻るから
結局第二形態移行条件を満たして次のモードになるよ
アリエッタやサフィラはS2を3発決めるまでにステルスが解けない単発スキル使いだから倒せる
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1147年まえ ID:hrjz9y3w初見で難易度3つ終わらせたけどね
道中問題なく進んでいて、13、15とボス面辺りで連続でサーバー不具合により切断されました見たらね
参加してくれたユーザーに悪いし続けるのはやめたわ
今回はこの糞協力はスルーに決定しますた。
ソロでやるのも面倒くさすぎだしねwww.
-
-
-
-
冒険者さん
1137年まえ ID:j32apfysでは同じ石板とアクセで
アリエッタのs2を2回>ウェンディのS3一回になるのは何故ですか?
ステータスもスキル倍率もヒット数もウェンディが上で総ダメージは2倍以上ウェンディの方が出てるはずなのですが…
アリエッタは2発で倒せたのにウェンディはシールドすら割れませんでした
-
-
-
-
冒険者さん
1127年まえ ID:tgmulj4nレス有難うございます。
gdgdで2回ほどSSミスって精神統一s2を三発ぶちこんだのがこれでした。
大体1000万と言うのは間違い無さそうですが
どうやら私のアリエッタが城を一撃で倒すのは無理なようですorz
結局この後床ペロでアイリスが止めを刺して十数分の死闘の幕が降りたという(;´д`)
-
-
-
-
冒険者さん
1117年まえ ID:iewtk91uついでに言わせて貰えばアイノマリービースト以降はアイリスっていう時点で力入れてやり込んでるヘビーユーザーではないと察しが付くし
カイト持ってるけど今の闇王子、ソアラ、花ミクとかの斬キャラと比べるとかなり性能落ちるからね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1087年まえ ID:f4bpeinr4職欲しいだけなんだから主人公覚醒までいく必要ない
4職ソアラのみでゴリ押すなり、星4魔入れたいならガチャ運悪くとも2島クリアでソアラ星4魔主人公エレサールの4職パ完成
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1047年まえ ID:noarz2zs正確な値は分からないけど、ざっくりバリアがHP2500〜3000万くらい、本体がHP1000万くらい。
ソロナイトメアもHPは同じく1000万くらいだから、ソロでアリエッタS2でワンパンできるなら、協力でもS2を3回打てば、バリアが割れると同時に本体もワンパンできる。
そのステータスだとソロでも確定ワンパンできなくないですか?
-
-
-
-
冒険者さん
1037年まえ ID:tgmulj4nこんな雑魚ステだからワンパン出来ないのかやり方が間違ってるのか
言ってる意味が良く理解出来ないので教えて欲しい...
神気アリエッタがマル石板のステルスで近づいてs2三発ぶちこんでも倒せなかったんだけど
ワンパン出来る人はどの位当ててるんでしょうか?バリアすら割れず結局アイリスとソアラで倒しました。
-
-
-
-
冒険者さん
1027年まえ ID:t2al0oziここ見てる人に言っても意味ないかもだけど、城は最初魔、動いたら斬、ラスト魔だよ。
魔はアリエッタ、サフィラ、夏カムイなど一撃が高火力の魔がいい。
あと、一面スイッチ3つ踏む所はデス無視でOK。
一面最後のスイッチ踏む所も、開いた上部分の敵を倒せばOK。道中の敵は無視。
-
-
-
-
防御減算値のことね
1017年まえ ID:him11dsa物理ダメージ =[ [ [ [ [ [ [ [ [
(攻撃の総合値-相手の防御減算値 (×1/2 (会心発生時のみ適用))) × 0.5 × 相性係数 × 乱数 ]
× 固有倍率 × 基本強化率-i ]
× 基本強化率-ii ]
× 会心ダメージ強化率 ]
× 分散・膨張倍率 ]
× 状態キラー × 被物理ダメージ軽減効果 ]
× 距離補正 ]
× 系統キラー ]
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
977年まえ ID:hqe2b65q違う違う。この仕様のせいで、ワンパンできるキャラを連れてるにもかかわらず、たまたま最後の一撃を相方が入れちゃったら無意味だから、相方がそういうキャラを連れてるならボス面では何もせず離れてるべきってことよ。
あと、火力キャラも連れてるのに、ソロと違って第3形態じゃないとワンパンできないと思い込んで、第1形態でアイリスとかを使ってる人をよく見かけるから、「ソロと同じように最初からブッパして良いんだよ!」と
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
957年まえ ID:ttogl14eそれならそれで暇猫いうやつがおかしいよなあ、下にもあるけど暇つぶし程度じゃなくてもうがっつりやりたいってやつがそれだけ多いって話なんだろうが
ていうか2時間程度って許容範囲だとは思うんだが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
937年まえ ID:meslq4xs簡単な操作で手軽にできるのが売りなら楽な周回で良いんじゃない?
更に言えば周回を増やしてコンテンツの少なさを誤魔化すようなのは悪いイメージを蓄積するだけの悪手
-
-
-
-
冒険者さん
927年まえ ID:fvhh2hbyカイトって適正高い?
さっきランマチで一緒になった人が、幻獣特効でまんまるジャガー得意なのはわかるけど、デスもデュラハンもチェスも闇ゴーストまで圧倒的なスピードで殲滅して行ってた
今までに見た闇王子ソアラアイリスよりも速かった、アノマリービースト以降はアイリスに変えてたけど
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
907年まえ ID:pju9en4aホストゲスト共にステルス状態でボス面に突入しても必ずバリア貼るし、全方位攻撃もしてくる(キャラにはタゲらないけど、流れ弾は当たる可能性あり)。
ただ、バリアを最後に割った時に与えたダメージがそのまま本体にも入るから、ワンパンできる火力があればバリアが無いのと同じ。
-
-
-
-
冒険者さん
897年まえ ID:cgl0ej54どうもランマチしてると気づいてない人がいるようなので…。
最後の城はソロと違ってステルスでもバリア張られますが、気にせずアリエッタやサフィラ、夏カムイあたりの高火力スキルを連発すれば、バリアが割れると同時に本体にダメージが入ってソロと同じくワンパンできます。
中途半端な火力でバリアしか壊せないと、ムービングモードに移行して無駄に時間がかかりますが、ソロナイトメアで確定ワンパンできる火力なら、協力でもHPはほぼ変わらないのでワンパンできます
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
867年まえ ID:o8y1czciソアラ使ってるのにパーティ構成が2人とかのやつはなにがしたいん?
-